キターー(゚∀゚)ーーー!
休みの日、メイが例の彼を連れて
キターー(゚∀゚)ーーー!
やはり高校生ともなると
あちこちから男女交際の問題を見聞きする。
「うちの子に限って」と、どこの親も思うようだが
いよいよ我家もその仲間入りだ。
特に娘に対して父親は過剰に心配する。
実は、リュウは2月の推薦で進路はもう決定した。
現在は普通受験を選んだケンが
一人で勉強している日々だ。
このような状況は我がも初めてで
メイの時以上に家庭内はピリピリとした緊張感がある。
と、そんな話しをメイが彼にしたのかもしれない。
カイくんは社会、特に日本史世界史が天才的に得意らしく
ケンに受験用のアドバイスをしてくれるとのことだった。
補習常連者のメイが最近勉強するようになったのも
来年の受験を意識し始めたのではなく
彼の影響が大きいようだ(笑)
↓それでも心配なダンナに誕生日キターー(゚∀゚)ーー!
↓携帯の方はこちらから応援お願いしま〜す♪
↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓
「嫁vs義両親」とひとくちに言っても、その形態は様々。
私の知ってるバッドケースは同居しているお嫁さんが
十数年間ひとことも義両親と口をきいてないというもの。
今日のお悩みも義両親への嫌悪感で病気になりそうな
お嫁さんからです。
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
家族みんなが新鮮な気持ちでスタートする4月。予定をぎっしり書き込んで、また1年がんばろーっ!
そんな家族を応援する「嫁暦な嫁暦」は
絶 賛 発 売 中 !
↓アマゾン嫁日々ショップへGO!GO!
「嫁好みな嫁暦」はアマゾン以外からもご購入できます!
↓詳しくはこちらから
↑で、こちらから申し込んでいただいた方には
もれなく返信メールをしていますが、
その後、音信不通になっている方が
数名いらっしゃいます。
キャンセルならいいのですが、
嫁日々からのメールが迷惑メール等に入っていないか
もう1度、ご確認くださいm(_ _)m
読者の方から、ブログで
「嫁好みな嫁暦」を取り上げていいですか?と
連絡いただきます。
もちろん!大歓迎!大喜びです!
そして、ぜひURLも教えてください。
すっ飛んで行きます⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク | 5
コメント
春がキタ━━━(☆∀☆)━━━!!んだねぇ
投稿: へのへのもへぢ | 2011年3月 5日 (土) 12時30分
メイちゃんの彼キターーー!
ついにお父さんの心配の日々が始まりましたね。
でもそれだけお父さんは娘のメイちゃんを愛して、責任感を持って育てているからなんですよね。父親の本能というか。メイちゃん、受験もがんばれそうですね。
投稿: モミ子 | 2011年3月 5日 (土) 12時34分
『とにかくお茶やお菓子を運んでちょくちょく様子を見に行くんだ』
には、もうクリームさんの動揺がダダモレで、思わず笑ってしまいました。
でも家族にナイショでつきあわれるより、ぜんぜんいいじゃないですか!
健全な交際(←昭和)で、微笑ましい!
ケンくん、頑張っているんですね。
双子ちゃんでひとりがもう進路が決まっていて、ひとりがまだ・・・というシチュエーションは非常に微妙に気を遣っているんでしょうねー。
双子ならではのお悩みかも・・・
でも。
きっと春は来ます!
投稿: よっしー | 2011年3月 5日 (土) 13時36分
ケンくんとリュウくんは違う学校へ進学なさるということですね。これも初めてですね。
メイちゃんの彼氏くんの似顔絵を心待ちにしています〜。
サイドバーの桜色とも相まって「春がキター!」って感じがします。
ケンくんもがんばれ!
