« 準備 | トップページ | デイケア・デビュー(2) »
いよいよ、おばさんのデイケア・デビューの朝がきた!
高齢者の朝は早い。
いつもは10時過ぎまで寝ているお義母さんまで
ついついつられてモーニング・ハイ(笑)
(チビチビと続きます)
↓雨だったら晴れだったらで着るものも迷うyo!
2010年4月29日 (木) おばさん | 固定リンク | 6 Tweet
我が家でも、雨だったら寒いし、晴れだったら暑いしで、冬物春物がいったりきたりしてますよ。
デビューが雨だと、やっぱり「勢い」みたいなのが違うんでしょうね。
「無理無理!こんな雨絶対ダメ!」の後に 「だって私が寂しいじゃない!」なんてことは「絶対」おっしゃらないんでしょうねぇ。
投稿: とり | 2010年4月29日 (木) 22時35分
いつも楽しみに読んでおります。 ただ、5時半って。 そんなに早く起きると、体に悪くないのですか…。 早寝早起きが体に染み込んでいる高齢者はともかく、 ファッジさんの体が心配になってきました。
投稿: なんとかの木 | 2010年4月29日 (木) 23時12分
私も(休日関係なく)毎朝4時半から5時起き~(^^; 介護していたときは4時起きでしたw 今は明るくなってきましたよね。 早朝と出勤・登校の時間帯だと天気も変わって来ますしね…
毎回、デイケアに行く時、どんなお天気でも 楽しみになるようになってくるといいですね。
投稿: たまにゃん | 2010年4月29日 (木) 23時23分
バニラ、抹茶ときて、病院の名前が「玉露」! ファッジさん、ナイスネーミングセンス! と思っていたら、5時半ですか!? ファッジさんの朝も、早いんですね。 デイケアデビュー、上手くいってますように。
投稿: キョウ | 2010年4月29日 (木) 23時23分
いよいよデイケアシリーズが始まりましたね。 続きが楽しみです。
わすれんぼさんでおねぼうさんのギボ様も、何かを察知したのでしょうか?
それにしても五時半って早過ぎますー。
ファッジさんの睡眠時間が心配。
投稿: IZI | 2010年4月29日 (木) 23時38分
そして何時に就寝されるのでしょうか…。
投稿: usazou. | 2010年4月30日 (金) 00時06分
わあああ、すごい早起き・・・ お疲れ様です・・・ おばさまのデビューがうまくいきますように、手に汗握って次なる展開を待ってます。
投稿: まめこっち | 2010年4月30日 (金) 00時29分
続き・・・・ドキドキ・・・。 初日から雨なんて、なにかがおこりそうではないですか。
お年寄りの早起き、実家の私の祖母は4時とか4時半とかにおきて朝から自己流の体操を部屋でしてたのを思い出しました。
ファッジさん、ご苦労様です。
投稿: サユリナママ | 2010年4月30日 (金) 05時55分
わすれんぼさん、には大爆笑してしまいました。
私には何も出来ませんが 陰ながら応援しています。
介護、大変でしょうけれど 頑張って下さい。 本当に尊敬します。
投稿: ゆき | 2010年4月30日 (金) 07時00分
ご、五時半て。 ほんとファッジさんはハードワーカー
晴れてるといいなあ…とPC前で祈りつつ。 GWですし、更新もムリなさらないでくださいね。 ちびちびっとで大丈夫ですから
投稿: まめ7 | 2010年4月30日 (金) 08時59分
雨で暗いとブルーになるおばさまの気持ちよくわかります。 それが初日となるとなおさら。 園児をなだめる母のようなファッジさん、本当にあたたかいヨメです。
あぁ、それにしても5時半って。 お体本当に大切に!!
投稿: 天国の海 | 2010年4月30日 (金) 10時39分
ウチのおばあちゃんの場合、
今度の「大サービスは何があるのかなぁ?」 と楽しみにしていました。 (ちなみに、こちらの地方では「大丈夫」のことを「で〜じょ〜ぶ」と言うので 発音的にはデーサービスになります<汗>)
そのデーサービスの迎えバスが来るのを 早朝から玄関にイスを出して座って待っていたのを思い出しました....(遠い目)
12年前94歳にて、先発のおじいさんの いる天国へ旅立ちました。
おばさん、いつまでも御壮健で デイサービスに通えるといいですね。
ファッジさんの家庭の哲学(?)にはいつも感銘を受けております。ありがとうございます!
