« 一体感 | トップページ | 片付け »

2009年10月13日 (火)

代弁者

*「嫁日々」情報追記しました。

 

ブログ製作中…

 
 

10131

10132

 

 

こういう時は、あまり深く考えず

みんなの布団を干そう。

喜ばれるし。

 

 

 

 

↓気が利かない嫁にワンクリック♪

1013bana

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓今日の嫁日々情報↓↓↓↓↓↓↓↓

 

「嫁日々」トーキング読者のかおさんから、

園プレート活用報告いただきました。

ありがとうございました!

1

 

もし、他にも「私はこんな使い方しました!」を

画像付きで報告していただけると

嫁日々スタッフ一同ますます調子にのります♪

 

↓園プレートはこちら。どんどんご利用ください!

3

| |

« 一体感 | トップページ | 片付け »

コメント

仰る様に、あまり深く考えないで行動に移した方が良い事って、沢山あるのでしょうね。。。


一々細かい事に気を悪くしている自分が情けないです。


本当にファッジさんには頭が下がります。

何時もありがとうございます。

投稿: 愛子 | 2009年10月13日 (火) 11時36分

あります。そういう事。
プラスにするもマイナスにするも
自分次第ですよね。

がんばってくださいね

投稿: | 2009年10月13日 (火) 11時43分

こうしてバニラ家の平和は
今日も守られるのですね。
ファッジさんエライ!!

私は、言われるまで動かない鬼嫁です。

投稿: オレンジ | 2009年10月13日 (火) 11時48分

こんにちは 事情は多少違いますが今まさしくわたくしも気が利かない嫁を演じていたらしく、一方的に思い知らされて、へこんでおりました。そうだこんな時は、深く考えない 考えない 考えない よし復活した・・・かな^^  ポチッとしておいしいお昼食べましょう。ファッジさんにまた元気もらいました ふくらんだお布団でメイちゃん達も幸せな夢をみることでしょうね

投稿: おのぶ | 2009年10月13日 (火) 11時56分

ちょっと肌寒くなってきて、
お日様に当てたお布団の心地よさも格別ですよね♪
ちょっと遅いけど、
私も今からお日様に当てようかな~^^

しかし、ファッジさんちの家族全員の分て…大量。
御苦労さまでございます~~

投稿: まみりん | 2009年10月13日 (火) 12時14分

えらいなぁ~ファッジさん!

アタシもお姑様からから見たら、「出来ない嫁」だと認識してしていますが、なかなかこういう風に考えられないです…。

ポチっと押して、
アタシもがんばろーっと!!

投稿: リッチモンド | 2009年10月13日 (火) 12時31分

毎日、ブログの更新を楽しみにしています。

あまり深く考えず・・・そうですよね。考えちゃうと、ストレスになりますし。
でも、我が姑と、こんなシチュエーションになったら・・・
「あら~。私はそんなつもりで言ったんじゃないのに、ハルさんったら、嫌味に取ったのね。」
と、慌てて、布団を干そうとする私を止めるでしょう。ニヤニヤ顔で。
言われる前に気付けとばかりに。。。

気が利かない嫁で結構と開き直っている私って、まだまだ精進が足りませんね。

投稿: ハル | 2009年10月13日 (火) 12時43分

うぅ。。。
日々お疲れ様です。
ファッジさんに幸あれ。

投稿: ぐーぐー | 2009年10月13日 (火) 13時02分

気がきかない子ども会会長をしてます。
まさにここ最近、自治会のお偉方からのプレッシャーに肩が重い重い…。

なんでああ回りくどいのか(泣)。わかりやすく言ってくれよ~。
言い難いのかも知らんが、私は可愛いばあちゃんになりたいな。「お布団ほして~」って言える様な…。

投稿: usazou. | 2009年10月13日 (火) 13時16分

嫁と姑の間には適当にクッションになる『代弁者』が必要です(汗)
ウチのフェアリーさんも『近所の○○さんがね、こうしたほうがいいって。』と見え見えの代弁者を演じたりしております・・
やっぱり『やって』とは言えないんだろうなあ・・・と、オトナになってそれに従うのが賢明だということを私も学びました
(;;;´Д`)

投稿: よっしー | 2009年10月13日 (火) 14時34分

ファッジさん、本当にえらい。

おそらくブログで
イラストにしたり、言語化することで
普通なら重荷として沈澱してしまうものを
昇華させているというか、
うまく形を変えているのだと思いますが
それにしても、えらいと思います。

要は考え方なんですよね。
私もがんばろうっと。

投稿: hato | 2009年10月13日 (火) 14時38分

こんな言葉の置きみやげをもらってパッとプラスに切り替えることが出来る人ってどれくらいいるんでしょう・・・
でもいろいろ考える前に行動しちゃう方が自分の精神衛生面にも良いですよね~。

さすがは嫁マスター。

こうしてファッジさんは日々徳を積んでおられるのですね・・・。
すべての人間関係に於いて応用が効きます(o^-^o)

投稿: こちょこちょ | 2009年10月13日 (火) 15時00分

え、偉いっ!
私なら発狂しそうです(笑)
そんな私には長男でも同居しなくて良い様に、神様が全国各地・海外までも転勤させる様な旦那さんに嫁に行かせるのですねぇ・・。
数年ごとの転勤も大変なんですが、同居に比べたら全然甘いなぁ・・といつもブログ見させて頂きながら思います。
ファッジさんこそ本当に天使かマリア様かって感じですよ〜『尊敬』の一言!

