« 健康診断からコマ | トップページ | 健康診断からコマ3 »

2010年4月 1日 (木)

健康診断からコマ2

 
 

今日のお話は昨日のつづきです。

 

おばさんは総合病院で再検査となり

今度はCTスキャンを撮ってもらった。

 

 
 

411

412

 

 

 

413

 

 

 

414

 

 

 

 

415

 

 

 

おばさんの骨折の歴史は

私も共に歩んできたので知っていたが

あまりにも多いので

嫁の老人虐待とか疑われたらどうしよう、と

一瞬頭をよぎったぜ。

(たぶん、通報されてないと思うけど)

 

 

 

「リウマチの痛み止めの薬が

効いているかもしれませんね。」とのこと。

そういえば、痛くて有名な帯状疱疹の時も

おばさんはあまり痛がってなかったなぁ。

 

 

もう少し続きます。

 

 

 

↓ファッジさんはどこ行ったの?クリック

41bana

 

 

↓↓↓↓↓↓今日の嫁日々情報↓↓↓↓↓↓↓↓

はらはらと優雅に舞う桜の花びらのように

どんな痛手も軽やか詠いあげます。

絶好調です、嫁川柳ーーーーっ!

1

 

 

↓↓↓↓呼び出しは続くよどこまでも↓↓↓↓↓

「嫁好みな嫁暦」モニター当選者さんに

嫁日々スタッフから当選メールを送りましたが

まだ、お返事がいただけない方がみえます。

 

garekoさん、いそピン☆さん、

ekoさん、バジルさん、

OZさん、うーちゃんさん

 

こちらのメールエラーの可能性もありますが、

迷惑メールやゴミ箱等もどうかご確認ください。

↓メールが確認出来なかった方はこちらから!

http://vanillafudge.jp/wp/contact-message/


| |

« 健康診断からコマ | トップページ | 健康診断からコマ3 »

コメント

お義母さん
お昼、召し上がってる(≧m≦)
バナーに笑っちゃた・・・

投稿: りゅう | 2010年4月 1日 (木) 16時25分

一番!
おばさまえらい!でも留守番してるマダム
ギボも忘れんといて!

投稿: 77 | 2010年4月 1日 (木) 16時26分

一番乗りでしょうか?やった!

えぇぇ
おばさん、強すぎです。。。。
驚きですよ、痛くないんですか?(笑)

先生もビックリの状態ですよね。
でも、ファッジさん、虐待疑われなく手って気持ち、すごく分かります。
娘が大泣きしても近所に疑われないかと心配になりますもの・・・

投稿: ぷりんまま | 2010年4月 1日 (木) 16時27分

おばさま……(涙)
いつもお義母さまが強がりキャラだから、おばさまがなんだかいじらしいですね。
そんなにたくさん骨折してたなんて。
骨折の痛みもおさえるほど強い薬を飲んでいるなんて、リウマチの痛みも相当なんでしょうね。
お義母さまのキャラが強烈なので、いつも脇役な感じがしてしまうけど。
おばさまも、どうぞ長生きしてくださいね。

投稿: るう | 2010年4月 1日 (木) 16時30分

バナーに噴出しましたw
おばさん強すぎる~~~!
私のお義母さんも、
膝割ってるのに仕事行ったことが
あるらしいです。
ほんと、我慢強すぎる~

投稿: niko | 2010年4月 1日 (木) 16時45分

ファッジさん、本当にお疲れ様です。毎日、頭の下がる思いで拝見しています。
おばさま、お大事になさってください。といってもこんなにたくさんの方々からお見舞いの言葉が寄せられていることをご本人はご存じないと思いますが。はやく骨がくっつきますように、お祈りいたしております。

投稿: 金城ファン | 2010年4月 1日 (木) 16時49分

まずはトップ画像。
かわいーかわいーちょーかわいー♪(*^ω^*)ノ彡

四月始まりのカレンダーですね。
一つ一つコメントしたいけど特におばさまのバレー姿キュート!!

