入院な日々(8)
リハビリが厳しくて「死んだ方がマシ。」とまで
言っていたおばさん。
心配して損した。
歩行器を使っているものの
足の動きは入院前より、ずっと軽快だ。
入院当初は、左手が麻痺して動かず
両足も力が入らず全く動かなかった。
その時は、おばさんが寝たきりになるのを
家族全員が覚悟したほどだ。
いよいよ今月末に退院予定です!
↓いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます↓↓↓↓↓↓↓
プレゼントと言えば、お誕生日やクリスマスですが
贈答品と言えば、お中元・お歳暮。
このお中元・お歳暮制度に頭を痛めるbubucaさんから
「嫁日々トーキング」にお悩みメールが届きました。
みなさんも一緒に考えてください!
コメントお待ちしてま〜す!
| 固定リンク | 6
コメント
やったー。さすがおばさんっ。
投稿: タウシュベツ | 2010年8月18日 (水) 14時26分
わーいわーいわーい♪
本当によかったですね。
年をとると衰えるばかりだとおもっていたのに違うんだ。力づけられます。
参観日に張り切る子供みたいでおばさんかわいい(笑)
投稿: ぐーぐー | 2010年8月18日 (水) 14時32分
おばさんが日に日に元気になられますね
みてて心が明るくなります
そろそろ 一番はにのっ!って返事が出ますでしょうか
ファッジさんお疲れ様です
その笑顔がおばさんの回復を早めてると思います
投稿: 猫が好き | 2010年8月18日 (水) 14時34分
わ~よかったですね
おばさまの努力と、ファッジさんの支えが
実って、私まで励まされました。
投稿: とら | 2010年8月18日 (水) 14時35分
退院のめどが立ったのですね、おめでとうございます!
おばさんが一番頑張ったんでしょうが、
家族の皆さんの協力も素晴らしいです、元気もらえます!
マダムギボさんが一番心待ちにしていらっしゃることでしょう、退院して対面したときの一言目が楽しみです(笑)
おばさん、がんばりすぎずに無理せず!!(でも頑張って!!)
投稿: kyon | 2010年8月18日 (水) 14時38分
おばさまの回復が順調なようですね。うれしいです。
投稿: きょうとのちほ | 2010年8月18日 (水) 14時41分
さすが、おばさま♪スタスタと歩く姿がかっこい~♪
退院のめどが立って本当に良かったですね。夜の会談劇がなくなるって事ですよね?
ファッジさんだけでなく、メイちゃんもクリームさんも心待ちにしているのでは?(笑)
でも、一番待っているのはマダムギボ様ですよね。
本当によかったです~
投稿: ぷりんまま | 2010年8月18日 (水) 14時45分
おめでとうございます
ファッジさんと御家族みなさんの努力とおもいやりのたまものですね
ほんとうによかった( ´;ω;`)ブワッ
投稿: ひつじ | 2010年8月18日 (水) 14時47分
順調な回復、というよりも、ものすごい
回復、おばさまほんとうに良かったですね!
もう少しがんばって、そしてさらにお大事にして、
退院を待つだけですものね!!
暑い毎日が続きますので、みなさまご自愛
くださいね。
投稿: あきぽん | 2010年8月18日 (水) 14時48分
おめでとうございます!!
本当に良かった。
毎日毎日、職場で心配でした・・・・。
涙、涙です!!
投稿: Noriko | 2010年8月18日 (水) 14時51分
おばさん頑張ってますね。
私は今、人工股関節のオペを受け入院中の者です。
やっと歩行器を卒業して杖で歩いてます。
おばさんももう少しですね。
無理せず甘えず自分に勝ちましょう♪
投稿: 綺華 | 2010年8月18日 (水) 14時55分
よかったぁ!!
本当にうれしいです。
会社で読んでいたのに、
思わず涙してしまいました。
もうすぐ 本当にもうすぐですね。
よかったですね。
投稿: ちぃすけ | 2010年8月18日 (水) 15時16分
よかった!(。>0<。)わ~~~い!!!
おばさんのガンバリと
ファッジさんの支えと
嵐のお陰ですね!!!!!
