2010年3月 1日 (月)
DM
最近のDMは…
こういった
「矢印からゆっくりはがしてください」
というタイプが多い。
以前より、薄々気がついていたが
私はこれがとてもにがてだ。
いつもは破ってしまったり、
くしゃくしゃにしてしまったり、とても後味が悪い。
しかし、今日は朝からうまくはがせて
ラッキーデイ!と思ったら…
そこで見た、衝撃映像とは…
大きな文字で刻まれた過酷なメッセージ。
もちろん、裏面をはがした時は破れました。
↓矢印の方向をゆっくりと押して下さい。
| 固定リンク | 5
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: DM:
コメント
失敗したことのほうが少ない私はもしかして。。
投稿: あるまーにゅ | 2010年3月 1日 (月) 14時33分
ええーっ!
罠ですね。
投稿: | 2010年3月 1日 (月) 14時42分
あはははは(^o^)
ファッジさん、ドンマイ!
投稿: ちぃ | 2010年3月 1日 (月) 14時48分
マンガみたいですね(笑
投稿: | 2010年3月 1日 (月) 14時57分
えええええ?
そんなの見たことないです~笑
爆笑してしましました!
投稿: なたまめ | 2010年3月 1日 (月) 15時01分
たった今!
仕事でそのような圧着ハガキの請求書を作成した後だったので、やけにリアルで笑えたのと、
『だから、支払いが滞るのかしら??』
と納得させられました。
投稿: 片ぴょん♪ | 2010年3月 1日 (月) 15時18分
アンビリバボー!!
こんなDM見た事ありません!
ファッジさん家はアンビリバボー
投稿: まぁ | 2010年3月 1日 (月) 15時18分
*o_ _)oバタッ ってなった
ファッジさんを想像中・・笑
投稿: fanta | 2010年3月 1日 (月) 15時28分
しかもPCの画面には
「どこを見てやっているんだ。もう1回!」と怒鳴る先生が!!
大笑いしてしまいました。
投稿: さち | 2010年3月 1日 (月) 15時35分
あれって失敗するんですか。。。
投稿: | 2010年3月 1日 (月) 15時45分
最近 銀行のDM が めくりにくくて
気になってました 紙が薄くなったような・・・
肝心なところを 見る為に DMは ボロボロ!
数字も ボロボロなので 心も ボロボロに なります・・・
でも こんな メッセージは 初めて見ましたyo
投稿: ダブ | 2010年3月 1日 (月) 15時49分
何も書いてないのなら、
「こちら側はめくらなくても結構です」
って書いておいてほしいですね(笑)
投稿: ぷー | 2010年3月 1日 (月) 15時53分
ぶはっ(ノ∀`)・゚・。
ヒドイ~~~
つれないお言葉ですなぁ…w
確かに めくって
何にもないときは なんじゃいなー
と思いますよね。
最初から書いててほしいわ~
投稿: niko | 2010年3月 1日 (月) 16時04分
今日はオチが印字してありましたね(゚m゚*)
私も関係ない面をひっぺがします。8割の確率で(^-^;
投稿: こちょこちょ | 2010年3月 1日 (月) 16時06分
分かりますっ。
この手のハガキって剥がしにくくて上手に出来ない上に
プライバシーなことが書いてあるから保管しておきたいのに
ピラピラしてかさばるから取っておきづらい・・・。笑
でも「裏面を」なんてことあるんですね。
めくる前に目立つところに書いておいて欲しいですねー。(● ´艸`)
投稿: ユキ豆-マンガ日記ブログ- | 2010年3月 1日 (月) 16時19分
しゃれたトラップ。
ではないですよね。
私も主人に来たお手紙ばかりうまくめくれません。
主人は私よりめくるのが苦手で、毎回お願いされますが肝心な部分がやぶれます。
同じ体験を持つ方が多いと安心します。
投稿: キラピか | 2010年3月 1日 (月) 16時23分
おお・・・
僕ははがすの大好きです~
投稿: メロ | 2010年3月 1日 (月) 16時24分
鬼コーチ
「どこ見て剥がしてるんだ。
裏面をもう1回剥がしてみろ!!」
投稿: 鬼コーチ | 2010年3月 1日 (月) 16時34分
あれって 2回剥がす
みたいになってて
私は けっこう好きなんです(*^^)v
2度 お得みたいなっ!
あれっ?違うか
ファッジさん コツつかめば
剥がすの快感になりますよ(~o~)
投稿: ままっぴ | 2010年3月 1日 (月) 16時57分
そうそう 私もこれよくやります。

よく破いてしまうし、うまく行ったときは、やっぱり裏面です
でもって、わたしは主人のお下がりのMac Book Airを使ってます。
関係ないんだけど、ここのポイント ちょっとうれしかったので
投稿: NORI | 2010年3月 1日 (月) 17時28分
さちさんと鬼コーチ、よくぞお気づきに!
