« 竹の子ごはん | トップページ | 老婆心 »

2010年4月10日 (土)

仕事

 
 
 

4101

 
 
 

お義母さんは、なぜか自分の部屋は掃除しないが

おばさんの部屋をよく掃除している。

だからお義母さんがいない時は、

おばさんの部屋にいることが多い。

 
 
 

4102

 
 
 

お義母さんを探して、おばさんの部屋へ行くたびに

おばさんの布団の形が変わっている。

なぜかお義母さんは1日に何度も何度も

おばさんの布団をたたみ直しているようだ。

そして夜、おばさんが布団に入る時は…

 
 
 

4103

 
 
 

朝の状態に戻っているので、

おばさんはその事実に気がつかない。

 

 

 

 

↓ベッドメイクはお任せ♪

410bana_2

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓業務連絡↓↓↓↓↓↓↓

「嫁好みな嫁暦β版」がモニターさんに届き始めました。

さっそくsanekokoさんのブログ「まいにちたのしく」

紹介していただきました。ありがとうございます!

メールでの報告も、続々いただいてます。

モニターのみなさん、よろしくお願いします!

 

で、さっそく不具合情報┐(´д`)┌ヤレヤレ

Siel

「不燃」はがしにくっ!

不燃に限らず、一部シールの型抜きが甘く

はがしにくいという不具合がバニラファッジ本人から

報告されてます。

 

 

それでは2011年版は「嫁好みな嫁暦コンプリート」で

みなさんにご紹介したいと思っています!

お楽しみに!

| |

« 竹の子ごはん | トップページ | 老婆心 »

コメント

嫁好みな嫁暦、ありがとうございます。
さっそく私も新学期の予定を書き写している最中です。
…シール、確かにはがしにくいですね。途中からカッターの先ではがしながら貼っております。カレンダーをおろしてすぐは頑張ってシールを貼るので、こういう年間で決まっている予定はシールがたくさんあるのがうれしいです。
資源ごみは、こちらの地域は「プラゴミ」と「ビン缶ペット」日が別で、さらに町内会の「資源回収の日」があるので、資源ごみシールがもっと沢山あると嬉しいなーと思いました。

投稿: Yumikoit | 2010年4月10日 (土) 18時06分

お義母さん 可愛いなーっ
おばさんのことが気になるんでしょうね
そしてその状態をおばさんは気付いてないとこが
また可愛らしいです^^

あと・・sanekokoさんのブログが
”まいにちたにしく”になっていますよー (ぼそっ)

投稿: fanta | 2010年4月10日 (土) 18時41分

う~ん
きっと、自分オリジナルの気に入る形を毎日考えてるんですよ、
きっと・・・
 
おばさんはお義母さんの苦労をしらない・・・

投稿: メロ | 2010年4月10日 (土) 18時55分

はじめまして。
いつもとっても楽しく拝見しています。
私には90歳になる実じじばばたちが4人とも健在です。
ので、お義母さんのフェアリー行動とか、
それに対して
おばさんがイラっとくる感じとか、
お義母さんの孫びいきも、
ああなんだかこれデジャヴかしらあ~~なんて
思いながら楽しんでいます

うちのおばあさん、ふとん、私には直させないんですよ。
足が悪いので、布団干しを頼まれるんですが、わたしは上がりかまちまで運ぶだけ。
そこから布団をひと部屋分移動させて、ベッドメイキングを自らの手で行っています。
ちなみに普段の歩行は両手を引いてあげています
どこに、布団を運ぶ能力を温存しているのか、
心底謎です

投稿: りえっちかあさん | 2010年4月10日 (土) 19時19分

>>fantaさん
ありがとうございました。直しました!
sanekokoさん、失礼しました。
なんか志村けんさんが言ってるみたいでしたね<まいにちたにしく(´,_ゝ`)プッ

投稿: バニラファッジ | 2010年4月10日 (土) 20時44分

あれが、おばさまが使用される手すりなのですね。なるほど、いいなあ・・・
足が悪くても、お布団をもつ力がある肩も、いいなあ・・・
今日はそんな感じです。

投稿: しかく | 2010年4月10日 (土) 20時47分

失礼、肩→方、でした。
手が悪くても歩けると、関節リウマチもさらに理解してもらえなかったりして。

投稿: しかく | 2010年4月10日 (土) 20時48分

メイドお義母さまかわいー!ポチ。

投稿: タウシュベツ | 2010年4月10日 (土) 20時58分

きっと,置き方をかえることで
湿気を逃がしている・・・
・・のかもしれないです

以前,義母の寝室の掃除をしたとき
布団もぜんぶ上げて
ベッドまで掃除機をかけたのに
元通りに直したおかげで
「嫁は頼んでも掃除一つしてくれない」ということになっちゃいました;;;
それ以来,義母の目の前でしか掃除しません(笑)