そうかあ。いろいろ痛くてどこが痛いのかわからない・・・(;д;)つらいですね。
でも強いですね。
少しでも痛みが和らぎますように。


投稿: こちょこちょ | 2010年4月 1日 (木) 16時58分

おば様、痛そー!
お大事になさって下さい。

投稿: キョウ | 2010年4月 1日 (木) 17時41分

本当に痛くないんでしょうか・・・
だったら、強すぎww
 
しかし、虐待疑われなくてよかったですね・・・

投稿: メロ | 2010年4月 1日 (木) 18時03分

トップ画像、か~わいい!
どれもかわいいけど、私もおば様のバレー姿に一票。

しかしさすがおば様、我慢強い。
でも、骨折がわかってよかったですね。
健康診断しなかったら、ずっと我慢してたのかな。今度から、転んだ時はまず骨折を疑え・・・ですね。

投稿: サユリナママ | 2010年4月 1日 (木) 18時18分

こんばんは いつも楽しく拝見しています。
義父が先週の水曜日に大たい骨を骨折して救急車で入院 92歳の誕生日の今日 無事手術が終わりました。
金曜日には前の晩眠れなかったためか、一夜にして骨折したことも、病院にいることも分からなくなり ふぇありーになってしまいました。 私もファッジさんよりも遙かに年を食っているにもかかわらず、初めてのことでほんとうにあせりましたが、 頭の回線の方は、 うまい具合に一晩でまた元に戻ってくれました。
後はリハビリです。 なんとか一人でトイレが出来るよう頑張って欲しいなあ
私も、いつも明るく前向きなファッジさんを見習って行かなくっちゃと思っております。

投稿: hiromi | 2010年4月 1日 (木) 18時19分

なにはともあれおばさまが元気そうでよかったです

えも、私も聞きたい

「痛くないんですか?」

投稿: u-san80 | 2010年4月 1日 (木) 18時43分

そんなに!?
痛そう~(泣)
私なんて足の指骨折しただけでお~~騒ぎでした。

投稿: タウシュベツ | 2010年4月 1日 (木) 20時15分

あちこち痛いから
麻痺しちゃったんですかね。。
おば様に”痛くないんですか?”
って聞くと”痛くない”って答えちゃうので
”痛いでしょう?”って聞くと
”ええ 痛いです”って言いそうな
気もしますね
しかし・・戦前生まれって本当に
強いですね 肝が据わってるというか
ちょっとやそこらのことじゃ弱音
吐きませんものね ふと祖母のことを思い出しました

投稿: fanta | 2010年4月 1日 (木) 20時33分

おばさんの学徒動員の話よーく分かります!
我が家の義母も親元を離れて学徒動員をしています。 今の人は弱いっていつも怒ってますもの(笑)しかし何回も何回も同じ話をするので、ふと私もその時代に生きてアタンで走ったバスに一緒に乗って軍事工場で働いていた気になります。
 

投稿: 栗子 | 2010年4月 2日 (金) 00時10分

あ・・・・
TOP画像のコスプレなんで7×2=14で
ないんだろう??って思ったら、
4月~3月の暦にあわせたコスプレなんだ!!
って、今ごろ気づきました…

投稿: u-san80 | 2010年4月 2日 (金) 00時58分

痛そう・・・。(´;ω;`)
我慢強くたって、結構痛いはずですよね。

早く骨がくっついて回復しますように。

そしてお義母さんが
10秒チャージしてるバナー
カワイイです。笑

投稿: ユキ豆-マンガ日記ブログ- | 2010年4月 2日 (金) 01時26分

実母も最近、骨折しましたが、
ケラケラ笑ってます

お義母さんバナー、かわいいです

投稿: miyako | 2010年4月 2日 (金) 04時20分

肋骨の骨折は気がつきにくいそうです。
おばさま、カルシウム足りていますか?
コルチゾンとっていると骨粗相症に気をつけねばなりません。ともあれ痛くなくてよかったです。

投稿: しかく | 2010年4月 2日 (金) 07時13分

追伸:コルチゾン→ステロイドのことです。
リウマチ専門医は骨の密度を測ったりカルシウム剤を足したり、ということはされていないのですか?
骨はなんとかくっついていくでしょうから安静第一ですね。肺炎でなくて、本当によかったです。

投稿: しかく | 2010年4月 2日 (金) 07時21分

一方、その頃のマダム・ギボ(10秒チャージ中)

とテロップが出てきそうなバナーが可愛いです(笑)

おばさま、い、痛そう…(><)
いくら我慢強くても、感覚が緩やかになっていたとしても、
動くたびに痛かったでしょうに;
どうかどうか、お大事に。

投稿: まめ7 | 2010年4月 2日 (金) 09時37分

最近の飲み薬は
効くのでしょうか?
それとも年をとると
効くようになるのでしょうか?

痛み止め!!

母も飲むとリハビリ快調だったと
記憶しています。

投稿: たてい | 2010年4月 2日 (金) 14時21分

確かに、戦前生まれは強いです。
しかし、痛みに強いのは、ちょっと心配ですよね。 

投稿: hiromi | 2010年4月 2日 (金) 14時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 健康診断からコマ2:

« 健康診断からコマ | トップページ | 健康診断からコマ3 »