« やっぱり(前) | トップページ | 油断禁物 »

2010年3月12日 (金)

やっぱり(後編)


 
 
 
 

今日のお話は、昨日の続きです。

 
 
 

3121

3122

 
 
 

おばさんに後ろ髪をひかれながら

私はお義母さんに付いて行った。

だって、お義母さんに「来て」と言われれば

行くしかないのだ(笑)

 

 

で、部屋に入ると温風機なんか全然関係なく

お義母さんは棚から古いアルバムを出しきた。

 
 
 

3123

3124

3125

 

 

 

そこには二十代後半の若者が写っていた。

慰安旅行の写真のようだが

お義母さんの写っている横には

必ずマッチがいた。

 

 

いつもいたずらっぽい笑顔で写っている彼は

お義母さんのファンだったかもしれない。

そんな妄想も広がる素敵な写真ばかりだった。

 

 

 

ちなみにマッチには似てないけど。

 

 

 

3126

3127

3128

3129

 

 

一応、おばさんのリベンジもしておきました。

 

 

↓でも特筆すべきは、このオサレな公務員の方です。

312bana

| |

« やっぱり(前) | トップページ | 油断禁物 »

コメント

もう一昨日の記事からお腹がよじれる程
笑いました!!

で、芸名は近藤だけど本名は?って
おばさまのリベンジも軽くいれてるあたり
フアッジさんアナタって天才です~!

バーナーも毎回相当イケてます。
羨ましいその才能!

投稿: sakura | 2010年3月12日 (金) 17時25分

始めまして!いつも楽しく拝見させて頂いております。
歳をとると誰でも頑固になるので、
おばさんがマッチが元公務員と言う事で
納得されたのかどうかが気になりま~す。


投稿: モナママ | 2010年3月12日 (金) 17時34分

ナイスリベンジ(大笑)

マッチ=マダムのお気に入り=職場の後輩
だったのでしょうか?

素敵な思いでだったんですね。

投稿: のこのこ | 2010年3月12日 (金) 17時35分

フアッジさん、さりげないリベンジがステキ。
ついていきます。

投稿: ちん | 2010年3月12日 (金) 17時48分

マッチには似てない。マッチには似てない。
そっか~。

投稿: タウシュベツ | 2010年3月12日 (金) 17時50分

ヒーターが・・といいつつアルバムを出すマダム・ギボにほのぼのしました。
ファッジさんに見てもらいたかったんですね~。・・・マッチを(笑)

投稿: HAL | 2010年3月12日 (金) 18時03分

え~
マッチには似てないんですか?
でも、きっと何か共通点があるんでしょうね。
声が似てるとかかな
それにしても写真が見たいよー

投稿: スコシ | 2010年3月12日 (金) 18時07分

こんばんは~
さりげなく、優しくリベンジするファッジさん
最高です♪
芸名は近藤、本名は??
いいなぁその聞き方(笑)

投稿: u-san80 | 2010年3月12日 (金) 18時09分

おしゃれでキレイ好きなお義母さんにも、
老いがやってきたんですねぇ。
なんかしみじみしちゃいました。

私も自分のモテ期のことは忘れないと思いますw

投稿: ぐーぐー | 2010年3月12日 (金) 19時41分

かしこくて とっても温かいファッジさん
大スキです~

投稿: もものはな | 2010年3月12日 (金) 19時53分

似ていなかった。
・・・きにしては、負けです。(何が??

投稿: メロ | 2010年3月12日 (金) 19時56分

うーん、お義母さんの横に”必ずマッチがいた”んだあ
気になりますね。その方。今はどうしておられるのでしょうね。

ふふふ。かわいいリベンジ。

そして・・金スマのマッチの特集今日ではありませんでしたね(*_ _)人ゴメンナサイ ・・

投稿: こちょこちょ | 2010年3月12日 (金) 21時46分

くすっ。(*^m^)さりげなくリベンジ・・・。ファッジさんにしかできない業ですね。
市民課のマッチさん、当時20代後半なら今は・・・。
お義母さんもきっとかわいがっていたのでしょう。ステキな思い出が詰まったアルバムなんでしょうね。

投稿: サユリナママ | 2010年3月12日 (金) 22時55分

「お義母さんのファンだったかもしれない」で涙がぽろっと出てしまいました。

ファッジさん、ナイスつっこみ!!

この勝負うっちゃりでファッジさんの勝ち〜!

投稿: Corvallis | 2010年3月12日 (金) 23時30分

はじめまして!
いつも楽しく拝見しております。
自慢げにアルバムを見せる義母さん、とても可愛いです

投稿: ゆう | 2010年3月13日 (土) 08時08分

初コメです。
毎日楽しみに拝見しております。

同居の私にとって
ファッジさんのコメントの数々。
こんな考えができるなんて、素敵
と毎回、惚れ惚れしています。

ファッジさんみたいになりたいなぁ~
これからも、応援してます

投稿: ひまわに | 2010年3月13日 (土) 08時51分

 ナイスリベンジ!さすがです!

 やっぱりすごいわ、ファッジさん。

 元気でました。ありがとうございます。わたしもがんばります。

投稿: あららぐま | 2010年3月13日 (土) 11時23分

素敵な話ですね。

投稿: オコ | 2010年3月13日 (土) 13時19分

はじめまして
いつも読みぽち逃げ(読んでからランキングぽちして逃げ)てました。

でも今日の最後の
おばさんのリベンジ
がすごくつぼにはまって…(笑)
いつも明るいファッジさんのこと、尊敬してます。
これからもがんばってくださいヽ(´▽`)/

投稿: rinacchikun | 2010年3月13日 (土) 13時46分

年寄りは忘れやすいですね!!

投稿: ルイヴィトンコピー | 2010年3月13日 (土) 16時17分

さすがっ!!!
師範☆☆☆☆☆☆

投稿: ななみ | 2010年3月13日 (土) 16時19分

さすがファッジさん♪
嫁道師範の名はだてじゃないっすね(〃´艸`)

私もファッジさんのように、もぉ少しやわらかく知的でユーモアのある人間にならねば!

これからも応援してま~す

投稿: まりこ | 2010年3月13日 (土) 19時19分

わ~~~マダムギボの姿 みたい!
ほんとほんと、
きっと 憧れの存在だったんですよ~^^

投稿: niko | 2010年3月15日 (月) 11時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり(後編):

« やっぱり(前) | トップページ | 油断禁物 »