投稿: もあ | 2010年4月10日 (土) 21時07分

ふぁ、ファッジさんからコメントが~!と驚いて参りました。

リンクありがとうございます。
こちらこそ報告もせず失礼しました。

「まいにちたにしく」

ぷぷっ!
確かに志村けんさんチックですね。(爆)

投稿: sanekoko | 2010年4月10日 (土) 21時37分

本日(嫁暦)届きました。
ありがとうございます。
早速使い始めますね。
私もブログに載せるつもりだんですが、家族に秘密なんで、まだ書けてません。(´;ω;`)ウウ・・・
ガンバルゾー

投稿: ドラムカン子 | 2010年4月10日 (土) 22時05分

嫁暦届きました
ありがとうございます。
シールいっぱいで早速貼ろうと試みましたがはがれない
私のやり方が悪いのかと思い何度かトライしましたが・・・
暦はたっぷり書き込みができていいですね
早速4月5月だけ予定をいれてみました。
(v^ー゜)ヤッタネ!!

投稿: helloako | 2010年4月10日 (土) 22時48分

さすが、マダムですね。
 
嫁暦コンプリート版、楽しみにしてます。

投稿: キョウ | 2010年4月10日 (土) 23時23分

嫁暦届きました。
早速予定を書き込みしてます。
ちなみに一番に貼ったシールは「ダイエット開始」です。身はひきしまってないけど、心はひきしまります。
不具合なんてドンとこいっ!
不具合あってのモニターですから。
一年かけて立派な家族日記に仕上げたいと思います。
ありがとうございました。

投稿: ほぺりん | 2010年4月10日 (土) 23時59分

嫁暦届きました。
早速シールをぺたぺた貼っています。
たしかに予定の文字数が少ないものは、
張りにくい…。
ま、β版ですものね。(^-^)

小さい四角のカラーラベル、
次年度は、ラベルにボールペンで
書き込みがしやすいと嬉しいかも。
つるつる美しすぎて、安ボールペンでは
文字が上から書きにくかったです。

命日シール、昨年、母が他界したので、
早速張りました♪
誕生日はあっても、命日なんてシールは、
予定表で見たのは初めてで、新鮮でした。
一周忌シールがなかったので、
遠方に行くので車のシールを貼って、
忌みごと行事も楽しくこなしていきます。

家族は4人ですが、
PTA役員で忙しいので、
カラフルで楽しげな今年度のカレンダーを
作り上げたいと思っております。

小姑のように厳しい目線で、
β版チェックを行い、
よりよい嫁暦ができるように
協力させていただきたいと思います。

このたびは、ありがとうございました!(^^)

投稿: まったりハロ | 2010年4月11日 (日) 00時29分

きっとお義母さんは、おばさんのことも可愛くて気になって、自分が面倒を看なきゃいけない存在ってなってはるんでしょうね。
姉妹愛って深いなぁって、羨ましくなります。
私は3人兄弟の長女で、弟2人なんで。

投稿: すみれ | 2010年4月11日 (日) 05時08分

嫁暦届いております。ありがとうございましたー。
シンプルで美しいデザインにうっとりです。
ファッジさんのイラストファンとしてはイラスト集としても楽しみたいので、もっとイラストを増やしていただけると嬉しいです!

投稿: サクラ | 2010年4月11日 (日) 08時51分

お布団、きっと風通しして、湿気を逃しているんじゃないかなぁ.。
私もよくやります。

投稿: 黒猫 | 2010年4月11日 (日) 16時09分

家のおばさんとおんなじ事してるので爆笑してみました。いつかなんでそんなにたくさん布団をたたみかえるのか聞いてみるつもりです。

投稿: obagi reviews | 2010年4月11日 (日) 17時18分

湿気を逃がしたり温めたりと
色々お考えがあるんでしょうね。

投稿: | 2010年4月11日 (日) 19時11分

バナー、吹きました。

投稿: momo | 2010年4月12日 (月) 10時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕事:

« 竹の子ごはん | トップページ | 老婆心 »