« 清拭タイム | トップページ | 笑うとこ »
やる気を引き出すのって、難しい(笑)
ちなみに過去のケンと卵焼きの関係は→卵大好き!
↓いつも応援クリックありがとうございます!
2010年8月29日 (日) ケン | 固定リンク | 5 Tweet
ケンくんの好きな卵焼きっていうのは、プレーンオムレツ?それともだし巻き卵?どっちもおいしいけど、どっちも作るの難しいですよね。
投稿: るるる | 2010年8月29日 (日) 22時17分
思わぬ更新で大変うれし♪
ケンくん、遊びの割にはのめりこんでるわね・・・(笑)
投稿: かめ | 2010年8月29日 (日) 22時21分
お母さんの作った卵焼きって、特別美味しいんですよね。。。
ふふふ。遊びのつもりが本命に…。
かな?(笑)
投稿: シェル | 2010年8月29日 (日) 23時12分
ケン君、料理ができる男は、モテポイントアップらしいぜよ? 玉子焼き、極めてみたら?
投稿: キョウ | 2010年8月29日 (日) 23時19分
そうそう、これからの男子は料理必須! でもこんなにマメなお母さんと暮らしてたら必要に迫られないかな~? ウチの中学生の娘のダシ巻き卵美味しいですよ。ほめてほめてその気にさせました♪
投稿: タウシュベツ | 2010年8月29日 (日) 23時45分
遊びのつもりが遊ばれてるパターンですねw
投稿: まさこ | 2010年8月30日 (月) 01時23分
三十路の私ですが、母の作る卵焼きは未だに大好きです☆ あのしっとりふわふわ感!追い付くにはまだまだ遠い~(>◇<)
投稿: まめしば | 2010年8月30日 (月) 01時33分
ケンちゃんひどい。のほうでクリックしちゃった。
本命に昇格?の卵焼き。 ファッジ母さんが使い込んだフライパン(卵焼き器)なら油が馴染んでいて上手に作れるんじゃないかな。
作れたら、いつでも直ぐ食べられていいぞぉ~。
投稿: あい | 2010年8月30日 (月) 02時05分
何回見ても笑えるケンちゃんの過去ネタ(爆) あれ?いつの間にか遊びが本命になっちゃったのかな?(笑) うちの息子もお弁当には卵焼きが絶対なのです・・・ しかも砂糖多目の甘~~~いやつ^^
この前砂糖が残りわずかで、仕方がないのでありったけしか入れなかったのですが, BOOINGの凄い事。。。
母の愛が卵焼きなら安いものですね^^
投稿: ちぃ | 2010年8月30日 (月) 08時03分
過去記事見て、そのいきさつ懐かしく思い出しました。 あの頃よりちょっと大人になったんですかね~♪ 過去記事に飛ぶと、またそこから読み始めになっちゃって止まんないんですけど・・
投稿: よっしー | 2010年8月30日 (月) 09時56分
いつも楽しませてもらってます。 玉子焼きは意外に難しいですよね。
投稿: 沖縄縁起物結婚指輪「結」 | 2010年8月30日 (月) 11時30分
うちも私が作る卵焼きは子供たち大好きです。 いつかは自分で作れるように、 子供たちに教えようと思っていますよ。 ただし、父の卵焼きはまだ発展途中なので、 子供たちには抜かれちゃうかも知れませんが(^^;
投稿: か~ず | 2010年8月30日 (月) 11時44分
ホント、卵焼きスキなんですね♪
私の父は、幼少の頃母が入院した時、よく朝食に卵焼きを焼いてくれました。 でもダンナが何もできない人で・・嫁さんが苦労。 なので私も息子には、まず卵焼きから教えようと思っています。 ケン君は働き者のお母さんの背中を見てるから、すぐやれそうな気がします。
投稿: すーみん | 2010年8月30日 (月) 14時01分
何となく…リュウ君の方が料理は得意そうって思ってしまいました(笑) 仕込んでみてください!>ファッジさん
投稿: 梨 | 2010年8月30日 (月) 14時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: あい らぶ 卵焼き:
コメント
ケンくんの好きな卵焼きっていうのは、プレーンオムレツ?それともだし巻き卵?どっちもおいしいけど、どっちも作るの難しいですよね。
投稿: るるる | 2010年8月29日 (日) 22時17分
思わぬ更新で大変うれし♪
ケンくん、遊びの割にはのめりこんでるわね・・・(笑)
投稿: かめ | 2010年8月29日 (日) 22時21分
お母さんの作った卵焼きって、特別美味しいんですよね。。。
ふふふ。遊びのつもりが本命に…。
かな?(笑)
投稿: シェル | 2010年8月29日 (日) 23時12分
ケン君、料理ができる男は、モテポイントアップらしいぜよ?