投稿: kaori | 2009年10月13日 (火) 15時08分

ほんと、えらい!ファッジさん。
相手は自分の鏡って言いますが、
関係を好転させる対応を常に続けられないワタクシ、
未熟者でございます。

母が長男の嫁で、昼ドラか渡鬼かって位、
大変だったのを間近で見て来たので、
長男との結婚は考えられなかったチキンです。
姉妹揃って、同居長男のいる次男に嫁いでおります。
幼少期から、凄いの見ちゃってるから、
「嫁姑」って、正直トラウマなんですが、
こんな風にできるファッジさんを尊敬☆

投稿: のんの | 2009年10月13日 (火) 15時20分

いつも思うのですけど。。。

どうして年寄りたちは遠回りな言い方しかできないのかしら???

ホントにファッジさんはすごいです。

投稿: ketchup | 2009年10月13日 (火) 15時32分

すばらしい~。切り替えスイッチ、見習います師匠!

それにしても、7人分のお布団干し。
ご飯支度も洗濯も7人分、、
考えただけでも頭が下がります。
家族みんなの扇の要ですね。

投稿: まめ7 | 2009年10月13日 (火) 15時33分

どうやったら こんな 素晴らしい お嫁さんになれるんだ? クリームさん もっと もっとファッジさんを大切にして あげて下さいね

投稿: なな | 2009年10月13日 (火) 15時54分

エライ!!
まさに嫁の鏡のファッジさん!!
いつもながら尊敬します。

投稿: バニー | 2009年10月13日 (火) 16時11分

えらいわ~!!
私なら、「布団乾燥機いれときますね」
って言っちゃう(鬼)

投稿: タウシュベツ | 2009年10月13日 (火) 17時27分

もうほんと、ファッジさんエライというか素晴らしい!!
『施したことは必ず自分に返ってくる』という話を聞いたことがありますが
(あくまで見返りを期待するのではなくて純粋にネ。)
ファッジさんの日常を見せていただいていると、きっといいことがたくさん待っている気がします。
もちろん、私も小さいところから見習わせていただきますね。

投稿: wee | 2009年10月13日 (火) 17時32分

今日、うちの義母に、「今日は天気がいいから、悪いけど、お布団干して~ ごねんね~」って言われました。
これだと、「はい!はい!」と気持ちよくお布団干してあげられます。
お年よりもみんなこうだといいのにって思いました。

投稿: きょん | 2009年10月13日 (火) 18時33分

・・・・。
すみません、きっと気が付かないで、むしろお義母さんを説得に向かうかも(笑)

ファッジさんだからこそ、おばさまもこういう言い方になるんでしょうか?

投稿: HAL | 2009年10月13日 (火) 19時35分

上の方が書いていらっしゃっていたように、私も精進して「可愛いおばあちゃん」になれるよう努力したいです。なるべく素直に。今は程遠いのですが
ファッジさんだからこそ平和に解決できているのでしょうね。
でもお疲れの時はスルーしても構わないと思いますよー。

投稿: さるるる | 2009年10月13日 (火) 20時33分

うわぁ!私だったら、ムカーッとなりそうです。(ToT)ファッジさんのようにできるといいなぁ…とまた思いました。応援しています。(^o^)

投稿: けろっぴ | 2009年10月13日 (火) 22時12分

ファッジさんは全然「気が利かない嫁」じゃないけど、あまりに感動したのでワンクリックしました~!!

ファッジさんの爪の垢下さい・・・

投稿: しょうママ | 2009年10月13日 (火) 23時22分

「素直にお願いしてくれれば嫌じゃないのに、回りくどくてめんどくせぇなぁ」と思ってしまう私はまだまだ精進足りません

投稿: ももんが | 2009年10月14日 (水) 01時27分

同居こわ~~っ

投稿: hiyo | 2009年10月14日 (水) 11時10分

やっぱりバニラ家はファッジさんの掌の上で転がされてる・・・
流すとこは流して・・・
うん、今日も勉強になりました。

投稿: おくま | 2009年10月14日 (水) 11時30分

そうですよね~。
皆が喜ぶんだからって思えば良いんですよね

と思いながら、いつもより力を入れて
布団を叩く自分が居ます(゚ー゚;

まだまだ修行が足りません。

投稿: かちゃ | 2009年10月14日 (水) 12時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 代弁者:

« 一体感 | トップページ | 片付け »