« 昨日のデイケア | トップページ | カミングアウト(前) »

2010年6月11日 (金)

7人家族の真ん中で。

 
 
 
 
 

おばさんにブログや本のことを内緒にしていたため

せっかく話しかけてくださった

玉露病院(仮称)のスタッフの方と

おばさんが話を共有することができず

大変申し訳ないことをしてしまったと思っています。

本当にすみませんでした。

 

 

 

おばさんは、デイケアを楽しみにしています。

これからも皆勤賞で通いたいと思っていますので

よろしくご指導ください。

ちなみに、おばさんとおしゃべりするのに嫁を話題にするより、

嵐を話題にした方が数段盛り上がります。

間違いないです(笑)

 

 

 

 

さて、昨日の記事にもたくさんのコメント

ありがとうございました。

コメント欄でお返事をと思いましたが

いつものようにイラストも挿入しながら描こうと思い

今日の記事にあわせて描くことにしました。

 

 

 

 

コメントをくださるみなさんをネットでは「オン」だとすれば

昨日は「オフ」の方々からも、

心配してたくさん声をかけてもらいました。

本当にありがとうございました。

 

 

 

まず、結論だけ先に言いますと

ブログはやめません。

 

 

 

私のブログには1日平均24000人が訪れます。

訪問者の全員が私のブログを楽しみに

訪問されているとは思っていません。

ただ今まで、悪意を持って私を検索し接触してきた人は

ひとりもいませんでした。

 

 

 

特に姑シスターズの記事には

毎回暖かいコメントがたくさん寄せられ

何度お義母さんやおばさんにブログを見せたいと

思ったかしれません。

お義母さんの作った服に集まった賞賛のコメント

独身だがキャリアを重ね、今もなお輝くおばさんを

リスペクトしている若い女性からのコメントなどなど

まさに宝の持ち腐れ状態です(笑)

 

 

 

 

もちろん私も、介護のこと認知症のことリウマチのことなど

読者のみなさんの後押しがあったからこそ

勇気を持って踏み出したことがいっぱいあります。

 

 

 

 

「人気ブロガーになったんだから、

これ以上家族を晒すべきではない」

と警鐘を鳴らしてくださる方もいますが

「本当に楽しみにしています」

「とても参考になりました」と

言ってくださる読者の方たちをドドーンと巻き込んで、

これからもブログを続けていきたいと思います。

 

 

 

日本のどこかにいる「ある家族の物語」として

これからも読んでいただけると、うれしいです。

 
 
 
 
 

と、ここまで描いて今日の記事ですが…



 
 
 

6112

 
 
 

57ed46020ea02c4ec9316110l  どーん。

 
 
 

6113

 
 
 
 

ダンナと相談した結果、カミングアウトしました。

いろいろ解説(言い訳?)を入れましたが

いまのところ、モウマンタイ。

 

 

 

↓いつもありがとうございます♪

611bana

 
 
 
 

最後に、いろいろ思うとこもありまして

今日の記事だけ、ご意見ご感想はメールのみで承ります。

すみません。

| |

« 昨日のデイケア | トップページ | カミングアウト(前) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7人家族の真ん中で。:

« 昨日のデイケア | トップページ | カミングアウト(前) »