投稿: kazu-P | 2010年4月30日 (金) 11時41分
5時半起き、お疲れ様です。 雨はテンション下がりますよね。 バスですから、天気はほとんど関係ないといえば関係ないんですが。 おばさまが楽しく過ごせるといいなぁ!
投稿: 流星 | 2010年4月30日 (金) 12時41分
ファッジさん、5時半て…(泣)。 は、はやく寝てください…(無理?)
投稿: めえ | 2010年4月30日 (金) 13時14分
『わすれんぼさん』 に思わずふふっ ウチの姑もすぐ忘れちゃうんですけど、 『わすれんぼさん』 って思うと許せそう・・・
投稿: よっしー | 2010年4月30日 (金) 13時59分
ついにデビューですね! しかし、すごい雨なんですね・・・ 遠足にいくひみたいですねw おばさんもちょっと楽しみって感じですかね~
投稿: メロ | 2010年4月30日 (金) 16時13分
DKDですね(*^_^*)続きが たのしみです!
投稿: ふりぷ | 2010年4月30日 (金) 17時14分
5時半からスタンバイですか・・ ファッジさんは 何時に起きたんでしょう? お義母さん多分 その日 「どこに行ったの?何時に帰ってくるの?」 と落ち着かないでしょうね・・
投稿: なな | 2010年4月30日 (金) 17時15分
5時半!お疲れさまです~。 お義母さま…晴れたら晴れたで「暑いから出かけるな」とか言いそう(笑) GWですけど、続き待ってま~す!
投稿: タウシュベツ | 2010年4月30日 (金) 17時25分
間違えたです(ノ_<。) DCDやった…(*_*) え?どうでもイイって?(笑)
投稿: ふりぷ | 2010年4月30日 (金) 17時39分
ギボ様が、 「私もバス乗って行くぅ!」 て、言ったらかわいいかも。
投稿: tomato | 2010年4月30日 (金) 18時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: デイケア・デビュー(1):
コメント
我が家でも、雨だったら寒いし、晴れだったら暑いしで、冬物春物がいったりきたりしてますよ。
デビューが雨だと、やっぱり「勢い」みたいなのが違うんでしょうね。
「無理無理!こんな雨絶対ダメ!」の後に
「だって私が寂しいじゃない!」なんてことは「絶対」おっしゃらないんでしょうねぇ。
投稿: とり | 2010年4月29日 (木) 22時35分
いつも楽しみに読んでおります。
ただ、5時半って。
そんなに早く起きると、体に悪くないのですか…。
早寝早起きが体に染み込んでいる高齢者はともかく、
ファッジさんの体が心配になってきました。
投稿: なんとかの木 | 2010年4月29日 (木) 23時12分
私も(休日関係なく)毎朝4時半から5時起き~(^^;
介護していたときは4時起きでしたw
今は明るくなってきましたよね。
早朝と出勤・登校の時間帯だと天気も変わって来ますしね…
毎回、デイケアに行く時、どんなお天気でも
楽しみになるようになってくるといいですね。
投稿: たまにゃん | 2010年4月29日 (木) 23時23分
バニラ、抹茶ときて、病院の名前が「玉露」!
ファッジさん、ナイスネーミングセンス!
と思っていたら、5時半ですか!?
ファッジさんの朝も、早いんですね。
デイケアデビュー、上手くいってますように。
投稿: キョウ | 2010年4月29日 (木) 23時23分
いよいよデイケアシリーズが始まりましたね。
続きが楽しみです。
わすれんぼさんでおねぼうさんのギボ様も、何かを察知したのでしょうか?
