« おばさんの頼み事(6) | トップページ | おばさんの頼み事(終) »

2011年3月29日 (火)

おばさんの頼み事(7)

 

今日のお話は

「おばさんの頼み事(1)」

「おばさんの頼み事(2)」

「おばさんの頼み事(3)」

「おばさんの頼み事(4)」

「おばさんの頼み事(5)」

「おばさんの頼み事(6)」

の続きです。

 

 

 

 

3291

 

 

介護タクシーを予約して

いよいよ、公証役場に行く日がきた。

 

 

3292_2

 

 

 

私はフェイクファーの世代なので

本物の毛皮のコートに馴染みがない。

おばさんに言われるがまま

奥のタンスから出してきたミンクのコートは、

本物ならではの重厚さがあった。

 

 

 

おばさんは若い頃2度ほど着ただけで、この年齢になり

もう着ることもないとあきらめていたが

この機会に、もう1度着てみたいと言う。

しかし、ミンクのコートを着て車いすに座ると

背がかさばるうえに、腰が滑ってずり落ちてきてしまう。

仕方がないので後ろ前反対に着て

 

 

3293

 

 

 

こんな着方でも、おばさんはうれしそうだった。

 

 

 

(すみません、まだつづく)

 

 

 

↓応援クリック

711bana

↓携帯の方はこちらから応援お願いしま〜す♪

人気ブログランキングへ

 

 

↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます↓↓↓↓↓↓

お義母さんの初孫への過干渉にうんざりのヤマコさんから

お悩みメールが届きました。

ただでさえ育児の大変なこの時期なので

肉体的にも精神的にも大変です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます。

20110328_163834

 

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

スポンサーリンク 

| |

« おばさんの頼み事(6) | トップページ | おばさんの頼み事(終) »

コメント

カシミヤのコート!!!虫がつきやすいから大事に大事にナイナイしてあったのですね!
今着ないと着るときないで!きっと高かったのでしょうね!そして暖かいのでしょうね!

投稿: 77baba | 2011年3月29日 (火) 16時58分

スカーフのお話を思い出しました。

「スカーフがないと寒いかしら?」
「じゃあ入れておきますね」
(ハタさん、ブッブー!)

・・・の話。

ファッジさんは、おばさんの気持ちを汲むのが
ほんとうに上手ですね。ジーンとします

投稿: 雪ぽん | 2011年3月29日 (火) 17時01分

カシミアだからこそ出来る技なんでしょうね!

投稿: のんのん | 2011年3月29日 (火) 17時11分

いつまでもおしゃれ心を忘れないおばさんは素晴らしいですね。
私も見習わなければ。
どんなコートなのか見てみたいです。

投稿: スコシ | 2011年3月29日 (火) 17時26分

いつもの優しい心遣い…
何気に出来て…偉いです↑↑
勉強になります(#^.^#)

投稿: cyoko | 2011年3月29日 (火) 17時32分

すみませんカシミアのコートってそんな風にファーっぽいものではないような。。。
カシミアの毛は柔らかくて細かいので
その毛を集めて糸状にして編んでいくものだから
ファーっぽくはないような。。。
私が知らないだけでそういったファー状のコートがあるのかもしれませんが。。。

投稿: あっぷ | 2011年3月29日 (火) 17時57分

おばさまステキ(* ̄ー ̄*)いくつになっても女の子は恋&おしゃれですよね。

投稿: ししゃも | 2011年3月29日 (火) 17時59分

嬉しそうなおばさま。。よかったですね。
暖かい気持ちになりました

投稿: まめ7 | 2011年3月29日 (火) 18時10分

わぁ…。涙が溢れて来ました…。
切ないです…。
ファッジさんもおば様も、キラキラした毎日がずっとずっと続きます様に。


投稿: モカ♪ | 2011年3月29日 (火) 18時17分

私もあっぷさんと同じに感じましたわん^^;
カシミアはヤギの毛織物のはず…?
ファッジさんの絵と言葉からどうも毛皮っぽい?
ミンク又はチンチラもしかしてセーブル?^^;

おば様、お洒落ですね!

