« ヒール | トップページ | 今年は… »

2010年12月 9日 (木)

おやつ

 
 
 

1291_20190805071901

1292_20190805071901

1293_20190805071901

1294_20190805071901

 

 

キレた(笑)

 

 

 

やんわりと注意したらお義母さんキレた。

でもにゃる美はお行儀がいいと、

今ではすっかりお義母さんからも太鼓判。

 

 

Photo

 

 

 

さすがにゃる美。

 

 

 

 

↓そんな訳で、今日もお義母さんにワンクリック♪

126bana

 

 

 

↓携帯の方はこちらから応援お願いしま〜す♪

人気ブログランキングへ

 

 

| |

« ヒール | トップページ | 今年は… »

コメント

にゃる美ちゃん、すっかりお義母さまになついて…よしよし。
今日もギボさまにクリック♪

投稿: タウシュベツ | 2010年12月 9日 (木) 17時27分

アハハー!
お義母さま、変わったキレ方~(^O^)

投稿: ふりぷ | 2010年12月 9日 (木) 17時27分

膝の上にのってこられた日にゃ、いけないとわかっていても、ついついあげたくなりますよね。にゃる美ちゃん、ホントに美猫~。

投稿: さっちゃんママ | 2010年12月 9日 (木) 17時40分

アハハ
『食べさせなくていいのか、食べさせちゃダメなのか』

という選択は、結局どっちも食べさせられないと言うことなのですね。

どっちと言われても非常に難しい

投稿: よっしー | 2010年12月 9日 (木) 17時41分

お義母さま、わかった上での突っ込みギレ?
笑みがこぼれました~。
ウチのばあちゃんは、犬に(人間の)おやつ「食べさせちゃダメ」と言っても言っても、ネギ味噌せんべい与え続けるので、困りましたわ…。大正な人の価値観を変えるのって難しかったです。

にゃる美ちゃん、選んで来たんだよね、ファッジ家に♪

投稿: kyon | 2010年12月 9日 (木) 17時48分

あははは
お義母さま、そんなキレ方がやさしい
見ていてほんわか出来ちゃいます

投稿: sion | 2010年12月 9日 (木) 17時49分

あははは!
お義母さん、分かりやすい!!
はっきり言ってくれる方がいい!!

にゃる美ちゃんは幸せをたくさん運んでくれそうですね~。
ほのぼのします

投稿: まめこっち | 2010年12月 9日 (木) 18時07分

にゃる美ちゃんにどうか人間の食べ物は与えないようにしてあげてください。
どうしても猫はほしがりますし、いろいろと食べる姿が可愛かったりするのであげてしまいがちなんですが、人間の食べ物は味が濃いので、うちで飼っていた猫は糖尿病になってしまいました。

毎日毎日背中にインスリン注射を打ち続けなくてはならず、猫自体もとてもかわいそうでした。

どうかそんなことにならないように、猫には人間の食べ物はあげないようにしてください。
お願いします。

投稿: mmm | 2010年12月 9日 (木) 18時25分

わははは(≧∇≦)
義母さま可愛い❤

にゃる美ちゃんが可愛いんですね( ´艸`)ププ


うちもなんでもあげちゃうダンナと娘がいて、毎回怒られてます・・・
大正生まれではないですが(笑)

犬にヨーグルトやアイス・・・
嫌いなオカズ・・・
駄目だってば(≧ヘ≦)

投稿: かずまま | 2010年12月 9日 (木) 18時31分

お義母さん、にゃる美ちゃん気に入ってるようでよかったです!
お義母さんもかわいくて、にゃる美ちゃんにおやつあげたいのでしょうね。
猫ちゃん用のおやつなどあればいいですね。

投稿: nana | 2010年12月 9日 (木) 20時20分

さすが、にゃる美ちゃん!
お義母さまとも仲良くなって良かった♪♪♪

投稿: シェル | 2010年12月 9日 (木) 20時37分

にゃる美ちゃんがギボ様のお膝に乗ってる〜♪
なぜだか無性に嬉しい気持ちになりました。

投稿: こつ | 2010年12月 9日 (木) 20時37分

猫ちゃん、お母さんの心鷲づかみですね
そして、ひなたぼっこの図いいですね
気持ちよさそうです
世話を焼きたくて仕方ないんでしょうね、猫ちゃんの。
お母さんのいい相手になってくれそうですね

投稿: 夏の香り | 2010年12月 9日 (木) 22時45分

たしかに!
言われる側にしてみたら、はっきりしてほしいかも!
ですね。

投稿: キョウ | 2010年12月 9日 (木) 23時42分

この展開、希望していました♪

投稿: | 2010年12月10日 (金) 02時51分

あ、↑のコメ…私です…(ーー゛)

投稿: ユカ☆ | 2010年12月10日 (金) 02時52分

ペットの食事についての知識が浸透したのって、ここ十数年ですものね。
残りご飯にお味噌汁かけて食べさせるとか、
今では考えられないですが。
うちの大姑も、犬の餌はそれで良いと思っているようで、
「ワンコちゃんのお土産に」って、
帰省の際にはキャラ○ルコーンを待たせてくれます。
一度預けた後、愛犬はアトピー症状が出て通院したのですが、
そう言う理由だったのか…

投稿: まみりん | 2010年12月10日 (金) 07時14分

にゃる美カワイイ♪
うちのおばあちゃんも大の動物嫌いだったのですが、
昔、既成事実で犬を飼うことになったときに初めこそ毛嫌いしていましたがだんだん情にほだされてきて、
結局一番自分の食べ物を分けてあげたがってました。
なので、お義母さんの様子が目に浮かぶようにわかります~
ほしそうなんだけど、人間の食事は食べると身体に悪い物ばかりだからあげちゃうと却ってかわいそうなことになっちゃうんですよね・・・その辺をやんわりと注意するのが難しかったです。

投稿: まっちゃん | 2010年12月10日 (金) 08時59分

カワユス♪
うちのニャンコはブロッコリーが大好物でした

投稿: 梨 | 2010年12月10日 (金) 09時34分

最初、お義母さまのセリフに「一緒やん!(≧∇≦)」とウケてたのですが、微妙に違うんですよね。
「~しなくてもいい」と「~しちゃダメ」。
「開いたり開いたり(あいたりひらいたり)」とは違うことに気が付いて、ほほ~ぅと思っちゃいました。
ファッジさんの「キレた(笑)」好きです(笑)。

にゃる美、お利口さんですね~♪お行儀いいのかー☆
あったかい場所も、ちゃんと知ってるね~♪

投稿: まめしば | 2010年12月10日 (金) 09時58分

ココ楽しいね

投稿: ぴんぼけ | 2010年12月10日 (金) 17時47分

にゃる美ちゃん、太鼓判もらってエライぞ。
ちゃんと押さえどころ分かってるぅ

次は、おやつを食べ終わった時に行ってゴロニャン。
撫でて。かまってのサインだっ

投稿: あい | 2010年12月10日 (金) 19時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おやつ:

« ヒール | トップページ | 今年は… »