« 助っ人登場! | トップページ | 中間報告 »
↓第一印象の悪い残念なダンナにワンクリック♪
↓↓↓↓↓↓↓今日の「「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓↓↓
どんなにあがいても姑は姑。
真に受けて、タメ口なんかもってのほかです(笑)
嫁の心の叫びに「嫁日々賞」決定!
2010年10月21日 (木) ダンナ | 固定リンク | 5 Tweet
旦那様・・お気の毒。 あるあるですよねー。 どんまい。
投稿: シバ | 2010年10月21日 (木) 17時01分
最初が悪かったら、あとはよくなるだけ ドンマイ!クリームさん
投稿: みやみや | 2010年10月21日 (木) 17時02分
バナーのクリームさん、かわいいですね。
投稿: mama | 2010年10月21日 (木) 17時04分
どんまい!!ヽ(*≧ε≦*)φ
投稿: ルルベ | 2010年10月21日 (木) 17時21分
家の中では携帯、携帯しないですよね~ ファッジさんの「ぴょ~ん♪」が バニラさんにさらに追い打ち・・・
ハタさん、素敵な感じですね
投稿: ぽんきち | 2010年10月21日 (木) 17時22分
クリームさんざんね~ん(笑) 私もいっつも携帯不携帯でダンナに怒られてます…。
投稿: タウシュベツ | 2010年10月21日 (木) 17時56分
しょんぼりクリームさん 可愛いw 思わずクリック(*^_^*)ノ
投稿: nikoniko | 2010年10月21日 (木) 18時03分
わははっ 以前は私も携帯不携帯でものすごく叱られてました。 なので常にポケットの中。どこに行くにも携帯するように。 寝るときも、トイレにも、脱衣場にも持っていくようにしたら今度は怪しまれました(汗)
どないせーと?(^^;
クリームさんが可愛すぎなので応援ポチッ
投稿: みり | 2010年10月21日 (木) 18時40分
第一印象で大事だよね。 クリームさん タイミング悪すぎ しょんぼりだっぴょーん(ノ_-。)
投稿: 桜 | 2010年10月21日 (木) 18時59分
バナーの旦那サマがめっちゃ可愛くてそしてお気の毒で(ぷっ) 思わずワンクリック♬
投稿: 天国の海 | 2010年10月21日 (木) 19時04分
ワハハハ(゜▽゜) やっちまったな☆
クリームさんがしばらく立ち直れないかも(笑)
投稿: かずまま | 2010年10月21日 (木) 19時50分
今度ハタさんと初顔合わせの時のクリームさんの顔が 楽し…お気の毒です
あたしの携帯 いつも鞄の中で 気づかない事が多く 主人に 怒りを通り越して 呆れられています エヘヘヘヘ
投稿: きゃさりん | 2010年10月21日 (木) 20時41分
クリームさん、ドンマイ。
わたしには携帯を家の中で肌身離さず持ち歩くのは無理です。
とりやすいところにおいてることが多いです。固定電話と扱いが同じかも。
忙しいファッジさんが電話にすぐでられなかったとしても仕方ないと思います。 クリームさん、すぐにでなくてもイライラしないでね。
投稿: サユリナママ | 2010年10月21日 (木) 21時19分
だぴょーんって。。(笑) クリームさん、ファイト!(笑)
投稿: シェル | 2010年10月21日 (木) 21時24分
笑・笑・笑~~~^^
クリームさんやっちゃいましたね~^^; でも一目逢えばすぐにいい人だってわかってくれますよ!!
クリームさんの用事は何だったのかな?
