« しつけ問題(おまけ) | トップページ | 痛いの痛いの飛んでけ »

2010年5月18日 (火)

捜し物

 
 
 
 
 

5181

5182_2

5183

 

 

 

見つからなくて叱られるダンナ(笑)

 

 

たぶん敗因は「携帯ケース」という

姑シスターズには、まず伝わらないと思われる

名詞を使ったこと。

でも、自信満々に答えるからすごい(笑)

 

 

 

↓応援クリックも自信満々でお願いします!

518bana

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓↓

初めての妊娠が双子ちゃんと判明!

うれしいはずが会える日が近づくにつれ

どんどん膨らむ不安なこぴよさんから

嫁日々トーキングに相談メールが届きました。

多胎児ママさん、奮ってアドバイスお願いしま〜す!

(おっと、私も行かなきゃ!)

 

| |

« しつけ問題(おまけ) | トップページ | 痛いの痛いの飛んでけ »

コメント

さすが姑シスターズ!!
クリームさんどんまい!(笑)
今日も楽しいエピソードに感謝♪♪

投稿: ゆきちゃん | 2010年5月18日 (火) 15時11分

やるなぁ(笑)

置時計とテープカッター。
どっちが 携帯ケースに 近いのかな?

なんとなく、
置時計のほうが近い気がするのは、
私だけでしょうか?(笑)

投稿: ちぃすけ | 2010年5月18日 (火) 15時19分

さすが・・・
なかなか太刀打ちできませんね。
お2人がそろうと、最強!!
 
・・・みたいな?

投稿: メロ | 2010年5月18日 (火) 15時40分

シスターズが居ればブログねたに困りませんね(^^)/

投稿: IZI | 2010年5月18日 (火) 15時45分

携帯ケースがどう誤変換されたんでしょうか…(笑)今回のバナー、シンプルで好きです(笑)

投稿: るる | 2010年5月18日 (火) 16時21分

我が家では子供たちが「あれどこ?あれあれ!」と固有名詞を言ってくれない探し物が日常的で困ります。
だいたい当てますが、本人が何を探していたか忘れたりするので、迷宮入りしてしまいます。


携帯ケースはありましたか?

投稿: キラピか | 2010年5月18日 (火) 17時01分

お二人の自信満々さがいいわ~。

ホントに世話が焼けるわね、って怒ってるし(笑)

投稿: タウシュベツ | 2010年5月18日 (火) 17時07分

ぷっぷっ 二人に とっては クリームさんは いつまでたっても世話のやける息子なんですね いぃじゃないですかきっと それも 楽しみの一つなんですよいつも ほっこり あったかいお話 ありがとうございます

投稿: なな | 2010年5月18日 (火) 17時52分

ま、まずい、「携帯ケース」がわからない・・^^;
首をうーーんとねじって羽を確認してしまいました。

投稿: えびぞう | 2010年5月18日 (火) 17時57分

姑シスターズ、ナイスボケ!
まるでお笑いのネタのような・・・。
二人に探し物を手伝ってもらうたび、ドンドン探し物から遠くなっていくのでしょうかね。で、ケースは見つかりましたか?

投稿: サユリナママ | 2010年5月18日 (火) 20時13分

これは愉快ですね。
こういう笑い、好きですねぇ。

投稿: eriko | 2010年5月18日 (火) 21時07分

おばさんは、セロテープと聞こえたのでは?補聴器の検査の記事の時に母音は合ってるというコメントがあったので。以前何かの本で、老化で周波数の高い音がマスキングされ他の言葉に聞こえるという話を読んだこともあります。

お義母さんのほうは、まだら聞き?若い人との付き合いが減ってくると、子供の話すスピードについていけず、よく聞き取れないことがあります。状況から、探し物を、勘(!)で、判断しているのかも。

投稿: かな | 2010年5月19日 (水) 06時49分

えびぞうさんと同じく・・・
携帯ケースとはなんなのかわからない?

投稿: みや | 2010年5月19日 (水) 09時26分

ぷぷぷ…
クリームさん怒られてるし…
あっちだ、こっちだ、振り回されてるクリームさんを想像して、ますます笑っちゃいました

投稿: ぺゆみ | 2010年5月19日 (水) 09時30分

ナイス!ナイスです!
うちの母も同じような事があります。
人の話をちゃんと最後まで聞かない、とかも。
最初はやはりイラっとすることがありますが、それでは自分の精神衛生上も悪いと思い、母にもわかるような話し方をするようになりました。
それでも、イラっとすることはありますが(^^ゞ

ファッジさんのブログに出会って、その思いが益々深まりました。
参考にさせていただいています!

これからも楽しみにしていますよ!
バニラファッジクオリティで!!

投稿: ジャーマネ | 2010年5月19日 (水) 12時29分

こんにちは。

「ケイタイケース」
  ↓
「セロハンテープ」
に誤変換されたのか、空耳したのかしらと、なんとなく推測するのですが、
「ケータイケース」
  ↓
「オキドケー」
なのかな。

42歳ですが、日々、空耳な私はシスターズに共感。

そして、なんでもすぐ置き忘れるのでクリームさんにも共感中。

投稿: arust | 2010年5月19日 (水) 17時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 捜し物:

« しつけ問題(おまけ) | トップページ | 痛いの痛いの飛んでけ »