最近、飴をボリボリかんで食べるようになった
お義母さん→関連記事
そして…
人付き合いのにがてなお義母さんが
社交的になってきた→関連記事
そして、ついに昨晩…
20年封印していた裁縫箱を出してきて
眼鏡なしで針に糸を通し…
服のほころびを直した。
お義母さんが若返っていく
↓いつも本当にありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓入園おめでとう!↓↓↓↓↓↓↓↓
嫁日々では、私が保育園の役員時代な描いたイラストが
自由にダウンロードできる園プレートをご用意しています。
↓ほんの一例
園の先生はもちろん、
今年、園の役員さんをど〜んと引き受けられた
保護者のみなさん、
どんどん活用してください!
コメント
何だか、とてもいい感じで若返ってますね!
あとはマッチとの再会か?
投稿: Corvallis | 2010年3月25日 (木) 14時05分
おかーさーん
ファンの私としては、凄く嬉しいです
投稿: 京 | 2010年3月25日 (木) 14時09分
ありますよね~。
うちは耳がよくなって、以前と同じ調子で話しかけてたら、「ウルサ~」といわれましたw
投稿: ぐーぐー | 2010年3月25日 (木) 14時26分
あんなバナーを見せられると、
クリックせずにはいられません♪
投稿: ぽんきち | 2010年3月25日 (木) 14時41分
すごい方と前々から思っていましたが・・・
フェアリーになられて潜在能力がますます研ぎ澄まさされてきましたね。
ギボ様の中でなにが・・
投稿: IZI | 2010年3月25日 (木) 14時56分
どこまで進化していくのやら・・・。
恐るべし、マダム・ギボ!!
投稿: ぺゆみ | 2010年3月25日 (木) 15時00分
いつもここを見てからクリームさんのつぶやきを見に行くと、思わぬこぼれ話が読めまして。
一度で二度おいしい思いが出来うれしいです(・∀・)♪
投稿: こちょこちょ | 2010年3月25日 (木) 15時13分
若返ってく!!
次は、なにが――??
気になります~
投稿: メロ | 2010年3月25日 (木) 15時15分
そんなことが起こるなんて、知りませんでした。びっくりしました(・∀・)イイ!
投稿: NORI | 2010年3月25日 (木) 15時24分
ギボ子様最強!昔取った杵柄とはいえ、あのお年で眼鏡なしで裁縫とは・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガク ブルブル "
投稿: ぽん | 2010年3月25日 (木) 16時02分
寄せては返す波が時に津波になったりするんでしょうか?
お義母さんにとって、おばさんにとって、ファッジさん家族にとって、その時間が幸せを確認できる時間になりますように。
投稿: アルジャーノンに花束を | 2010年3月25日 (木) 16時34分
子供手当て成立おめでとうございます。いよいよ六月支給ですよね。選挙に勝ったら満額支払いだって小沢さんが言ってましたよ。さすが頼りになります。 世界貢献にもなるよね。
楽しんで見てください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10069388
http://www.youtube.com/watch?v=Y4wuKv8ExeM
投稿: ぴよぴよ | 2010年3月25日 (木) 16時51分
お義母様!すばらしい!
ほころびを直すのにとどまらず、お洋服を仕立て始めたりしませんかね?
でも、クリームさんがまた心配しそうで恐いです(笑)
投稿: ぷりんまま | 2010年3月25日 (木) 16時51分
また素敵な作品が出来上がることを期待してます!
投稿: miyako | 2010年3月25日 (木) 17時29分
初めてコメントさせていただきます。
いつも楽しく拝見させて頂いています。
実は私も旦那もおそらくお義母様が飲まれているであろう認知症のお薬の製薬会社に勤めております。
認知症についてたくさん勉強しましたが、完治は難しく本人もご家族もとても大変と聞きます。
なので、このような日記は大変励まされます。
根治できるような薬(セクレターゼブロック系の)を開発するためたくさんの製薬会社も頑張っていますので、お義母様、ファッジさんも頑張ってください。
内容からそれた上に長文失礼致しました。
投稿: りょーママ | 2010年3月25日 (木) 18時46分
流石、マダム・ギボ。
そのうち、フェアリーからエンジェルにレベルアップしそうですね。
投稿: キョウ | 2010年3月25日 (木) 19時31分
どんどん若返っていく映画『ベンジャミン・バトン』を思い出しました。
投稿: | 2010年3月25日 (木) 19時57分
クリームさんのツィッターの、
「抹茶飴の共食い」に爆笑!
お義母さま、まさかご自分の顔だとは…
投稿: タウシュベツ | 2010年3月25日 (木) 20時49分
すごい!!
若返っていくマダム・ギボから目が離せません!!
この調子だと、またマダム・ギボコレクションが増える日も近いかもしれませんね。
今度はもっと研ぎ澄まされて、前衛的な作品が仕上がるかも・・・・
投稿: まめこっち | 2010年3月25日 (木) 20時53分
なるほど、どんどん若返っていくんですね。
私は同居ではないですが、お義父さんやお義母さんがこの先もっと年をとっていったら、こんな風に変わっていくこともあるかもしれないと思って、このブログをみています。
更なる進化(退化?)を遂げそうなお義母さまですね。期待しています。
投稿: サユリナママ | 2010年3月25日 (木) 21時09分
お義母さん、頑張って!
ファッジさん、頑張って!
いつも、そんな思いで、読んでおります。
投稿: 黒犬 | 2010年3月25日 (木) 21時19分
マダムギボ オートクチュールが見たいな。
モデルは ヨメファッジさんね。
投稿: ハル子 | 2010年3月25日 (木) 22時03分
2度目のカキコです。
もしかして次の進化は
「ファッジさんに服を縫ってあげるわ」
だったりして!
投稿: Corvallis | 2010年3月25日 (木) 22時58分
つ…ついに
お義母さまの
野望が(  ̄ー ̄)
投稿: ひのえうま | 2010年3月26日 (金) 08時15分
マダムすごい!!
バナーのマダムに、いえいえこちらこそ…と
深々お辞儀してしまいました(笑)
投稿: まめ7 | 2010年3月26日 (金) 09時48分
いつも楽しく拝見させて頂いております。
義母様が飴をボリボリ噛んで食べられると言う事ですが、貧血は大丈夫でしょうか?
貧血症の症状の1つに、飴や氷をやたらボリボリ噛んで食べるといったものがあるので少し気になりました。
投稿: みぃ | 2010年3月26日 (金) 13時28分
フェアリーお姑さん!
素敵過ぎです(^^)
歯茎って、どれだけ進化できるんでしょうね?人の体ってスゴイ!
以前勤めていた施設で痴呆で歯が全くない方がいらっしゃいましたが、おせんべいとか普通にバリバリ食べられていたことを思い出しました(笑)
若かりし日のお姑さん、本当に女優さんみたいに神々しい方だったみたいですね!
バナーを食い入るように見てしまった私です(^^ゞ
投稿: 30過ぎて養女入り^^; | 2010年3月26日 (金) 14時56分
( ^ω^ )今日初めてこのブログを見つけ、ハマりました。
家族構成こそ違いますが、うちも7人家族です
嫁は家族のマネージャー。中高生の友人に牛乳はNG。納得!!ヽ(*≧ε≦*)φ
投稿: ゆうほ | 2010年3月26日 (金) 15時01分
でも、80過ぎて服のほころびなんか自分でやってる人いないわよ。と思ってるに違いない。
投稿: 天気 | 2010年3月27日 (土) 12時06分