« お弁当問題 | トップページ | ネクストステージ »

2011年6月12日 (日)

体育祭準備

 
 
 
 
 

6121

 
 
 
 

∑(゚∇゚|||) エイプリルフール?

 
 
 

体操服にゼッケンを縫いつけるが

メイの唯一のお裁縫だったが…→関連記事

 
 
 
 

6122

 
 
 
 

ミシンの回りで、1人エグザイル状態の母。

メイは簡単な応援合戦の衣装を縫っていたが

ちゃんと縫えてて、安心した(←親ばか)

 

 

 

そして、こだわりのゼッケンも

 

 

6123

 

 

今回は四隅をクロスで縫いつけていてかわいかった。

う〜ん、楽しそうだなぁ、JK。

 

 

 

応援クリック

711bana

↓携帯の方はこちらから応援お願いしま〜す♪

人気ブログランキングへ

 

 

 

↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓

前回のトーキングのリンク先が間違っていました(汗)

↓最新トーキングるきさんのお悩みメールはこちらです。

 

20110328_163834

彼との同棲をきっかけに、

義両親との付き合いが始まったプレ嫁るきさんから

お悩みメールが届きました。

もう義母の何もかもがいやで付き合い切れない!と

結婚前に心も身体も悲鳴をあげています。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

 

| |

« お弁当問題 | トップページ | ネクストステージ »

コメント

かっちょいー!!
一人エクザエル。
私もやりたい。

娘の成長を嬉しくもあり、だんだん頼まれなくなってさみしくもあり・・・。

マダム義母の血を受け継ぐお孫さんなので
有望ですね。

投稿: シバ | 2011年6月12日 (日) 15時36分

楽しそう JK♪
昔を思いだしました~(*^_^*)今しか出来ないこと、存分に楽しんで欲しいな~。それを側で見れるファッジさんは 幸せですね~♪

投稿: ふりぷ | 2011年6月12日 (日) 15時48分

いいなあ♪
応援合戦の衣装か~~♪
最後の高校生活!!
たくさん楽しんで~~

裁縫は全く出来ない私・・
娘がミシンを使っていてもエグザイルになれません(笑)
いつもジイジ(洋服屋さん)がエグザイル(笑)

投稿: かずまま | 2011年6月12日 (日) 16時24分

あははははは^^
1人エグザイルって(爆笑!)

それにしてもメイちゃん起用ですね^^
うちのJKは・・・JKは・・・

部活を引退してチョッピリ大きくなったウエストに耐え切れなくなったホックが飛んで大騒ぎでした(笑)

『おっかぁ~~~~~針と糸~~~!!』
『早く~~~ぬ・っ・て!!!』


JK最後の夏ですね。
楽しんでもらいたいな~~~♪

投稿: ちぃ | 2011年6月12日 (日) 16時29分

メイちゃん、流石!血を受け継いでますね〜〜
高校最後の体育祭ですね!沢山思い出作って来てね!

投稿: ベージュ | 2011年6月12日 (日) 16時31分

あの!マダム・ギボのお孫さんだもの、
簡単な衣装だってクォリティが違う出来…かも。
今回のゼッケンは高い位置に付けたのかな??
最後の体育祭、気合い入ってるでしょうね♪

投稿: タウシュベツ | 2011年6月12日 (日) 17時50分

ステキ女子メイちゃん♪

投稿: 梨 | 2011年6月12日 (日) 20時49分

1人エグザイル状態って・・・w
メイちゃんの成長ぶりが嬉しくもあり
心配でもある様子が伝わってきます♪
ゼッケンの縫い付け方も可愛いですね♪

投稿: ぴよぴよ | 2011年6月12日 (日) 20時52分

うちの母も私が縫ってると1人エグザイルになってましたね。

それだけでは済まず、手も出てた。
時に、それを頼みに(有効利用)してましたがメイちゃん自分で縫うんだね。偉い!

文化祭の演劇の豪華衣装の時は母をメンバーに入れていました。わはは。

それと、3年生は体育祭でダンスの衣装の他にクラスごとに国を決めて仮装行列をするお楽しみがあるのでなんちゃって民族衣装まで縫いましたよ。

ミシンと母フル活用。

投稿: あい | 2011年6月12日 (日) 23時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体育祭準備:

« お弁当問題 | トップページ | ネクストステージ »