« あい らぶ 卵焼き | トップページ | 業務連絡 »

2010年8月30日 (月)

笑うとこ

 
 
 


1_3

イキナリいつもより大きな文字でお知らせでーす(笑)

サイト「お嫁さんな日々」1周年記念日がゆるゆると過ぎましたが

ついに「お嫁さんな日々2.0アップデート」が開始しました。

しばらく新旧のコンテンツ及びデザインが入り交じって

読みにくいところもあろりますがご了承ください。

もちろん新企画もラインナップ!

私の姉<ココアミルク>も登場します!(すみません)

今回はサーバー対策もバッチリです!(たぶん)

どんどんアクセスしてください!

 

↓お嫁さんな日々2.0アップデート!↓↓ 

4

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓今日の記事もお忘れなく↓↓↓↓↓↓↓↓ 

 
 
 
 

8301

8302

8303

8304

8305

8306_2

 

 

 

自分たちにふりかかった時も

笑い話にして話してほしい。

ばあちゃんに悪気ないから。

 

 

 

 

↓いつも応援クリックありがとうございます!

711bana

| |

« あい らぶ 卵焼き | トップページ | 業務連絡 »

コメント

最後の言葉にウッとなってしまいました。
涙がとまりません。
私も 肝に銘じます。

投稿: NORI | 2010年8月30日 (月) 12時19分

ホントに。何事もポジティブに。
笑いとばせ。ですね。
見習わなければ。

投稿: IZI | 2010年8月30日 (月) 12時57分

ありがとうございます。

なんかお礼を言いたくなっちゃった。そしてなんか泣きそう(ToT)

投稿: いちご | 2010年8月30日 (月) 12時59分

ならいいわ…
お義母さま 自由だぁ…
でも ちっとも悪気が感じられないのは どうしてかしら~
私も将来 そうなりたい…ファッジさんのように…お義母さまのように…

投稿: ふりぷ | 2010年8月30日 (月) 13時01分

あぁ~面白い!

ほんとに、そうして笑い話にしていけるのが、バニラ家の絆の強さですね。

ファッジさんに拍手!!!

投稿: あい | 2010年8月30日 (月) 13時12分

全く面白くはないけれど…

手放しで、あ〜面白いと

言える方もいらっしゃる。

むしろ、面白くないことを

笑い合える家族が素晴らしいと

改めて実感させていただきました。

投稿: まさ吉 | 2010年8月30日 (月) 13時41分

うるっとしました。ファッジさんの最後の3行、本当に素敵です!

投稿: 実り | 2010年8月30日 (月) 13時55分

そう。悪気はないんですよね。
ジーンときました

投稿: みん | 2010年8月30日 (月) 13時57分

ありがとうございます!

本当にそうです。
なにもかも。

投稿: マユミ | 2010年8月30日 (月) 14時44分

私はまだ介護、認知症問題で苦労していないからだと思いますが、素直に面白かったです。

ファッジさんの「・・・寝た。」で、「ぶふっ!!」

ありがとうございます。

投稿: かめ | 2010年8月30日 (月) 15時25分

思わず過去にさかのぼって読ませて頂きました。経験大有りなのでこの会話わかります。義母は「寝ているなら寝ていると返事しろ!」と怒っていました(笑い)

 かわいいおばあちゃんにしているのは、ファッジさんの心の柔らかさですね。また訪問させて頂きます。

投稿: ベルベットラビット | 2010年8月30日 (月) 15時41分

あーーーーー。。。。
なかなかそう言えない自分に反省。。。

毎日、しかも何回もこれをやられるのだから・・・私は無理(><)
ついつい叱ってしまう。。。

お昼寝できる義母さんはいいけど、ファッジさん熟睡できなくて辛くありませんか?

・・・偉いなぁ。。。
ん~~~私は何て心が小さいのだろう。。。ってはんせいしちゃいました^^;

投稿: ちぃ | 2010年8月30日 (月) 15時48分

ファッジさんえら~い
私ならきっといつまでも寝たフリしてるわ
笑ってくれるお子さんたちでいいですね!

投稿: タウシュベツ | 2010年8月30日 (月) 16時55分

ほんと、ファッジさんてエライ・・・・・

涙がでました。

悪気はないんですよね。
笑って受けとめられるようファッジさんを思い出してガンバリマス。

投稿: 天国の海 | 2010年8月30日 (月) 17時19分

寝た?
・・・
寝た?
・・・^^;
寝た?
寝ますた^^;
おk^^d
・・・^^;
 
お義母さん最強!!

