« ちらし寿司 | トップページ | 業務連絡 »

2009年9月29日 (火)

先を読む

 

 

 

「今を生きる。」のは若者の証。

 

 

9291  

9292

 

 

ちょ…今を生き過ぎ。

 

 

どうして、チューボーは傘を持つのを

嫌がるんだろう?うちだけ?

折りたたみ傘に至っては

「持ったら終わり。」とまで言う。

 

 

だから「先を読む。」のはおとなの証。

 

 

9293

 

 

ガソリンスタンドが面倒なダンナは

よく私に給油を頼む。

で、車に乗ったら…

 

 

9294

 

 

まだ、ガソリンが半分以上入っているではないか!

聞けば…

 

 

9295

 

さすが、おとな?

 

 

てか、もう少し乗ってから考えても

いいんじゃないのか?

先を読み過ぎじゃないのか?

 

 

そういえば、おばさんがまだ運転をしていた頃は

2人で1台の車に乗っていた。

で、必ず私が乗ろうとする時に…

 

 

9297

 

 

と、飛んで来た。

で、乗ってみると…

 

 

9296

 

まだ半分もあるではないか。

 

 

でもこれは、メーターがレッドゾーン突入まで

平気で乗っている私への注意喚起なのだ。

今を全力で生きる嫁の

その先を読んでのメッセージなのだ。

 

 

さすがおとな。

 

 

 

↓クリックありがとうございます。さすがおとな。

929bana8_2

 

 

 

| |

« ちらし寿司 | トップページ | 業務連絡 »

コメント

初一番??

折りたたみ、わが夫は晴れの日も持参してます。(もう終わり!??)

投稿: yacchoz | 2009年9月29日 (火) 13時46分

うちの小学3年生(女子)、ランドセルに折りたたみ常備です。
かく言う私も、小学時代常備してました。
片道小一時間の通学時間故ですかねぇ。

投稿: 淡雪 | 2009年9月29日 (火) 13時49分

わたしも、ファッジさんと同じでガソリンはレッドゾーンまで給油せず、ぎりぎりあせるー。
傘も持ちたくない今を生きる女。おとなにならねば。。

投稿: さとぼう | 2009年9月29日 (火) 14時05分

わかります。
私もかつては折り畳み傘が苦手でした。

折り畳み傘を開く時・・・
それは、多くの人が傘を持ってきていないような急な雨の時。

女子なら「いれてあげなきゃ」という感じになる。2人でも嫌ですが、3人とかで・・・となるとウザイ。ので、人が多くなると出さないことも多い。
男子なら2人の合傘もすることなく、でも自分だけさしにくいので、結局出さずに濡れて帰る。

特に中学生辺りには、変な気を使わなくてはいけない一品、使えない一品だと思う。

投稿: toiri | 2009年9月29日 (火) 14時07分

あー、朝自転車通学してる子が微妙な天気なのにレインコートを着ず、
やっぱり本降りになってびしゃびしゃになりながら信号待ちしてるところによく遭遇します。
着替え持ってんのかな~と思いながら。

ガソリン、私もランプ点灯して給油する方です(^-^;

投稿: こちょこちょ | 2009年9月29日 (火) 14時10分

私、40歳半ば
長男、中学2年生
ファッジさんとこと、ほぼ同じ年齢層です。

で、今朝の二人の会話

私:今日は降るから、傘持っていきなよ
長男:今、降ってないからイイ(イラナイ)
私:なら、折りたたみ持っていきな
長男:折りたたみなら、もつとイイ

って、全く同じ会話にビックリ。

ちなみに、長男は不器用なので、使ったら
最後、上手くたためないのだと思います。

投稿: アジョコ | 2009年9月29日 (火) 14時13分

こんにちはー。
ダンナは毎日折りたたみを常備してますね~。
私は、持ってるけど常備そのものを忘れる(汗)
先読みの力って、大事。
先は読むんだけど、体が動かないんですよね。まーいっかとか思ってしまうのがいけない(苦笑)

投稿: ジジ | 2009年9月29日 (火) 14時15分

あぁ、私も今を生きる派です(笑)
折りたたみ傘は面倒臭くてあまり好きでないかも(^^;

そして、ガソリンはぎりぎりまで入れません(笑)

いやいや、理由があるんですよ。ガソリンはしょっちゅう満タンにしてると古くなるので、空っぽにしてから満タンにした方が車に優しいんです。
と、ディーラーにいる友達が言っていたのできっとそうに違いないです(要はめんどくさいだけなんですけど)\(;゚∇゚)/

投稿: sako | 2009年9月29日 (火) 14時23分

わかります
その気持ち・・・。

私も傘もっていくの嫌いです。
少々の雨なら、
ぬれるほうを選びます。

そんな私は新妻28歳・・・。
小学校から成長なし。_| ̄|○

追伸
ガソリンスタンドもきらいです。。。

私、がんばれ!

