迷宮入り
冬の間、ずっとおばさんが着ていたチョッキに
突然いちゃもんがついた。
お義母さんにはお義母さんのチョッキがたくさんある。
私はそれをタンスから出してお義母さんに説明した。
その時は、納得してくれたが
私のいない所では…
明けても暮れても、この調子なので
頑なだったおばさんもついにギブアップ。
お義母さんに、チョッキを返した(?)
そして私は似たデザインのチョッキをあちこちで探し、
おばさんにこれで我慢してね、となった。
悲しいかな、最後のコマ↑のお義母さんは
フェアリーじゃないんですよ。
おばさんにはわからないみたいだけど。
↓そしてあのチョッキは行方不明になった…
↓↓↓↓↓↓↓今日の嫁日々情報↓↓↓↓↓↓↓
毎日のなにげない家族の様子を
微笑ましくも鋭く嫁が喰いつきます(笑)
↓↓↓↓↓↓↓業務連絡↓↓↓↓↓↓↓↓
「嫁好みな嫁暦β版」のモニターさん用に掲示板作りました。
気軽に書き込んでください→<ご意見・ご感想>
もちろん、メールからでも随時受け付けています!
| 固定リンク | 5
コメント
お義母さんによって、大切に大切にしまわれちゃったんでしょうね。
チョッキはいずこに・・・。涙
「これは自分のだ」って言われ続けると
おばさんも辛かったでしょうね。
気に入っていた服だとしたらなおさら。。。
新しいチョッキで丸く収めたファッジさん、ナイスだと思います。(*´∀`*)
投稿: ユキ豆-マンガ日記ブログ- | 2010年4月15日 (木) 17時23分
最後のおばさんの顔がもう・・・。
申し訳ないけど笑ってしまいました。
さすがにお姉さん相手でもキレましたか。
おばさん、ガンバ。
投稿: ネロ | 2010年4月15日 (木) 17時26分
チョッキという言い方がちょっとなつかしく。
お義母さん、なにがそんなにアレだったんですかねぇ…。
でも丸く収まったようで(?)よかったです。さすがファッジさん(´ω`)
投稿: ありぞう | 2010年4月15日 (木) 17時27分
いつも楽しく読ませてもらっています。
固くな ×
頑な ○
↑ 上記に訂正願います。
投稿: 花冷え | 2010年4月15日 (木) 17時36分
私も母によく「服を返して」とか言われます。母の服ではないのに・・・。
でも、私は母の背中に羽があるのかどうかが分からないんです。
どうしてファッジさんは最後の一こまのお義母さまに羽がないとわかるのですか。
私の修行が足りないのでしょうか・・・。(;ω;)
投稿: mama | 2010年4月15日 (木) 17時41分
お義母さんのフェアリーのお話はいつも胸が痛い・・・
『なんで言ってもわからないんだ!』
と絶叫したくなるおばさまの気持ちがすごーくわかってしまって。
でも
言っちゃいけないんですよね・・
おばさま、ファッジさん
・・・負けないで~~
投稿: よっしー | 2010年4月15日 (木) 17時43分
ホント、ファッジさん何故羽根の有無がわかるのでしょう?
私も経験値を上げていかねば。
投稿: タウシュベツ | 2010年4月15日 (木) 18時05分
2コマ目に凄く「あるある!」感が・・・。
血がつながってない他人の自分だけがこうやって取りなすんですよね。肉親は知らん顔してるんだけど。
投稿: wagam | 2010年4月15日 (木) 18時08分
マダム義母の羽には、ファッジさんもおばさまも・・・・・
ファイトです
ディサービスに行けるようになって、ちょっとした気分転換をできるようになるといいですね。でも、マダム義母が不安定になってしまうかも・・・。
投稿: なるかっか | 2010年4月15日 (木) 18時22分
ファッジさんもいろいろたいへんですね・・・
しかし、お義母さんの集中攻撃、すごい・・・
投稿: メロ | 2010年4月15日 (木) 18時30分
どこに 片付けられちゃったんでしょうね
チョッキ・・・
最後のコマ、
フェアリーじゃないってのが
さすが マダムギボw
投稿: nikoniko | 2010年4月15日 (木) 19時42分
はじめまして
うちは高校一年の長女
二卵性双生児の次女・三女
↑の二人は未だに小学生並のケンカしてますよ
この間偶然このブログ見つけてずっとさかのぼる事・・・パソコンをコンピューターっていってるあたり位までいって少しずつ読ませてもらってます
いろいろ頑張ってください!!
ブログだと楽しいけど実際ここまで思える日まで大変だったろうなぁと思います。
投稿: ぱんだこ | 2010年4月15日 (木) 19時51分
おばさまの気持ちを考えると、最後のお義母さまのことばは頭にきますよね。
でも、二人のあいだに入って上手にまとめることができるファッジさん、そしてフェアリーかそうでないかがわかるファッジさん、すごいです!
投稿: サユリナママ | 2010年4月15日 (木) 20時52分
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ちょ、ト、ト、トイレの前で
「ワタシのチョッキを汚さないでね」って・・・。
もう、なんか、めっさツボです。
でも、自分のチョッキを着てる おばさんにしたら、ドアの向こうで、超ムカついてそう。(笑)
けど、きっとチュニック風(?)の、丈が長めのチョッキなんでしょうねー。
投稿: あずき | 2010年4月15日 (木) 22時40分
>>花冷えさん
あーもー、はずかしい(汗)
直しました。いつもありがとうございます♪
投稿: バニラファッジ | 2010年4月15日 (木) 23時50分
新しいチョッキを買って
やさしいなあ…
「似合いますよ」と言ってあげるファッジさん、
スーパーデキ嫁です
おばさんも「ファッジさんがわかってくれる」
っていうのがすごく支えだと思います。
迷宮入りのチョッキは、
きっと大事にしまわれたんですねー(^^;
最後のコマのマダム・ギボがなんかもうさすがです(笑泣)
投稿: まめ7 | 2010年4月16日 (金) 10時45分
あちらを立てればこちらが立たずで微妙な関係性ですね。そこをしきるファッジさんはグレートですね。
投稿: おまめさん | 2010年4月16日 (金) 16時11分
最後のコマ、おばさんにもわからないことを
ファッジさんはわかるんですね。
すごいです。
投稿: ぴんきー | 2010年4月17日 (土) 00時12分
はじめまして!ブログランキングからきました。
かわいい画。
チョッキは何処へ・・・。
投稿: みみ~ | 2010年4月17日 (土) 07時00分