投稿: ちぃ | 2010年10月21日 (木) 22時00分
消えた年金で泣いている日本国民へ 愛を込めて
http://2hiroyuki2.blog94.fc2.com/?share=34360&index&mob=0
領収書、証拠の書類がある時の具体的な対応です。 これは極一部の公務員です。 大勢の公務員はまじめに働いています。 キクは国民とともに ヒロユキ復活
投稿: ヒロユキ | 2010年10月21日 (木) 22時48分
バナーのクリームさんが・・・
投稿: キョウ | 2010年10月21日 (木) 23時24分
うーん、クリームさんの気持ちも分かるけど・・・。 携帯がなかった時代には電話で相手が捕まらなくても別に平気だったのに。携帯を持つようになってからですよね、何だかいらいらするようになったのは。
投稿: wagam | 2010年10月22日 (金) 00時30分
私が子供の頃、うちの父はお手伝いさんが着替えをしている部屋に、そうとは知らずガバッとドアを開けて踏み込んでしまったことがあります。
ダイジョブ ダイジョブ~(古い) どんマイケル(もっと古い)
投稿: 毒になる親の仔 | 2010年10月22日 (金) 00時47分
うちの母は私が高校に入学したてのころ、私の帰りが遅いのをいらいらしながら待っていて、そこに電話をかけてきた担任の先生に電話をとるなり「いま、どこっ?!(怒)」とやってしまいました。
担任は仕方なく「○○ですが。。。」
けっこうお嬢様学校だったので、先生もびっくりしただろうなぁ。
そのあと私は倍叱られましたけど(笑)
投稿: Corvallis | 2010年10月22日 (金) 00時59分
この日記の内容とは関係ないのですが、今朝のNHKニュースを見ていて興味深い内容だったので紹介をさせてください。 それは、認知症が治療できるという内容のニュースでした。認知症の原因については未解明の部分が多く残されているが、アルツハイマー以外の原因で認知症を発症しているケースが認知症患者の半分を占めるということが、最近の医学の発展によって明らかになりつつあるということ、そしてアルツハイマー以外の原因の場合には早期治療によって認知症からの回復が可能という内容でした。 より詳細な内容については31日のNHKスペシャルで特集を組むということでした。 ファッジさんご一家あるいはこのブログを読まれている読者の方の中に興味を持たれる方がいらっしゃるのではないかと思い、急いでコメントを書き込む次第です。 失礼いたしました。
投稿: おへちゃ | 2010年10月22日 (金) 08時26分
意表をつく、ハタさんの新登場でしたね(笑)。
クリームさんドンマイ。
投稿: なおまる | 2010年10月22日 (金) 09時02分
クリームさん(笑) これは残念な第一印象だ。気の毒だけど笑っちゃいました。 ず~ん,とどんより座りこんでいる絵も更に追い打ち。
投稿: みっち | 2010年10月22日 (金) 10時23分
出たw体育座りw私もやります。 落ち込んでる自分に酔ってる感もありw
投稿: あり | 2010年10月22日 (金) 13時05分
というか
こんだけ姑やおばさんの面倒 血のつながりもない嫁さんに見てもらっといて 忙しいのわかってるはずじゃないの? 電話出られないでガミガミ怒るんじゃなくて なんで出られないかとか考えて 心配ぐらいできないの?
と、思ってしまいました。 ハタさんグッジョブww
投稿: まのん | 2010年10月23日 (土) 02時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 第一印象:
コメント
旦那様・・お気の毒。
あるあるですよねー。
どんまい。
投稿: シバ | 2010年10月21日 (木) 17時01分
最初が悪かったら、あとはよくなるだけ
ドンマイ!クリームさん
投稿: みやみや | 2010年10月21日 (木) 17時02分
バナーのクリームさん、かわいいですね。
投稿: mama | 2010年10月21日 (木) 17時04分
どんまい!!ヽ(*≧ε≦*)φ
投稿: ルルベ | 2010年10月21日 (木) 17時21分
家の中では携帯、携帯しないですよね~
ファッジさんの「ぴょ~ん♪」が
バニラさんにさらに追い打ち・・・
ハタさん、素敵な感じですね
投稿: ぽんきち | 2010年10月21日 (木) 17時22分
クリームさんざんね~ん(笑)
私もいっつも携帯不携帯でダンナに怒られてます…。
投稿: タウシュベツ | 2010年10月21日 (木) 17時56分
しょんぼりクリームさん 可愛いw
思わずクリック(*^_^*)ノ
投稿: nikoniko | 2010年10月21日 (木) 18時03分
わははっ
以前は私も携帯不携帯でものすごく叱られてました。
なので常にポケットの中。どこに行くにも携帯するように。
寝るときも、トイレにも、脱衣場にも持っていくようにしたら今度は怪しまれました(汗)
どないせーと?(^^;
クリームさんが可愛すぎなので応援ポチッ
投稿: みり | 2010年10月21日 (木) 18時40分
第一印象で大事だよね。
クリームさん タイミング悪すぎ
しょんぼりだっぴょーん(ノ_-。)
投稿: 桜 | 2010年10月21日 (木) 18時59分
バナーの旦那サマがめっちゃ可愛くてそしてお気の毒で(ぷっ)
思わずワンクリック♬
投稿: 天国の海 | 2010年10月21日 (木) 19時04分
ワハハハ(゜▽゜)
やっちまったな☆
クリームさんがしばらく立ち直れないかも(笑)
投稿: かずまま | 2010年10月21日 (木) 19時50分
今度ハタさんと初顔合わせの時のクリームさんの顔が 楽し…
お気の毒です
あたしの携帯 いつも鞄の中で 気づかない事が多く 主人に 怒りを通り越して 呆れられています エヘヘヘヘ
投稿: きゃさりん | 2010年10月21日 (木) 20時41分
クリームさん、ドンマイ。
わたしには携帯を家の中で肌身離さず持ち歩くのは無理です。
とりやすいところにおいてることが多いです。固定電話と扱いが同じかも。
忙しいファッジさんが電話にすぐでられなかったとしても仕方ないと思います。
クリームさん、すぐにでなくてもイライラしないでね。
投稿: サユリナママ | 2010年10月21日 (木) 21時19分
だぴょーんって。。(笑)
クリームさん、ファイト!(笑)
投稿: シェル | 2010年10月21日 (木) 21時24分
笑・笑・笑~~~^^
クリームさんやっちゃいましたね~^^;
でも一目逢えばすぐにいい人だってわかってくれますよ!!