投稿: Corvallis | 2011年3月 5日 (土) 13時44分
あ~いいなぁ~
クリームさんは心配でしょうけど(^^ゞ
家に招いてもいいような
オープンな感じで羨ましいです。
親もどんな子かもわからないで
コソコソ付き合うよりいいですよね~
私のうちは異性に厳しい家庭でしたので
ずっとコソコソでした。
自分の子供にはオープンな雰囲気で歓迎したいです。
投稿: しみ | 2011年3月 5日 (土) 13時50分
「とにかく」とか・・・。笑
パパさん的には心配モード全開のことばですよね。w
でもお子さんが誰かから愛されるステキな娘さんに育ったってことは
すばらしいことだと思います!(*´∀`*)
ひとりが推薦貰えてて、もういっぽうがまだ受験って
ピリピリしますよね。
ケンくんも無事春が来ますように。
投稿: ユキ豆-マンガ日記ブログ- | 2011年3月 5日 (土) 13時51分
彼がキターーの一件からしても
メイちゃんがいかに素直で思いやりのある優しいお嬢さんに育っているか、
わかりますね。
微笑ましいですー。
投稿: IZI | 2011年3月 5日 (土) 14時12分
「ちょくちょく」とか…。笑
ご心配なんでしょうね。。
でも、おうちに連れてきてくれるって、いいですよね。憧れます♪
ケン君、あともう少しですね!頑張って!!
投稿: シェル | 2011年3月 5日 (土) 14時23分
あの彼って、どの彼っ???お芋の彼?
いいなー家に呼んでも良い家庭は健全ですねぇ~♪クリームパパ、心配しなくてもメイちゃんなら大丈夫ですってば!!
投稿: も~りん | 2011年3月 5日 (土) 14時43分
クリームさん!!
お誕生日おめでとうございます!!
娘を持つ父親は大変ですね(笑)
そうか・・・お菓子とかを持ってちょくちょく視察するんですね!!
うちもあと何年後かにはそうなるのかな・・
どうにか合格した姪っ子家族は、毎日浮かれまくってます┐(´-`)┌
ケンくんも早く桜が咲いてくれるのを祈ってます<(_ _)>
メイちゃんの彼からコツを教わってね!
投稿: かずまま | 2011年3月 5日 (土) 14時50分
ハタさんに続き、また、新しい登場人物がバニラ家に…
今度はどんなストーリが始まるのか…
バニラ家は、もう、いろいろありすぎて、最近はフィクションじゃないかと思ってます。
)
(うそうそ
投稿: tact | 2011年3月 5日 (土) 16時12分
さすがメイちゃん素敵な彼!弟さんの勉強を見てくれるだなんてできた彼ですね(^¥^)
投稿: Kero | 2011年3月 5日 (土) 16時46分
こんにちはっ
クリームさん、誕生日おめでとうございます。
メイちゃんの彼氏のことも父親としては気になるでしょう。
でもケンくんの勉強を見てくれるってできた彼氏ですよね。
うちの娘たちにもこういう彼氏が欲しかった(笑
リュウくんとケンくんの進学先は違うんですね
ずっと一緒に育ってきた2人がそれぞれ違う道を歩み始めるっていうことは、
親としては成長を感じられるとともに複雑な気持ちになりそうですね
投稿: santa | 2011年3月 5日 (土) 17時45分
きゃーメイちゃん彼氏登場!!
家に連れてきて、さらに弟くんの面倒を見ようとしてくれるなんて、すごくいい人じゃないですか♪
ケンくん、一人受験大変でしょうが頑張れーっ!
投稿: しーな | 2011年3月 5日 (土) 18時18分
私も初めて彼氏を家に連れて来たのは高校生の時でした
高校、大学と3年付き合って別れましたけど、いい思い出です

今でもお友達ですよ~
メイちゃんも青春謳歌して欲しいです
投稿: すみ | 2011年3月 5日 (土) 19時08分
きゃー、よそのおばちゃん(私)も興奮!
誰に似てるのかなぁ?
勉強が出来て弟くんに教えてくれるとは…なんてステキ男子♪
クリームさん・リュウ君おめでとうございます!!
