« あのビーチボール | トップページ | 昨日のデイケア »

2010年6月 9日 (水)

フェアリー品質

 
 
 
 

581

 

 

 

おばさんの貴重品袋がない。

いつもは1番奥の部屋の押し入れの中に入っている。

歩くのが大変なおばさんに変わって

私が出したり片付けたりしていた。

 

 

前回出したのは2日前。

その時はちゃんとあった。

となると、心当たりはただひとつ…

 

 

682

 

 

 

お義母さんは、その場の雰囲気で

適当に話しを受け流すようになり

ますますフェアリー化がわかりにくくなってきた。

 

 

 

おばさんが混乱しないように気づかう方が大変だ(汗)

 

 

 

↓お義母さんの動向に気をつけてクリック♪

68bana

 

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓

いよいよ汗ばむ季節になってきましたが

クーラーを入れるには、まだちょっと気が引ける

エコなあなたに嫁日々プレゼ〜ンツ!

20100609_154714_2

| |

« あのビーチボール | トップページ | 昨日のデイケア »

コメント

おお!
一番乗りかな?
ギボ様のフェアリー化・・・
ファッジさんでも見分けがつかなくなっていますか~
最後のコマでギボ様に羽がなかったので、
この時もわからずですねー。
しばらくは、私立探偵ファッジさんで動向を見守る感じですかねー???

でもなんとなく最後のコマの掛け合いが漫才のように感じるのは私だけでしょうか。。。(笑)

投稿: あくあん | 2010年6月 9日 (水) 15時46分

↑うんうん、私もナイスツッコミ!と思いました。

この問題は難しいですねぇ。

投稿: タウシュベツ | 2010年6月 9日 (水) 16時02分

ゆるやかに、でも着実にフェアリーな症状は進行して行くんですね。

ファッジさん、どうかお身体ご自愛下さい。

投稿: くじゃく | 2010年6月 9日 (水) 16時08分

フェアリー現象なのに センス(?)の良さ…みたいなのが 感じられます~お義母さま。 空気読めてる!?って言っていいのかしら。

投稿: ふりぷ | 2010年6月 9日 (水) 16時34分

真相は藪の中…。
2人ともアヤシイ
確かに、おばさまにはストレスになりそうですね
お義母さんは外傷型、おばさまは内傷型に見受けられます。
そんな2人のケアは大変そうですね。

投稿: のいたん | 2010年6月 9日 (水) 16時36分

お義母サマの中でも『あれ?今わたし変なこと言ってる..??』みたいな混乱もあるのかもしれないですね。

なんにしても、ファッジさんのようなあったかいお嫁サマがいて、お義母サマおばサマはもちろん旦那サマも幸せ者ですね!
お体に気を付けておすごし下さいね:.;`*'**ヾ(´∨`)ノ

投稿: まりこ | 2010年6月 9日 (水) 17時13分

いつも楽しく拝見させていただいております^^
貴重品袋…ちょっといつも置いてある場所などは書かない方が良いかと思います…!
ご近所さんにそんな方はいないと思いますが、お庭のお花や木、家族構成などから特定されてしまう可能性もあることですし、置き場所を変えるなどされた方が良いかと…

投稿: | 2010年6月 9日 (水) 19時04分

貴重品の管理、たいへんそうですね。

小さな金庫に入れて、お義母さんが簡単に取り出せないようにするとか。

ファッジさんが困らない程度のいい方法があるといいですね。

投稿: サユリナママ | 2010年6月 9日 (水) 20時17分

あーーー。マダムギボさまの知性が、こんなところに出現してしまって、フェアリー化を難しくしちゃうのですね・・・・
ギボさまのすばらしい頭の回転に驚き。
ほんと、掛け合い漫才みたいで。

おばさま、ファッジさま、お疲れ様です。
貴重品袋の場所、気を使いますね。
私もしょっちゅう、通帳がない、あんた返してないでしょなんて言われて、考えさせられます。
本人は忘れているから仕方ないですよね・・ふう・・・

投稿: まめこっち | 2010年6月10日 (木) 08時43分

バニラさん、お疲れさまでございます。
たまたま行きついて、あまりの面白さ&ためになるブログ、毎日楽しみにしてます☆

7つ年上の彼には、お義母さん側に7人の姉妹が(うち双子1組)。
結婚すれば、私には一気に小母さんが増えます(爆)。
その時に絶対参考にしたい話盛りだくさん。御苦労もお察しします。
お体に気を付けて、頑張ってくださいね☆

投稿: みなこ | 2010年6月10日 (木) 12時10分

少し前に母を亡くした私にとって、お義母さまと、おばさまに会いに来れる毎日は、とても幸せです。
母に何もしてあげられなかったと、後悔する日々を送ってる時に、こちらのブログに出会って、ファッジさんの温かさに救われる思いでした。
私も、もっともっと優しくしてあげたかったです。
おばさまにも、たくさんのファンがいることを、伝えて頂けたら嬉しいです。

ファッジさん、いろいろと大変でしょうが、これからもずっと応援しています!!

投稿: nizi | 2010年6月12日 (土) 22時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェアリー品質:

« あのビーチボール | トップページ | 昨日のデイケア »