投稿: ぽぽ。 | 2009年9月29日 (火) 14時37分

はじめまして!
楽しく読ませていただいてます。

そうか!今を生きる。目から鱗の考え方ですね。
どうりで子供たち言うこと聞かないわけだ。

でも私は先読み派です。
今はだいぶ緩くなりましたが
中学生のころ折りたたみ傘をカバンの中に常時携帯してました。
ガソリンも一番下のラインを切ると不安になります。
これって先読みというより
用心深すぎる性格かも・・・!?

投稿: komu | 2009年9月29日 (火) 14時52分

だってぇ。
ガソリン満タンにすると,
車が重くなって,
燃費が下がるもん♪

と,もっともらしいことを言って
給油をしない私です。
ええ。先日,高速で焦りました。

投稿: もあ | 2009年9月29日 (火) 15時12分

参りました。
>さすがおとな
といわれては押さない訳にはいきません。

応援クリックとかって嫌いな方なのですが
思わず押させてしまう ファッジマジック(・・・言いにくい。)
バナー力学恐るべし。

投稿: wagam | 2009年9月29日 (火) 15時33分

傘をもっていかないのは男の子ならではなんでしょうか??
姪っ子は天気予報で雨だと朝降っていなくてももって行きますが、甥っ子はもって行きません。なんとかもって行っても帰り傘を差さずに濡れて帰ってきます・・・学校を出る時に雨降ってないと忘れてきます。かなり今を生きているようです。
ガソリンはレッドゾーン手前で給油派ですが、近所のGSのポイントデーになるべく給油したいので、余裕があったり、ギリギリだったりです。

投稿: えみ | 2009年9月29日 (火) 15時38分

うちの男子も
傘を持って行きません!

「傘と相性が悪いから」
ですって。
 

投稿: vivi | 2009年9月29日 (火) 16時00分

ここオレゴンは秋から冬にかけて雨季になります。ザーザー降りはあまりないせいか、「オレゴニアン(オレゴンで、生まれ育ったオレゴン人)は傘をささない」そうです。でも、相当降ってるときでも、さしません。ちなみにロスで生まれ、シカゴで9歳まで暮らした、高校生になるうちの息子は「オレ、オレゴニアンじゃないから。」といつも傘を持っていきます。雨に濡れるとせっかくストレートアイロンで伸ばした髪がくるくるになるせいです。(天パー)
ガソリンはアメリカは基本的にどこもセルフ(って言うの?)ですが、ここオレゴンは多くの人が少しでも仕事につけるように(だと思ったけど)店員が入れてくれます。セルフに慣れると混んでるときなんか、車から降りて自分で入れたくなります。

投稿: OR | 2009年9月29日 (火) 16時25分

ガソリンは、入っていると安心ですよね。
ところで、ガソリンが少ないと、ガソリンタンクが錆びやすいってのは、本当ですか?

投稿: キョウ | 2009年9月29日 (火) 17時15分

私が小学~高校生の頃は、クラスのほとんどの子が学校に置き傘をしていたのですが、最近はそんなシステムはないのかな?
ちなみに、ガソリンは大体2週間に1回、1000円分づつ入れる派です。少量しか入ってない方が燃費がいい・・なんて言ってみたりして

投稿: エフ | 2009年9月29日 (火) 17時35分

ウチの子たちの傘は、すぐに壊れます。

さすが、こども。

投稿: タウシュベツ | 2009年9月29日 (火) 17時35分

大人のはずですけど傘は持ってません。
持ち歩かないのではなく所有してないです。
傘があって丁度よかったっていう雨の降り加減にはめったにあわなくないですか?
ぬれても平気か、傘があっても無駄なことが多い気がするんですけど。

投稿: ヒロポン | 2009年9月29日 (火) 17時51分

片側2車線の交差点で、ガス欠した事があります。丁度、ガソリンスタンドがありまして・・いい思い出です(違)
誰も通らない山道でガス欠という事もありました・・いい思い出です(違2)

投稿: 岩 | 2009年9月29日 (火) 18時02分

昨日のちらしずし早速作りました。大変好評で定番メニューになりそうです。学校嫌いの次男への応援料理で食べさせました。

ありがとうございました。

投稿: かぜにはるる | 2009年9月29日 (火) 18時20分

いつも楽しみにしています(^O^)
…まず粗探してスミマセン。おばさんのイラストの言葉、「ガゾリン」になってるよーな。携帯の小さい画面だから見間違いかも?だったらごめんなさい(>人<)
あとガソリンタンクはね、錆が出やすくなるのは、空っぽだと結露で水が発生するかららしいですょ。
これからの季節はなるべく満タン状態の方が良いと!むかーし整備士の友人に聞きました。
今はどうかな、同じかな?