玉子焼き、極めてみたら?
投稿: キョウ | 2010年8月29日 (日) 23時19分
そうそう、これからの男子は料理必須!
でもこんなにマメなお母さんと暮らしてたら必要に迫られないかな~?
ウチの中学生の娘のダシ巻き卵美味しいですよ。ほめてほめてその気にさせました♪
投稿: タウシュベツ | 2010年8月29日 (日) 23時45分
遊びのつもりが遊ばれてるパターンですねw
投稿: まさこ | 2010年8月30日 (月) 01時23分
三十路の私ですが、母の作る卵焼きは未だに大好きです☆
あのしっとりふわふわ感!追い付くにはまだまだ遠い~(>◇<)
投稿: まめしば | 2010年8月30日 (月) 01時33分
ケンちゃんひどい。のほうでクリックしちゃった。
本命に昇格?の卵焼き。
ファッジ母さんが使い込んだフライパン(卵焼き器)なら油が馴染んでいて上手に作れるんじゃないかな。
作れたら、いつでも直ぐ食べられていいぞぉ~。
投稿: あい | 2010年8月30日 (月) 02時05分
何回見ても笑えるケンちゃんの過去ネタ(爆)
あれ?いつの間にか遊びが本命になっちゃったのかな?(笑)
うちの息子もお弁当には卵焼きが絶対なのです・・・
しかも砂糖多目の甘~~~いやつ^^
この前砂糖が残りわずかで、仕方がないのでありったけしか入れなかったのですが,
BOOINGの凄い事。。。
母の愛が卵焼きなら安いものですね^^
投稿: ちぃ | 2010年8月30日 (月) 08時03分
過去記事見て、そのいきさつ懐かしく思い出しました。
あの頃よりちょっと大人になったんですかね~♪
過去記事に飛ぶと、またそこから読み始めになっちゃって止まんないんですけど・・
投稿: よっしー | 2010年8月30日 (月) 09時56分
いつも楽しませてもらってます。
玉子焼きは意外に難しいですよね。
投稿: 沖縄縁起物結婚指輪「結」 | 2010年8月30日 (月) 11時30分
うちも私が作る卵焼きは子供たち大好きです。
いつかは自分で作れるように、
子供たちに教えようと思っていますよ。
ただし、父の卵焼きはまだ発展途中なので、
子供たちには抜かれちゃうかも知れませんが(^^;
投稿: か~ず | 2010年8月30日 (月) 11時44分
ホント、卵焼きスキなんですね♪
私の父は、幼少の頃母が入院した時、よく朝食に卵焼きを焼いてくれました。
でもダンナが何もできない人で・・嫁さんが苦労。
なので私も息子には、まず卵焼きから教えようと思っています。
ケン君は働き者のお母さんの背中を見てるから、すぐやれそうな気がします。
投稿: すーみん | 2010年8月30日 (月) 14時01分
何となく…リュウ君の方が料理は得意そうって思ってしまいました(笑)
仕込んでみてください!>ファッジさん
投稿: 梨 | 2010年8月30日 (月) 14時06分