それにしても五時半って早過ぎますー。
ファッジさんの睡眠時間が心配。
投稿: IZI | 2010年4月29日 (木) 23時38分
そして何時に就寝されるのでしょうか…。
投稿: usazou. | 2010年4月30日 (金) 00時06分
わあああ、すごい早起き・・・
お疲れ様です・・・
おばさまのデビューがうまくいきますように、手に汗握って次なる展開を待ってます。
投稿: まめこっち | 2010年4月30日 (金) 00時29分
続き・・・・ドキドキ・・・。
初日から雨なんて、なにかがおこりそうではないですか。
お年寄りの早起き、実家の私の祖母は4時とか4時半とかにおきて朝から自己流の体操を部屋でしてたのを思い出しました。
ファッジさん、ご苦労様です。
投稿: サユリナママ | 2010年4月30日 (金) 05時55分
わすれんぼさん、には大爆笑してしまいました。
私には何も出来ませんが
陰ながら応援しています。
介護、大変でしょうけれど
頑張って下さい。
本当に尊敬します。
投稿: ゆき | 2010年4月30日 (金) 07時00分
ご、五時半て。
ほんとファッジさんはハードワーカー
晴れてるといいなあ…とPC前で祈りつつ。
GWですし、更新もムリなさらないでくださいね。
ちびちびっとで大丈夫ですから
投稿: まめ7 | 2010年4月30日 (金) 08時59分
雨で暗いとブルーになるおばさまの気持ちよくわかります。
それが初日となるとなおさら。
園児をなだめる母のようなファッジさん、本当にあたたかいヨメです。
あぁ、それにしても5時半って。
お体本当に大切に!!
投稿: 天国の海 | 2010年4月30日 (金) 10時39分
ウチのおばあちゃんの場合、
今度の「大サービスは何があるのかなぁ?」
と楽しみにしていました。
(ちなみに、こちらの地方では「大丈夫」のことを「で〜じょ〜ぶ」と言うので
発音的にはデーサービスになります<汗>)
そのデーサービスの迎えバスが来るのを
早朝から玄関にイスを出して座って待っていたのを思い出しました....(遠い目)
12年前94歳にて、先発のおじいさんの
いる天国へ旅立ちました。
おばさん、いつまでも御壮健で
デイサービスに通えるといいですね。
ファッジさんの家庭の哲学(?)にはいつも感銘を受けております。ありがとうございます!
投稿: kazu-P | 2010年4月30日 (金) 11時41分
5時半起き、お疲れ様です。
雨はテンション下がりますよね。
バスですから、天気はほとんど関係ないといえば関係ないんですが。
おばさまが楽しく過ごせるといいなぁ!
投稿: 流星 | 2010年4月30日 (金) 12時41分
ファッジさん、5時半て…(泣)。
は、はやく寝てください…(無理?)
投稿: めえ | 2010年4月30日 (金) 13時14分
『わすれんぼさん』

に思わずふふっ
ウチの姑もすぐ忘れちゃうんですけど、
『わすれんぼさん』
って思うと許せそう・・・
投稿: よっしー | 2010年4月30日 (金) 13時59分
ついにデビューですね!
しかし、すごい雨なんですね・・・
遠足にいくひみたいですねw
おばさんもちょっと楽しみって感じですかね~
投稿: メロ | 2010年4月30日 (金) 16時13分
DKDですね(*^_^*)続きが たのしみです!
投稿: ふりぷ | 2010年4月30日 (金) 17時14分
5時半からスタンバイですか・・ ファッジさんは 何時に起きたんでしょう? お義母さん多分 その日 「どこに行ったの?何時に帰ってくるの?」 と落ち着かないでしょうね・・
投稿: なな | 2010年4月30日 (金) 17時15分
5時半!お疲れさまです~。
お義母さま…晴れたら晴れたで「暑いから出かけるな」とか言いそう(笑)
GWですけど、続き待ってま~す!
投稿: タウシュベツ | 2010年4月30日 (金) 17時25分
間違えたです(ノ_<。)
DCDやった…(*_*)
え?どうでもイイって?(笑)
投稿: ふりぷ | 2010年4月30日 (金) 17時39分
ギボ様が、
「私もバス乗って行くぅ!」
て、言ったらかわいいかも。
投稿: tomato | 2010年4月30日 (金) 18時13分