投稿: すももも | 2009年9月29日 (火) 19時18分

>>すもももさんへ
ウォォオオオー!ガ・ゾ・リ・ン!
失礼しました。なんかリア・ディゾンみたい(←無理がある)
直しました、ありがとうございました。
 
そういえば、GSでいつも勧められる「水抜き剤」ってこのためなのね。言われるがまま年に1回注入してましたが、初めて効能を知りました。ありがとうございました。

投稿: バニラファッジ | 2009年9月29日 (火) 22時02分

私が10代だった頃は、あえて傘を差しませんでした。当時は、何故かそのほうがカッコイイと思っていたんですよ(^ω^;)
今は、化粧が崩れたり、髪が濡れて冷えると困るので、ちゃんと差しています。

投稿: みにゅ | 2009年9月29日 (火) 22時40分

わたしも傘をできれば持ちたくない派です。31歳女。
傘ってかさばるし、なくても多少濡れても昔から風邪ひかないたちなので、家を出る時に雨が降っていなければ、例え降水確率80%でも傘は持って出ません。
大丈夫。何とかなります。
時々、親切な人が「い、一緒に入っていきますか?」とさしかけてくれます。
むちゃくちゃ人の親切が身に染みます。

投稿: みう | 2009年9月29日 (火) 23時19分

うちの息子(中2)も「折りたたみ傘を持ってけ」というと嫌な顔をします。
「今降ってて午後はあがるから、折りたたみにしたら」というと、降っているときは長傘をさしていきます。
ボタンひとつで開閉する折りたたみ傘なのに、なぜ?面倒くさいのでしょうか??
あと、ガソリンは私も(遠出の予定がなければ)赤い線まで入れません。
昔母に「赤い線までいっても、50キロくらい走れるから大丈夫よ~」と言われたので、ずっとそう思ってました。
今考えたら燃費とか車によって違うのに、危険ですよね…

投稿: メモル | 2009年9月29日 (火) 23時27分

ガソリンタンクですが、昔は、簡単に説明すると鉄製でした。
現代は、簡単に言うとプラスチック製なので錆びません。
水抜き剤が必要な理由は、気温の温度変化でタンク内が結露して水分がタンクに残るので水抜き剤で水分を細かい粒子にして燃焼させるのです。
(梅雨の期間は、タンクに入る空気に水分が多く水分が溜まりやすいと言われてますので梅雨明けに水抜き剤を入れるのが最適)

ガソリンスタンドの水抜き剤もホームセンターで売っている安物も成分は同じアルコール
ガソリンでは利益が出ないので用品や洗車で利益を出しているのです。

投稿: さんじ | 2009年9月29日 (火) 23時41分

私も「さすがおとな!」とおだてられてクリックしてしまいましたよ。

ORさんも書いていましたが、オレゴンではみんな傘をさしませんね〜。私も一人で差すのは恥ずかしいので小雨だったら我慢するかも。

それに、あまり傘を売っていないんですよ。あっても、シンプルな単色の傘か、地元の大学のロゴ入りか、どでかいゴルフ用の傘か。。。日本で買った小さい折り畳み傘を見せると「オォ〜!」って驚かれますよ(笑)日本の傘が懐かしい(涙)

投稿: えっちゃん | 2009年9月29日 (火) 23時59分

傘、ささないし、
持っていても車からお店くらいの距離なら、
ダッシュで走っちゃいます。
ガソリン・・・。
2度ガス欠し、一度は友達に「助けて」コールをしたような。。。

立派に大人のつもりでしたが、
まだまだ刹那主義なワタクシでした。
青かったっす。

投稿: まみ | 2009年9月30日 (水) 00時13分

私も小学生の頃は傘をさしませんでした。
理由はぬれるのが好きだったから。
そして朝から降ってた日の帰り道は
傘で遊んで壊れてました・・・
らっぱ傘にするのが楽しかったんですよねー。

ガソリンは1/3になったら入れます。
ある意味一番まともかも?と思います(* ̄ー ̄*)

投稿: maki | 2009年9月30日 (水) 08時40分

いつも給油ランプがつくまで乗ってしまうので、
慎重派の旦那にあきれられます。
理由は「災害時に車にガソリンが入ってなかったら困る!」

うちの長女(中3)は今朝、カッパを着て(自転車通学)
折りたたみ傘を持って行きました。
「自転車置き場から入り口までで濡れるから」
おおっ、大人だ。
私なら「走る」か「人が通るのを待つ」だな。

投稿: shiho | 2009年9月30日 (水) 08時56分

さすがおとな。
ハマりました笑!!
これから、どんどん使っていきたいとおもいます♪

投稿: アコさん | 2009年9月30日 (水) 09時22分

傘を持たないのはチューボーだから、というより
『男だから』では?

