学級閉鎖
クラスの1割(3〜4名)が
新型インフルエンザと診断されると学級閉鎖になる。
ケンたちの中学校もその影響で
現在、学校の行事がどんどん先送りになっている。
部活動も全面休止で授業の進行にも差し障りが
出始めているようだ。
連日のニュースでも報道されない日はない。
いろんな情報が飛び交っていますが
まずは手洗い、うがいなど
基本の予防習慣を身につけたいですね。
↓元気にいってらっしゃい。
↓↓↓↓↓↓↓↓今日の嫁日々情報↓↓↓↓↓↓↓↓
嫁日々緊急企画!
インフルエンザの恐怖が終結することを願って
嫁日々スタッフの「インフル+エンド」活動です。
呼びかけるためのアイキャッチ・グッズを
ダウンロードプレゼンツとして作ってみました。
ご家庭や店舗、会社などでご活用ください。
↑ぜひ、バナーごとお持ち帰りしていただいて
多くの方に告知&利用してもらえるとうれしいです!
そして、もうひとつの新企画登場!
その名も「朝まで生クリーム」
最近よく聞くツイッターですよ、奥さん。
朝まで激論とかじゃなく、
ひたすらダンナがつぶやいています。
よかったらフォローしてください。
| 固定リンク | 7
コメント
やっぱり全国的に似た様な状況ですね。。
ウチ子の保育園は10月10日の運動会が延期になっています。もう大分寒いのに、、来週以降です。
そして、
ウチの地方の学校は兄弟で閉鎖のクラスの子が居ると、兄弟全員!登校を自粛しないといけないんですよ!(ウィルスキャリアの可能性があるからだとか…)
あと、家族がかかってても×。
流行が早く終結しますように!
投稿: リカのマ | 2009年10月16日 (金) 16時23分
バナーいただいてきます
投稿: チカ | 2009年10月16日 (金) 16時43分
こんにちは。
近所のドラッグストアではインフルエンザ対策として、
うがい 手洗い 体力UP
を掲げてましたよ。最後の1つは忘れがち~♪
ムスメの学校も中間テストが1週間先送りされました。中国語の先生のところは学校閉鎖だそうです。
投稿: Susie | 2009年10月16日 (金) 17時17分
ほんと、困りましたね~。
こちら北海道は、寒くなってきました。
朝は、1℃とかです。
ストーブたいてます。
毎年この時期は、子どもがインフルエンザの予防接種してるのですが、今年はどうしたらいいの~??
投稿: タウシュベツ | 2009年10月16日 (金) 17時41分
毎日日参しているのですが、
初めてコメントさせていただきます。
ファッジさんのことは尊敬しすぎて
なかなかコメントする勇気がなかったのですが、
今回のインフル+エンドはとっても役立つと思ったので、
多くの方に伝えたくて、
ブログで紹介させていただきました。
インフルエンザ関連の記事もたくさん書きましたが、
結局のところ、「うがい・手洗い・マスク」という基本は
はずせないと思います。
そして、こういうものが目に付くところにあったら、
少しずつでも、行動する人が増えると思うんです。
ファッジさん,本当にありがとうございます。
これからも応援させてくださいね。
投稿: まこ@ベビマ保健師 | 2009年10月16日 (金) 18時42分
朝まで生クリーム、ぜひともお供したいです。
投稿: 梨 | 2009年10月16日 (金) 20時00分
こんばんはーっ^^
うちも学級閉鎖になっております
しかも3度目です。。
一度目は5月 二度目はシルバーウィーク後
そして今でございます
(T-T*)ウウウ 音楽会もどうなることやら
インフル+エンドいいですねーっ^^
あと朝まで生クリーム 面白いですねっ!
フォローってなんだべ?な私ですけど
まずは登録から始めたいと思います♪
投稿: ナッチ | 2009年10月16日 (金) 21時59分
バナーいただいていきます
うちのだんなも、つぶやいています
投稿: miyako | 2009年10月16日 (金) 23時33分
はじめまして、毎日拝見させていただいてますが、初コメントです。
丁度twitter始めたばかりで、
どう使いこなしてよいか奮闘中
でした。
フォローさせていただきます^^
投稿: 繭 | 2009年10月17日 (土) 02時24分
初コメです。
娘が高校2年、修学旅行目前ですが
インフルエンザが心配です。
どうしていつまでも続くんでしょう?
ほんと、エンドが待ち遠しいです。
投稿: つぼみ | 2009年10月17日 (土) 10時22分
うちには幼・小・中と3人の子供がいるのですが、
なんとどこにもまだインフルエンザが発生してないんです!
どんだけ健康なんだ、この町は!
台風も常に夜間や休日にやってくるので、休校になりません。
子供達はぶーぶー言っています
投稿: shiho | 2009年10月17日 (土) 11時19分
こんにちは
毎日楽しく拝見させてもらっています。
我が家の娘中学1年生なのですが、
インフルエンザA型と診断されました。
中学では学級閉鎖じゃなく、学年閉鎖になっています。
娘は、40度の熱と咳と鼻水が主な症状でした。リレンザを処方してもらい今では元気に過ごしています。
幸い家族にも友達にもうつることがなく良かったです。
インフルエンザにかかった方がいいのか、ワクチンを接種した方がいいのか、どちらがいいのかよく分からないですね。
投稿: メリ〜 | 2009年10月17日 (土) 15時31分
インフルエンザ、皆さん毎年騒いでいらっしゃいますが、TVなどのあおりの影響を受けすぎではないでしょうか?
うちは、ワクチンも受けず、家族の誰もかかりません。
落ち着いて考えればわかること。睡眠と栄養をしっかりとって、ストレスをためず、免疫をしっかり高めておけば、インフルエンザなんてこわくありませんよ。
もし、罹っても、安静にして、水分をしっかりとれば、タミフルなんて必要ないと、報告もされています。
インフルエンザそのものより、罹ったひとや、ウイルスを必要以上に悪にして、村八分的に扱うことの方が恐怖です。
投稿: | 2009年10月18日 (日) 10時16分