投稿: SK | 2011年3月29日 (火) 18時49分

ファッジさんの相手にあわせる上手さを
見習いたいです
相手を否定しない、相手を尊重している
すごい事だと思います
おばさん、着たいと思った服が着れてよかったですね
お母さんと同じでおしゃれなんですね姉妹は
続き楽しみにしています

投稿: 夏の香り | 2011年3月29日 (火) 18時52分

あっぷさん、rkさん

あなたが勝手にファーに見えると思い込んでるだけじゃ、、(笑)

投稿: | 2011年3月29日 (火) 19時04分

やっぱり 良い品は一生モノですね。
キリッ!の2人がかっこい~。

投稿: タウシュベツ | 2011年3月29日 (火) 19時18分

素敵なお話ですね。
おばさんにお似合いですよと声を掛けてあげたいです。

投稿: ほうじ茶 | 2011年3月29日 (火) 19時26分

キリっとした二人の姿素敵です~
私もそのコートを見てみたいです~

投稿: かずまま | 2011年3月29日 (火) 19時57分

私にも毛皮に見えるのですが・・・
文章でも「本物の毛皮のコートに馴染みがない。」と
書いておられるし・・・
カシミヤなら毛織物ですよね?

でも、お気に入りのコートをはおって
喜んでらっしゃるおばさま、かわいらしい!

投稿: Mimi | 2011年3月29日 (火) 20時20分

こういう時こそ取って置きを!

市役所にノーメイクで行ってしまう私なんかブッブーです

投稿: とり | 2011年3月29日 (火) 20時49分

わーわーわー
みなさん、すみません!
カシミアじゃなくてミンクのコートです!
誤解を生じさせてすみませんっ!

おばさんのコートはミンクです。ミンクミンク。本文も直しました。
また許可が出たら写真アップします。
大変失礼しました。

投稿: バニラファッジ | 2011年3月29日 (火) 20時50分

 あぁ、まったく気づかなかった@カシミア
 3コマ目も修正しないといけないのですね・・。

投稿: T | 2011年3月29日 (火) 20時54分

着たい服があるってすてきですね。
わたしもそんなおばあちゃんになりたいです。
おばさん、大好きです。

投稿: しー | 2011年3月29日 (火) 21時09分

ほ〜んとに本物の毛皮って見なくなりましたものね!ファッジさん、ドンマイ。(笑)
年取ってもおしゃれ心は忘れたくないですし、「勝負服」があるってすてき。

投稿: tintin | 2011年3月29日 (火) 22時01分

「ミンク」に直ってから、ブログみました(笑)
お年寄りの「こだわり!」って、介護者にはどうでもいい事だったり、かえって手間で迷惑な事が多いものです。
・・・なのに、お出かけ前の気ぜわしい時に、おばさまのキモチを組んであげられるファッジさん、ステキです
私も、両親や義父に優しくしないとなぁ(ため息)

飼い犬の「こだわり」にすら、手を焼く私には、一生ムリかも・・・(苦笑)

投稿: もえぎ | 2011年3月29日 (火) 22時06分

うーん いつ読んでも素敵な話。。。
私も同居なんです 勉強になります
ありがとうございます

投稿: いぶき | 2011年3月29日 (火) 22時25分

バニラファッジさんいつも楽しくブログを拝見しています。
唐突なのですが、たくさんの読者をお持ちのバニラファッジさんにお願いがあります。
私はイギリス在住の主婦なのですが、被災地の乳児にイギリスの常温保存OKの紙パック入りミルクを支援物資として送れないか活動しています。
国内からの粉ミルクは届いているようですが、水自体も貴重でそれを沸騰させるエネルギーもなかなか得られない現状で、液体ミルクがあるととても便利だと思うんです。
今、このミルクを必要としている被災地の情報提供をもとめています。
よかったら、バニラファッジさんのブログでもとりあげてもらえないでしょうか。
詳しくは私のブログに記載していますので、よろしくお願いいたします。

投稿: nako★ | 2011年3月29日 (火) 23時47分

うれしそうな顔って介護する側の疲れも吹き飛びますね。
祖母もお化粧してあげたらすっごく嬉しそうでした。元気なときにはしてなかったのに(笑)

投稿: ぐーぐー | 2011年3月30日 (水) 01時19分

>こんな着方でも、おばさんはうれしそうだった。

これ、ほろりとしました。
どんどんおしゃれしてほしいです。

投稿: | 2011年4月 3日 (日) 13時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おばさんの頼み事(7):

« おばさんの頼み事(6) | トップページ | おばさんの頼み事(終) »