おばさん 退院に向けて、ファイト~~~!!
投稿: nikoniko | 2010年8月18日 (水) 15時19分
おばさん、良かったぁ。
きっとすごーくガンバったんですね!
でも、退院後に注意してください。
うちの母も入院リハビリ中はおばさんのように元気でした。リハビリの先生や、病室の方々と仲良くされて、楽しかったみたいで。
でも、帰宅後は一人暮らしって事もあり、みるみる弱っていきました…。
おばさんの場合は、ファッジさんたちと暮らしているから大丈夫ですね。
おばさん、ファイト!
投稿: | 2010年8月18日 (水) 15時21分
今月末に退院!
本当に良かったですねー♪とても嬉しくなりました。♪♪
まだまだ暑いです。体調に気をつけてください!!
投稿: シェル | 2010年8月18日 (水) 15時23分
退院の日が決まったんですか。よかったですね。おめでとうございます。きっとお義母さんもお喜びになるでしょうね。ストレートに喜んでくれるといいけど。。。
ファッジさんもさぞかしお疲れでしょう。夏バテなさらないようにお気をつけて。
投稿: Corvallis | 2010年8月18日 (水) 15時24分
良かった~!
私も頑張らねば。と思います。
投稿: あり | 2010年8月18日 (水) 15時28分
すごい!すごい!
見事な回復ぶりですね!
すばらしい☆
投稿: みん | 2010年8月18日 (水) 15時36分
よかったです。
我がことのように嬉しいです。
お義母も待っていますね。
ファッジさんがよく眠れますように・・。
私も半分意味不明な母の世話一生懸命
やります。(^^
投稿: シバ | 2010年8月18日 (水) 15時46分
良かったよかった
本当によかったあ~
おばさん本人の頑張りはもとより、ファッジさんはじめバニラ家の皆さんの一致団結の賜物ですね。
マダム・ギボも心待ちにしていることでしょう。
よかったです。(≧∇≦)
投稿: かめ | 2010年8月18日 (水) 15時51分
おばさま、よかったですね!!
ファッジさんまだまだ暑い日が続きます。
看病疲れなどで寝込みませぬよう
どうぞご自愛くださいませ♪
投稿: 水曜日♪ | 2010年8月18日 (水) 16時14分
おば様、もうすぐ退院、良かったです~!!!
嬉しい~~~~~~!!!
マダム義母の夜中の巡回も、今月末で終了でしょうね、きっと♪
投稿: マコ | 2010年8月18日 (水) 16時16分
よかったね~~~~~~!!!
ファッジさん頑張ったね^^
お疲れ様でした。。。
後数日の入院中に嵐ちゃんの顔と名前が一致するといいですね!
おばさんが帰ってくればお義母さんの夜回りもなくなるかしら・・・?
投稿: ちぃ | 2010年8月18日 (水) 16時24分
おばさん~!よかった~!(涙)
がんばれぇ~!
投稿: bamboo33 | 2010年8月18日 (水) 16時40分
おば様よかったですね
入院当初は家族全員がいろいろな状況を
考えたりして大変だったと思います
でもおば様が少しずつ回復できて
本当にうれしく思います
ファッジさん頑張りすぎないでくださいね
身体が資本ですから!!
投稿: ちょこりん | 2010年8月18日 (水) 16時49分
うわー♪よかったですねー♪
回復もすごいし、リハビリでいつも使ってなかった筋肉も鍛えられてるのかも♪
よかったですねよかったですね。
退院までにもっともっとよくなりますように(∩.∩)
投稿: あかねこ | 2010年8月18日 (水) 17時53分
よかった〜!!!すごいすごい!
おばさまがんばったんですね。
ファッジさんもおつかれさまです!