投稿: メロ | 2010年8月30日 (月) 18時00分

本当に、そうなんですよね。。。
分かっているのに忘れてしまいがちな事。
最後の3行。大事にしなくては。。
ありがとうございます。

それから1周年リニューアル、おめでとうございます。
ココアミルクさんのお話にも納得!納得!でした。
ココア家ファンでもある私は特別ゲスト出演、とっても嬉しかったです。
レギュラー出演希望します♪♪♪

投稿: シェル | 2010年8月30日 (月) 18時57分

いやぁ。ファッジさんの投げた球もすごい。嫁というより娘の感覚だと思います。

これで、キャッチボールは成立してるんだ。
「はい、何でしょう?」ばかりじゃないんですね。

 もしかしたら、お子さん達へ夜中の直接点呼。なんてこともあるかもしれないけれど、ファッジさんの思い、通じると思います。

投稿: あい | 2010年8月30日 (月) 19時29分

えらいな~。
私なら、ブチぎれて、さらに毎日「思いだしキレ」して、自分でストレスの自家発電をしてしまいそうです。

投稿: nor | 2010年8月30日 (月) 21時10分

ファッジさんは夜中にそうやってやってくるギボさまがどんな答えをすれば気が済むのかをわかってらっしゃる。
そして、
「寝れない」とイライラしちゃいそうなところを、子供たちに「わかってあげてね。」と明るく教えてあげられる・・・。うん、また心を洗濯機で思いっきり洗われたキモチになりました。
本当にいつもありがとうございます。
思わず、お礼。

投稿: よっしー | 2010年8月30日 (月) 21時38分

私に言ってくださったようなファッジさんの温かい言葉。

ベルベットラビットさんのコメントの中の「心の柔らかさ」という言葉。

もう、朝からじ~んとしてしまいます。
ここに来るといい人たちばかりで本当に励まされます。

日だまりの様なブログ、大好きです。

投稿: amina | 2010年8月31日 (火) 09時26分

やべーやべー。ウルっときちった。
同じようにキターな人、多数(笑)

実際そうなって、なかなかそんな対応できないと思いますが、脳内シミュレーションやっておきます。はい。

投稿: 水曜日♪ | 2010年8月31日 (火) 11時08分

>ストレスの自家発電

ファッジさんみたいにはできない自分ですけど、
NORさんの名言を心に刻んで自戒します。

投稿: wagam | 2010年8月31日 (火) 11時18分

私も笑って介護がしたいです。
さっきから母を怒鳴りまくってます。

実母だから
わけのからないことを言う母が
悲しくて、それを認められない。

笑いたいよー。
ファッジさんを見習って
余裕を持ちたいです。

投稿: cobachi | 2010年8月31日 (火) 13時47分


女もヤりたい時ってあるんだな!!
ホテル行ったんだが、部屋に入ったとたん全裸にされちまったよ!!

まぁ俺は寝てるだけで、ずっと女が腰ふってたんだけど(笑)
7万もらって寿司までゴチになったし、最高の一日だったぜ(* ̄ー ̄)v
http://vu0mm4a.ray.furuban.info/

投稿: どんだけやる気満々なんだよ! | 2010年8月31日 (火) 14時01分

「なんですか?」ではなく
「寝た?」と聞かれたから
「寝た。」と答えたんですね
お義母さんの事を知りつくした対応で
今回も「さすがぁ~。」とつぶやきました
いつも 感動を有難う御座います

義母と暮らして 40年
一つ一つの言葉に傷つき 泣き明かす日々だった嫁が
いまでは 自分が親みたいな気持ちでご飯を食べさせています。
「はい。ア~ンして。アプン。ごっくん。」
子供を育てていたころを 思い出しています

投稿: ベル | 2010年8月31日 (火) 21時21分

家族が多いっていいな、若さの笑いがあるっていいな、と改めて思います。
認知症の母と息子一人の家族をサポートする娘の私にとっては、余裕の無い介護と大家族での介護の違いをひしひしと感じます。
ファッジさんもいろいろあると思うけれど、前向きな点を強調して発信しているのですよね。
私はファッジさんの記事に涙は出ない。
でも、いつもいろんなことを教わっています。
ありがとう!

投稿: eri | 2010年9月 1日 (水) 09時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笑うとこ:

« あい らぶ 卵焼き | トップページ | 業務連絡 »