ファッジさんのセンスに脱帽。
投稿: ぼん | 2010年3月 1日 (月) 17時39分
ホントに…
ハズレな気分になりますねぇ。
投稿: タウシュベツ | 2010年3月 1日 (月) 17時52分
この、ペリペリはがきは、
大きな機械を通して
圧力をかけてできあがるんですよぉ~
ペリペリが上手にできてないのは、
機械の微調節がうまくいってないのだとか…
上手にめくれないのは
ファッジさんのせいじゃありませんよぉ~☆
機械を担当してくれてる人の微調節が
うまくいくことを祈るのみですw
投稿: えめ | 2010年3月 1日 (月) 18時20分
おいぃぃぃ!てなりますよね(笑)
画面の鬼コーチとバナーがまたいい(笑)
昨日のおばさまネタでほっこり&ほろりとして、
今日は大笑いでした☆
うーん、緩急自在。素敵です
投稿: まめ7 | 2010年3月 1日 (月) 19時06分
始めまして。初コメントです。
いつも楽しく読ませていただいています。
私もはがすの苦手です。
違うところを咲いてしまって破れることが多い。。。
投稿: maimai | 2010年3月 1日 (月) 20時18分
大爆笑です!
どこの業者ですか?
そんな 罠みたいな事するのは(笑)
私は割りと失敗なく出来る方なんですが
あの捲るタイプのハガキって
くるくる丸まって収まりが悪いのが嫌なんですよね~。
投稿: タスカル | 2010年3月 1日 (月) 20時44分
私も苦手。日本にいたときは苦戦しました。
ブラジルの請求書などは、両端に点々・・・と切込みが入っててビリビリ破らないとあけられないタイプで、これまたうまく破れなくてイライラするのであります。
今日みたいなオチには出会ったことありませんが、笑わせていただきました。
投稿: サユリナママ | 2010年3月 1日 (月) 22時06分
その罠私もハマった!
片方だけに「こちらをめくってください」って書いてあって、めくったものの、もう片方もめくれる気がしてめっくてみたら「裏面をご覧ください」でした!
もう見たけど(心の声)
コピーしたい時困りますよね。丸くなるし、濡れたら最悪ですし。
投稿: とり | 2010年3月 1日 (月) 22時07分
何これ~!(爆笑)
私も、この剥がすのが苦手です。で、この間なんかDMではなく、プロパイダからの請求書が、がっつりとひっついていて、ビリビリに・・・
しかも、そのビリビリが振込用紙(;_;)
幸いにもバーコード部分や領収印の部分は無事だったので、旦那に、ビリビリのまま持たせてコンビにで払ってもらいました
もう少し、開きやすいのを考えてほしいですよね!
投稿: ホタル | 2010年3月 1日 (月) 22時08分
しめっていたらよーく乾かしてからめくると
うまくいきますよー
ファッジさん、カワユス^^。
投稿: みみ | 2010年3月 1日 (月) 22時42分
まさかの衝撃でした!!
投稿: 串子 | 2010年3月 2日 (火) 00時08分
ボクだけじゃなかったんだ・・・ホ
投稿: 世界ヒロ氏 | 2010年3月 2日 (火) 00時29分
うんうん、
よくあります~!!
そういう加工は
重要な内容の面だけに
してほしいですよね~
┐(´ー`)┌
爪ではがすのが
もどかしい!!
(`ヘ´)
投稿: キイロイトピ | 2010年3月 2日 (火) 05時18分
なんかファッジさん、かわいいですね
そういえば、3月のtop画はいつ更新ですか?
楽しみにしてます~~。
投稿: もこ | 2010年3月 2日 (火) 08時30分
笑える~~っ!!
あ、すいません。いつも楽しく拝見させていただいてます♪
なにやら、本文は反対側をめくってくれ、みたいな事が書かれていることはあるけど(他にも細かいことがダラダラと)、「裏面をご覧ください」だけの文章ってどうなの~??
投稿: ぱぴぐると | 2010年3月 2日 (火) 09時51分
あひゃひゃ~
裏でしたか!ご丁寧にどうも・・・。
って言いたくなりますね。
ちなみにうちの相方は
ちょっとでも分厚いハガキは
はがれるタイプでなくても
無理にでも2枚に剥がそうとする
つわものです!
投稿: ちゃみ | 2010年3月 2日 (火) 10時33分
私もよくあります♪
イラストも可愛くわかりやすいですね☆
投稿: シンデレラママ | 2010年3月 2日 (火) 11時13分
私もこれ、剥がすの大嫌い!!
剥がした後、勢い余ってミシン目部分が千切れ
てしまいキレイな1枚で残しておきたい情報が2つ
の紙に分断されてしまいます。
そんなところに、突然1月から会社の給与明細が
ってなってしま
コレになってしまい。楽しみな筈のものですが、
もう毎月、もう嫌~
います。
保管もしにくいし、元の一般的な明細に戻して欲
しいなぁ。。。
投稿: あい | 2010年3月 2日 (火) 11時37分
おおお、久々にトリッキーなバナー!!
と、ゆっくり端っこをポチったのに・・・。
何か仕込んでくれてるかと期待しちゃったじゃないですかああああ。
そろそろまた強烈なバナーを、と勝手に期待しています。
投稿: wagam(でも、ちょっと面白かった) | 2010年3月 2日 (火) 14時52分