退院まで少しでも回復されますように☆
投稿: まめ7 | 2010年8月18日 (水) 18時01分
毎日、楽しいブログをありがとうございます。よかったですね。
やはり家族に甘えられない状況でがんばったからこその回復ですね。
お義母様もよろこばれるでしょう。
深夜の徘徊(見回り)もなくなるとよいですね。無理かなー。
ファッジさん、ご苦労様でした。ぜひ、何か自分にご褒美でも。
投稿: momopikutitimomo | 2010年8月18日 (水) 18時03分
嬉しくて、胸が詰まりました。ファッジさんありがう。。
投稿: このみや | 2010年8月18日 (水) 18時11分
おばさん、よかった・・・
マダムギボはおばさんでも、夜回りをするのでしょうか。それとも、していたのでしょうか???
ファッジさん、知らない間にお疲れをためていません様に。
投稿: とんぼ | 2010年8月18日 (水) 18時22分
おばさん頑張ったのですね。待っていてくれる家族が いればこそですね
投稿: なな | 2010年8月18日 (水) 18時25分
よかったよかった(u_u。)
80歳を過ぎてからのリハビリは
つらかったでしょうね。
人の伸びしろって年齢さえも飛び越えるんですね。
おばさんのがんばりにありがとうございますと
言いたい気持ちです。
投稿: ぽんきち | 2010年8月18日 (水) 18時56分
ヽ(´▽`)/ わーい
ほんとうにおめでとうございます!!
やはり七人家族でないと!
美味しいものいっぱい食べてがんばってくださいね。
投稿: はと | 2010年8月18日 (水) 19時05分
待っていてくれるファッジさんご家族がいてからこそ、おばさんも頑張れたのでしょうね。
おばさんが前向きに頑張れたのもファッジさんとご家族のいつもの雰囲気からかなと思いながら、身内としてはいつものというのが難しい中、ファッジさんご家族の自然体を感じました。
おばさまも、ファッジさんやご家族の受容の中、本来の力を復活できたのかな~など思い、うれしかったです。
お義母さんのおばさんが戻られる喜びを楽しみにしてます!
投稿: nana | 2010年8月18日 (水) 19時53分
今月末退院予定なんですね。
よかったですぅぅ
退院後も、まだまだ暑い日が続きそうなので、
体調に気をつけて・・・ファッジさんも頑張ってください~
投稿: やすこ | 2010年8月18日 (水) 20時06分
おばさんよかったですねぇ!
これで嵐のコンサートも行けるかも!?
早くみんなに会いたいんですね。
お家に帰ったらお義母さんも落ち着くかもですね。
投稿: ありんこ | 2010年8月18日 (水) 20時52分
本当に良かったです!!
お年寄りでも
やはり戦前生まれの方って
強いですよね
私も見習わなきゃ!!
投稿: 串子 | 2010年8月18日 (水) 21時03分
いよいよ退院ですか!うわあ良かった!おめでとうございます(*^o^*)
私も本当に嬉しい!
投稿: やんち | 2010年8月18日 (水) 21時53分
損して良かった(笑)
投稿: りる | 2010年8月18日 (水) 22時15分
う、わーいっ\(^o^)/やりましたね!!
素晴らしい回復ぶりです♪
おばさまも、ファッジさんもギボさまもご家族の皆さんも皆さん素晴らしい!!
ご帰宅された時のご様子、今から楽しみです。
そうそう、嵐ちゃんテスト、されましたか?
投稿: ジャーマネ | 2010年8月18日 (水) 22時28分
良かった~~~
めっちゃ安心しました。
おばさんには、また元気になって、一緒に松潤を応援したいものです(笑)
投稿: すみれ | 2010年8月18日 (水) 22時59分
本当に良かった~!!
入院当初は色々な覚悟しながら、
勤めて明るく書いてたのですね。
これからも大変ですがガンバです!
・・・見習わないと
投稿: あき | 2010年8月18日 (水) 23時09分
おおっ!
おば様、ついに退院のメドが!
良かったです。。。
投稿: キョウ | 2010年8月18日 (水) 23時25分
叔母様の得意げな表情、絵がうまい!
退院も良かったです。
投稿: オジイ | 2010年8月19日 (木) 00時17分
良かったですねぇ~♪
嬉しいです!!
投稿: キキ | 2010年8月19日 (木) 00時22分
よかった。
本当に本当によかったです。
おばさま、リハビリ頑張ってるんですね。
みんなが待ってます!