家のダンナも傘を持ちたがりません。
特に折りたたみはね。
荷物になるから・・・ですって。

一応会社に置き傘があることと、
もし突然雨が降ってきたらビニ傘を買えばいいと・・・。
そんな発想なので、うちにはたくさんのビニ傘たちがスタンバっています。┐(´д`)┌

投稿: ふたご | 2009年9月30日 (水) 10時05分

中1長男は自転車通学なので、多少の雨だと傘も合羽もなしで出かけます。(徒歩で30分かけて帰宅はイヤ)せめて雨合羽くらい着たら?と声かけても、それを着てくる生徒がいないからイヤなんだそう。小4次男は気が利いてて自分から傘を持つか否かを判断して登校しますが、いざ傘をさして帰宅してもズボンずぶ濡れ、靴下べっちょり、シャツも濡れてる状態。
どうせ濡れて帰ってくるなら、持っていかなくてもいいような?しかも傘のほね折ってきたり・・・。男児に傘なんて不要なのかも?ですね。
ちなみにガソリンは、給油ランプがついてもなかなか給油しに行かないアラフィフの私です。一回の給油は3千円分と決めてます。(けして満タンにすることはない) 

投稿: さんちゃん | 2009年9月30日 (水) 10時33分

男子いわく、雨より速く走れば濡れないそうです・・

チラシ寿しまだ作ってなかった(汗)
(もちろん、修正後のレシピをプリントアウトさせていただきました)

投稿: とり | 2009年9月30日 (水) 11時30分

アタシもガソリン、ギリギリ派です

だってその分車体が重くなって、燃費が悪くなり、地球に厳しい(?)からww

Emptyマークがついてからでも、10キロくらいは走るから、
その間にスタンドを見つければ…
とも思ったりww

投稿: リッチモンド | 2009年9月30日 (水) 12時51分

うん、ふうも昔からずーっと傘はもたない派。駅から家までいろんな店や人ん家で飛び飛び雨宿りしながら帰ります。

濡れることより、傘を手に持ってなおかつその手を下にたらさずに、上に上げてなきゃいけないというその姿勢がイヤなの。

投稿: ふう | 2009年9月30日 (水) 12時52分

中学生のとき、硬派をきどった男子は傘ささなかったですね。
傘をさすのはかっこ悪いと思ってたみたい。
大雨でもずぶ濡れになる姿を見て女子は「かっこいい」とは思わないのに。

最近は軽量&コンパクトな折りたたみがあって
それをかばんに入れています。
大人の証かしらん?

投稿: るおりん | 2009年9月30日 (水) 13時03分

うちのお嬢(中1・中2)もほとんど傘は持たずに行きます。
空はどんより薄暗くさっきまで雨が降っていても、玄関を出たとき降っていなければ持っていかない女・・・きっとうちのお嬢らだけだろうなぁ

投稿: izu | 2009年9月30日 (水) 13時21分

思春期

青春!って思ってしまいました。

私も中学生の頃ぬれて帰っていました。
母に叱られたけれど

周りの同級生も傘もっていてもさしていなかったりしましたよ~

投稿: HANA | 2009年9月30日 (水) 15時30分

私は、傘を持つ方ですが、夫は、ケン君・リュウ君と同じように、持たない派です。(^^;若い子の場合は、「今を生きている」からなのですね!夫の場合は、面倒なだけのようですが…濡れても、あまり気にならないようです。(ToT)傘を持つかどうかで、よくもめます。(ToT)
ガソリンは、一番下のライン前後で慌てて入れます。以前は常に満タンにしていましたが、最近は2000円で(軽です)、と頼みます。

投稿: けろっぴ | 2009年9月30日 (水) 22時18分

ウチのたいたい(小3男)も、
カサ嫌いです。
少しぐらいの雨なら、ささないで行きます。
学校まで20分あるので、途中で、雨がひどくなるかも、なんて、考えません。
ウチのもやっぱり、
今を生きてます・・・。

投稿: ドントコイ | 2009年10月 1日 (木) 01時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先を読む:

« ちらし寿司 | トップページ | 業務連絡 »