ケン君も頑張って~!!
投稿: タウシュベツ | 2011年3月 5日 (土) 19時32分
天才的・・・・スゲ~~~
センターでは、満点かしら?
社会って、大学入試にはあんまり関係してこない科目なのが残念ですね。
投稿: | 2011年3月 5日 (土) 20時23分
おおっ!?
私もなんと本日誕生日でございます!
おそろ!なんか嬉しい
『とにかくお茶やお菓子を持って
ちょくちょく様子を見に行くんだ』って
…





「どんだけお茶お菓子がでてくるんだろう…」
って、メイちゃん楽しめそう。
リュウくん、おめでとうございます!
ケンくんも、頑張ってね!!
投稿: 雪ぽん | 2011年3月 5日 (土) 20時39分
わぁお!
私も本日誕生日です!
クリームさんおめでと~
娘の彼氏は気になりますね
どんな好少年でも(笑)
投稿: KERO | 2011年3月 5日 (土) 21時10分
クリームさんの動揺が。笑。
確かに、目の前のことが心配になるかもしれませんけれど。
長い眼で見たら、「付き合う」って、人とのかかわり方とか、気遣い方とか、距離のとり方とか、そしてそして人を見る眼を養うのに、とっても勉強になると思います。
それに、心配ならなおのこと、男女のお付き合いについて、人生の先輩としてお話しするチャンスだと思うんだけどなぁ。。。
父親って、(我が父もそうでしたが。笑)そういう目線でサポートできないものなのですかね。笑。
投稿: るる | 2011年3月 5日 (土) 21時25分
クリームさん、
お誕生日、おめでとうございます!
例の彼が、ついにお家に!
ドキドキ…
投稿: | 2011年3月 5日 (土) 23時34分
思わずうちはどうだったかを思い返してしまいました(・∀・)兄が高校生のときに彼女を連れてきて、母が「絶対ドアを開けたままにしときぃや!」と言っていたのを思い出しました。といっても、兄はそれを守らず真夏なのにクーラーのない部屋を完全に閉め切っていました。笑 2階には私もいたのでどうせ何も出来なかっただろうに。。。笑
ちなみに、それ以来、兄は彼女を連れてこなくなりましたww
ファッジさんは、ケン君やリュウ君が彼女を連れてきてもこうはならなそうですね(ノ∀`)
投稿: 紅茶 | 2011年3月 5日 (土) 23時42分
クリームさん、お誕生日おめでとうございます。時差あってごめんなさい。
メイちゃんにも春ですね~若いっていいわぁ。私は特定な彼も、男友達を家に連れて行くのも平気だったのですが、高校生で家へ・・・と言う事はなかったので、とても清いお付き合いで関心しました。
天才的な頭脳・・・これまた素晴らしい。登場を楽しみに待っています♪
投稿: chii | 2011年3月 6日 (日) 00時58分
我が家の双子は、同じ高校の違う科に進学しました・・・しか~し!
元々、学校という場所自体が好きではなかった双子の姉ちゃんの方は高校2年で学校を辞めてしまいました(;o;)
メイちゃんももうすっかりお年頃!いいボーイフレンドができてよかったですね(^^)
クリームお父さんの動揺がよくわかって面白いです。
でも、あまり様子を見に行ってばかりいると、嫌われちゃいますよ(笑)
そして、遅れてしまいましたがお誕生日おめでとうございます!
投稿: ホタル | 2011年3月 6日 (日) 02時04分
うちの娘にもこういう日がくるのかなァ~~☆
主人の顔が楽しみだ!!
投稿: ルルベ | 2011年3月 6日 (日) 14時25分
メイちゃん、彼氏よかったね~!おめでとぅぅぅ!!!(いやクリームさん的には娘はやらん!なのでしょうか)
そしてリュウ君もおめでとう。ケン君も桜が咲くことを祈ってます!がんばれ~!!
投稿: みっち | 2011年3月 7日 (月) 10時13分