« カオス | トップページ | 静かな老後 »

2010年2月22日 (月)

メイのポーチ

 
 
 
 

2221

2222

 

 

 

「あるよ、はい。」

 

 

 

メイのポーチからなんでも出て来るので

みんなに大ウケ(笑)

 

 

 

2223

 

 

 

 

↓やっぱり持ってたメイにワンクリック♪

222bana_2

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓今日の嫁日々↓↓↓↓↓↓↓↓

婚活の努力が実を結び、いよいよ結婚秒読みの彼女が

最後の最後に気になったこと。

誰にも相談できずに、

嫁日々トーキングにメールをくれました。

ぜひ、みなさんの声を聞かせてください!

 

| |

« カオス | トップページ | 静かな老後 »

コメント

すご~い!!
長女ってそんな感じなのでしょうか。
きっとみんなメイちゃんは魔法のポーチを持ってると思ってるのでは(笑)

投稿: いのり | 2010年2月22日 (月) 15時39分

最後の一文に吹いてしまった(*^m^)

メイちゃん女子力高い!
ソーイングセットとかバンドエイドももちろん入ってます?

投稿: こちょこちょ | 2010年2月22日 (月) 15時40分

メイちゃんは 本当にしっかり者って感じですね。頼れるお嬢さんでうらやましいです。

投稿: NORI | 2010年2月22日 (月) 15時45分

ドラえもんポケットですね

いいお嫁さんになりそう

投稿: miyako | 2010年2月22日 (月) 15時48分

久々のコメントです。

思わず、昔テレビで見た、「HIRO」の
「あるよ」のおっちゃんを思い出しました。
絶対なさそうなメニューを頼んでも必ず出てくるあれです。

メイちゃん、高校生になって一年経つんだね。

はやいもんだねぇ

投稿: えるはら | 2010年2月22日 (月) 15時57分

こんにちは。いつも楽しく読ませていただいています。
キムタクのドラマHEROのラストで、お店のマスターが、なさそうなメニューでも、必ず「あるよ」というシーンを思い出しました。メイちゃん、すごい!!

投稿: あゆみん | 2010年2月22日 (月) 16時00分

すごい!!
 
うちの母さんのバッグからは何でも出てくるので、
魔法のバッグと言ってますw
 
今日はテスト初日でした・・・

投稿: メロ | 2010年2月22日 (月) 16時35分

メイちゃんのポーチ、ドラえもんのポケットみたい。
ナイス、メイちゃん!

投稿: アジョコ | 2010年2月22日 (月) 16時38分

ステキですね〜

しっかり者のファッジさんの遺伝でしょうか?

投稿: まさ吉 | 2010年2月22日 (月) 16時46分

いいお嫁さんになりますね~。
ファッジさんの娘さんですもの。

投稿: タウシュベツ | 2010年2月22日 (月) 17時00分

おぉ。
こんなトコにも、ドラえもんが!

投稿: キョウ | 2010年2月22日 (月) 17時27分

ポーチでっかいんだろうなぁ~(笑)
めいちゃん、高校生になっても
人気者ですね^^嬉しいな

クリームさんと同じ高校はどんな塩梅なんですかね~

投稿: u-san80 | 2010年2月22日 (月) 17時32分

うーん、羨ましい。

うちの娘は、だれか持ってるよーと人を当てにする

妹気質です。

投稿: IZI | 2010年2月22日 (月) 18時41分

あ、あるんだ~。
・・・私もHIRO思い出しました。

メイちゃん、姉御肌ですね。

投稿: あい | 2010年2月22日 (月) 19時05分

私は必要な理由があるから持っているのですが、他人には便利なようで、
体型も含めて(泣)「ドラえもん」と
呼ばれます。

手が荒れるのでハンドクリーム。
ささくれができやすいので爪切り。
アゴに毛が生えるので毛抜き。
子供がよく転ぶので消毒薬。
トイレが近いのでトイレットペーパー(厚さ1センチくらいになったらお出かけ用に。ポケットティッシュより使いやすくてオススメ)。
車がないので折りたたみカサ。

書いてて重くなってきた(笑)

投稿: アニハハ | 2010年2月22日 (月) 19時51分

あー、メイちゃん、私の高校時代と一緒だわ。(笑)
私は生徒会の会計をやってた関係で
印鑑や朱肉まで持ち歩いてましたよ。
荷物の多さは大人になっても変わらずです。

投稿: るおりん | 2010年2月22日 (月) 20時07分

そう言えば、大昔、女子高生だったころ、ベスパの赤いポーチをカバンに入れてました。
あの頃のワタシは何を入れてたんやろう???

メイちゃんはもちろん、バンドエイドも入れてるんでしょうね?