クリームさんの用事は何だったのかな?
投稿: ちぃ | 2010年10月21日 (木) 22時00分
消えた年金で泣いている日本国民へ 愛を込めて
http://2hiroyuki2.blog94.fc2.com/?share=34360&index&mob=0
領収書、証拠の書類がある時の具体的な対応です。
これは極一部の公務員です。 大勢の公務員はまじめに働いています。
キクは国民とともに ヒロユキ復活
投稿: ヒロユキ | 2010年10月21日 (木) 22時48分
バナーのクリームさんが・・・
投稿: キョウ | 2010年10月21日 (木) 23時24分
うーん、クリームさんの気持ちも分かるけど・・・。
携帯がなかった時代には電話で相手が捕まらなくても別に平気だったのに。携帯を持つようになってからですよね、何だかいらいらするようになったのは。
投稿: wagam | 2010年10月22日 (金) 00時30分
私が子供の頃、うちの父はお手伝いさんが着替えをしている部屋に、そうとは知らずガバッとドアを開けて踏み込んでしまったことがあります。
ダイジョブ ダイジョブ~(古い)
どんマイケル(もっと古い)
投稿: 毒になる親の仔 | 2010年10月22日 (金) 00時47分
うちの母は私が高校に入学したてのころ、私の帰りが遅いのをいらいらしながら待っていて、そこに電話をかけてきた担任の先生に電話をとるなり「いま、どこっ?!(怒)」とやってしまいました。
担任は仕方なく「○○ですが。。。」
けっこうお嬢様学校だったので、先生もびっくりしただろうなぁ。
そのあと私は倍叱られましたけど(笑)
投稿: Corvallis | 2010年10月22日 (金) 00時59分
この日記の内容とは関係ないのですが、今朝のNHKニュースを見ていて興味深い内容だったので紹介をさせてください。
それは、認知症が治療できるという内容のニュースでした。認知症の原因については未解明の部分が多く残されているが、アルツハイマー以外の原因で認知症を発症しているケースが認知症患者の半分を占めるということが、最近の医学の発展によって明らかになりつつあるということ、そしてアルツハイマー以外の原因の場合には早期治療によって認知症からの回復が可能という内容でした。
より詳細な内容については31日のNHKスペシャルで特集を組むということでした。
ファッジさんご一家あるいはこのブログを読まれている読者の方の中に興味を持たれる方がいらっしゃるのではないかと思い、急いでコメントを書き込む次第です。
失礼いたしました。
投稿: おへちゃ | 2010年10月22日 (金) 08時26分
意表をつく、ハタさんの新登場でしたね(笑)。
クリームさんドンマイ
。
投稿: なおまる | 2010年10月22日 (金) 09時02分
クリームさん(笑)
これは残念な第一印象だ。気の毒だけど笑っちゃいました。
ず~ん,とどんより座りこんでいる絵も更に追い打ち。
投稿: みっち | 2010年10月22日 (金) 10時23分
出たw体育座りw私もやります。
落ち込んでる自分に酔ってる感もありw
投稿: あり | 2010年10月22日 (金) 13時05分
というか
こんだけ姑やおばさんの面倒
血のつながりもない嫁さんに見てもらっといて
忙しいのわかってるはずじゃないの?
電話出られないでガミガミ怒るんじゃなくて
なんで出られないかとか考えて
心配ぐらいできないの?
と、思ってしまいました。
ハタさんグッジョブww
投稿: まのん | 2010年10月23日 (土) 02時41分