あともうちょっとだ!!
(≧∇≦)
投稿: みちよ | 2010年8月19日 (木) 01時13分
うわぁ!よかったですね♪おばさま、がんばりましたね。(^o^)
ファッジさんもお疲れさまです。ギボさま、安心されるでしょうね♪
投稿: けろっぴ | 2010年8月19日 (木) 05時05分
おばさん!頑張りましたね!!
すごい♪
退院が待ち遠しいですねー♪
投稿: にゃんこ | 2010年8月19日 (木) 07時17分
おめでとうございます♪
また、おばさんネタ待ってます
(^_^)
投稿: miyako | 2010年8月19日 (木) 07時49分
歩行器であるけるようになるなんてすごい。良かったです。
以前、義母のリハビリを見学したとき、理学療法士さんの技術で、義母の曲がっていた腰がまっすぐに伸びたのを見て、驚いたことがありました。
その後、リハビリに通っているお友達と、自分たちのお世話になっている理学療法士さんを、義母の白衣の王子様とか私のマリックさんとか呼んで自慢し合っていました。
退院が楽しみですね。
投稿: かな | 2010年8月19日 (木) 08時02分
すごい!おばさん!
ジーンとして涙が出ました。
つらかったり痛かったり、きっとあったと思うのにここまで頑張れるなんて本当、カッコイイです。
ファッジさんやご家族の支えがあってこそですね。
退院が決まって本当によかった!
投稿: いりこ | 2010年8月19日 (木) 09時02分
よかった!
おばさん(人様のおば様なのに,なぜか自分のおばのようにすら思える),本当によかったです。
辛いリハビリだったと思いますが,退院できるの本当によかったです。
是非,退院したら思いっきり嵐三昧で若返って欲しいです!
投稿: みっち | 2010年8月19日 (木) 09時29分
おばさま、エライ!
よく高齢者の方が骨折されたりすると寝たきりになってしまう、と言いますが
こうして頑張ってリハビリをすれば、こんなによくなるんですね。
いつもの明るいおばさまに戻りつつあるようで本当によかったですね。
投稿: よっしー | 2010年8月19日 (木) 09時45分
よかった!本当に良かったです。
おばさまの頑張りに改めて尊敬です。
ファッジさん、おめでとうございます。って言いたくなっちゃいます。
おばさまの笑顔に、胸が熱くなりました。
うれしいご報告をありがとうございます!
投稿: amina | 2010年8月19日 (木) 09時48分
おおー!
おばさまよかったですね~
~\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
おばさまの回復ぶりにびっくりです。
やはり年齢からすると入院後は寝たきりになることも多いですもんね。。。
ホントによかった~。
退院が楽しみですね!(^◇^)
投稿: あくあん | 2010年8月19日 (木) 10時10分
おばさん、すごいですね!!
何がそうさせたのでしょうか・・・!!
やっぱ、何時までも乙女の気持ちは持っていないといけないということかしら・・・??
投稿: ルルベ | 2010年8月19日 (木) 12時00分
おばさま良かったですね。
うちの母も先日リハビリ姿嬉しそうに
披露してくれました。
うちの母はもう糖尿病で
目の見え方も大分悪化し
脳梗塞で倒れてからの後遺症も良くならず
結局64歳で車いすです。。。
離婚し戻った姉が事務手続き等面倒を
見ては居ますが子供達がまだ小学生低学年の為
介護施設を3ヶ月ごとに転々とさせてしまっています。。。
ダメな娘です。。。
おばさま幸せですね。。。
投稿: だっく | 2010年8月19日 (木) 15時58分
よかったですね

おばさんもっと元気になってまたお洒落を楽しんでください
それにしても今の医療ってすごい
投稿: のじこ | 2010年8月19日 (木) 18時56分
退院が決まったんですね!ヽ(^o^)丿
ファッジさんブラボーヽ(^o^)丿
いろいろ大変なことも多いかと思いますが、北海道の地から応援していますm(_ _)m
投稿: みさと | 2010年8月19日 (木) 20時49分