投稿: Madame Soonja-yan | 2010年2月22日 (月) 20時58分

娘のクラスにメイちゃんそっくりな子がいると話してたところです。「~持ってる?」って聞かれて「持ってない。」というのを聞いたことがないと娘は驚いてましたが最後に一言。
「逆にみんなどんだけ持ってないんだって話だよね。」高校生活大変です。

投稿: りこ | 2010年2月22日 (月) 21時21分

わかるな~。
私も学生の頃でっかいポーチに色々入ってました。
教科書よりそっちの方が重い日もあったような・・・w

投稿: あおい | 2010年2月22日 (月) 21時23分

メイちゃん、私もおんなじタイプかも。
自分に必要ないようなものでも、ピピピッと感じて念のため持ってると、必要な人が現れるのよね。
いつも「念のため荷物」の多い私に「そんなにいらんだろ」と夫からいわれてますが、そんな夫が「~持ってる?」と聞いてくるタイプです。

投稿: サユリナママ | 2010年2月22日 (月) 21時51分

いや~、メイちゃんすごいなぁ(笑)でも、この状況が何となく理解できてしまうのは、同じ長女だからなのでしょうか(^-^;

そういえば・・メイちゃんて、私の妹(双子です!)と同級生なんですよね。
あ~、メイちゃんの爪の垢を煎じて飲ませたいっ

投稿: ホタル | 2010年2月22日 (月) 22時03分

メイちゃんには負けますが、あたしも学生の頃いろんなもの。あったら役立つだろうって物、学校に持って行ってました(^-^)

投稿: シーホ | 2010年2月22日 (月) 22時12分

めいちゃん
良いお嫁さんになるね

どうだい?
私のお嫁さんにならないか?


って私女だったーーーーーーーーw

投稿: 通りすがり | 2010年2月22日 (月) 22時41分

自分を見ているようです~
ばんそうこう、虫よけスプレー、虫さされ用パッチなども常備してました(笑)

投稿: 梨 | 2010年2月22日 (月) 23時04分

長女だなぁ〜〜〜!(笑)

投稿: りる | 2010年2月23日 (火) 00時46分

初コメです!

メイちゃんさんすごいッ!!
そういう人憧れますねー(o´∀`o)

ちなみに私はなんも持ってってません(笑

投稿: aki | 2010年2月23日 (火) 01時46分

ファッジさん、はじめまして(*´v`*)☆
私もメイちゃんと同じだったので初コメントさせていただきました!

私も自分が必要な時があったから、
ポーチにどんどん入れて持ってたら
好きな人に「なんでもあるね!(笑)」
ってちょっと笑ってもらえた記憶があります(笑)
長女なんだからなんですかね~?
これからもブログ応援してます☆

投稿: ぱぴぃ☆ | 2010年2月23日 (火) 04時44分

長女の持つかばんて大きいんですよね。
なんでも入ってるから。

投稿: july | 2010年2月23日 (火) 09時24分

「メイちゃんと同じ」派が多くてちょっと笑っちゃいました。アラサーやアラフォーに「同じ」呼ばわりされても嬉しくないかもしれないけど、しっかり者にはしっかり者なりの苦労があるよね。頑張れメイちゃん。ポーチの重さは一生続くから。

投稿: wagam(ナカーマ) | 2010年2月23日 (火) 10時01分

ドラえも~~~ん☆彡なメイちゃんにポチっ♡

投稿: かこ | 2010年2月23日 (火) 10時45分

備えあれば憂いなし。お見事!メイさん!

投稿: 愛知 | 2010年2月23日 (火) 12時17分

メイちゃんさすがだね! うちのクラスにメイちゃんがいたらなぁ…
うちの女子高は鞄の中身はお菓子と決まってます!
私のポーチにはあめちゃんと期間限定チョコとかむんとにゃんにゃんガムがたくさん入ってるよ(笑)

投稿: ゆかP | 2010年2月23日 (火) 12時33分

うちも長女は、そんな感じです。
常備しているスーパーのレジ袋は、
自分以外の誰かにいつも活用されているようです♪
でもいろいろと持ってないと、
何か困ったときにめっちゃあせるらしい。
次女は用意が悪いのですが、
「ないもの」があっても別に困りもしないようです。
どっちが生きていきやすいかというと、次女の方かも…。

投稿: shiho | 2010年2月23日 (火) 13時16分

おかん★っっじゃなくて、お姉さん気質ですね。
えらいなぁ・・。
いい年ですが末っ子気質の私は、誰かが何とかしてくれるwと思い、
ちっちゃいバッグを抱えて日々生きています。
世の中ありがたいもので、
そういう人間は、メイちゃんのようなお友達に恵まれるモノなんです。コレが。

投稿: まみりん | 2010年2月23日 (火) 14時57分

毎日読ませて頂いていますが、初めてコメントします☆
メイちゃんのポーチはド○えもんのポケットみたいですね(笑)
私もガイドヘルパーの仕事の時は、メイちゃんみたいに困った時にすぐ対応できるヘルパーになりたいです!
フェアリーを愛しく思うファッジさん尊敬します

投稿: キイロイトピ | 2010年2月24日 (水) 02時54分

昔の私を思い出していまいましたぁ(^o^)・・・

私も何でも車に持っていましたから”ドラえもん車”と言われてましたぁ~

一番‼びっくりされたのは予定外の海に行った時釣り竿と餌を持ってた事(^^ゞ

何者なんだぁーと言われた(^_^;)

投稿: | 2010年2月24日 (水) 09時45分

↑すみません名乗らないでしまいましたぁ

投稿: メタボです | 2010年2月24日 (水) 09時49分

メイちゃんって、しっかりもの~
もしかして、修学旅行とか、荷物パンパンになっちゃう子
私も、学生の頃はそうでしたが、今はコンビニに走ってマス。
こんな大人ですみません

投稿: みさあゆちゃん | 2010年2月24日 (水) 11時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メイのポーチ:

« カオス | トップページ | 静かな老後 »