« 医者いらず | トップページ | ファッションリーダー »

2011年7月13日 (水)

父vs彼

 

 
 

7131

7132_3

7133

7134

7135

7136

7137

 

 

 

その後しばらく、メイの携帯をはさんで

セナが、マンセルが、プロストが、ベルガーが、と

ダンナとカイくんで盛り上がっていた。

 

 

セナがレースで事故死したいきさつを

語り始めたところで、メイに叱られた(笑)

我が家の息子たちは全く興味のない分野だったので

語るダンナはちょっと楽しそうだった。

 

 

 

応援クリック

711bana

↓携帯の方はこちらから応援お願いしま〜す♪

人気ブログランキングへ

 

 

↓↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓

32歳独身、身長170cmのmomoさんから

お悩みメールが届きました。

長かった海外生活のこと、

しっくりこない日本での生活のこと、

いつも応援してくれた両親のこと…

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110328_163834

 

 

| |

« 医者いらず | トップページ | ファッションリーダー »

コメント

は~い(^o^)/
旦那様とカイくんと語りたいです!

セナ様好きってカイくんスゴイですね

カイくんに自慢したいわ

むかぁし

セナ様に会ったことあるのよ ワ タ シ( ̄・・ ̄)

コネですけどね(^w^)

ハッキネンとミカサロはF3に乗ってる頃から好きでした!


って熱くなってしまいましたわ(ι´О`ゞ)

近くだったら押しかけて語りたいのに…


とお伝えくださいませ

投稿: まこと | 2011年7月13日 (水) 11時33分

初コメです。

いつも癒しと励まし頂いてます!!

もしかしてお父さんヤキモチですか(笑)
早くカイくんがお酒を呑めるようになればと良いのにーーー。

投稿: りゅ | 2011年7月13日 (水) 12時05分

うちの旦那もF1が好きで夜中によく見てます(>_<)

私は、どうもあの車が走り続けるだけの単調な画面と蜂の大群が飛んでいるような音だけが響くテレビ中継が、つまらなすぎて苦手です(^^;

そういえばセナさんって、とんねるずと番組で共演して、確かゴーカートっぽいので競争して
「次もやろう」
と約束。とんねるずのお二人がすごく喜んでいた矢先の事故死だったと記憶しております…

F1はあまり好きではないけど、セナさんの死にはかなりショックを受けたのを覚えてます

投稿: ホタル | 2011年7月13日 (水) 12時28分

セナやマンセルのいた当時は
私もF1を見ていました♪
ミカ・ハッキネンが好きでした♪
懐かしいですね~w

投稿: ぴよぴよ | 2011年7月13日 (水) 12時35分

わかります。
趣味を語り合える友達(?)ができた喜び。
そりゃあ暴走しちゃいますよね~。

投稿: | 2011年7月13日 (水) 12時52分

カイ君に隙無し。クリームさんも取り込まれたw

後は、本当に凄かったのはプロフェッサーだということがわかってもらえれば完璧だと思います。

投稿: wagam | 2011年7月13日 (水) 14時00分

懐かしいメンツですね~(笑)
セナは本当に神でした。
ベルガーは女たらしってイメージしかないです。
同じ時代を走った、中嶋悟も忘れないでー
「なんかこわれちゃったみたい。」
ってコメントが大好きでした。

投稿: 梨 | 2011年7月13日 (水) 14時37分

クリームさん登場に 吹きました どうやって話に入るか 伺ってたんですねで 今だ~と

投稿: なな | 2011年7月13日 (水) 18時16分

いつも読み逃げしていましたが思わず。

私もナイジェル大好きですっ!
何とも憎めないキャラなんですよ~♪
奥さんの前で凄く可愛いし♪

ああああ。いっぱい語りたいけどファッジさん引くからやめとこ。

投稿: しぉん♪ | 2011年7月13日 (水) 18時32分

F1、ウチの息子@19歳も大好きで
全レース録画して永久保存版にしてますよ!
F1好きの子は語りだしたら止まらないの、良くわかります。
そして、知らない人間には
何言ってるのかちんぷんかんぷんな事も(笑)

カイ君やクリームさん、現役ドライバーでは
どなたが好きなのかしら?
ちなみにうちの息子は、フェリペ・マッサがお好みのようです(^^)

投稿: かこ | 2011年7月13日 (水) 18時53分

ピケのファンはいないのですねー。
懐かしくてコメントしちゃいました(^-^)

投稿: summer | 2011年7月13日 (水) 22時08分

ラフロードは興味ないのかなー(笑)
帝王カンクネンが好きでしたー
セナが無くなった時には、ベーベー泣く友人連れてホンダの本社ビルの1Fの車に夜中、お花を供えに行きました。懐かしい・・・

投稿: も~りん | 2011年7月13日 (水) 22時16分

お初です。
子供の同級生にセナ君がいまして、やはりパパさんがF-1好きなことから名付けたそうです。

うちの旦那はK-1好きです。

投稿: コクリコ | 2011年7月13日 (水) 22時45分

私も当時、よくTV観戦してました。シューマッハとかプロストとかもいましたねえ。

投稿: ふつみ | 2011年7月13日 (水) 22時53分

我が旦那もマンセル好きです!
良かった。日本にも好きな人が居た!!
でも、最近はマルコ応援してます!

投稿: つまつま | 2011年7月13日 (水) 22時56分

懐かしくコメント入れました。

カイ君、若いのにセナを知ってるとはセナファンのおばちゃんは嬉しいです(笑)

セナが事故死した時はしばらく泣き明かしましたよ。
真剣にブラジルまで行こうと考えましたから(笑)

しかしあの当時のレーサーは個性豊かでしたね。
セナ、プロスト、ピケ、マンセル・・・そして我が日本の中島悟!!

今、我が家のリビングにはアイルトン セナの肖像画が飾ってあります。

投稿: スー | 2011年7月14日 (木) 01時02分

セナやマンセルの時代、
F1全盛期でしたよね。
みんな熱かったです。
友人はベルガーの追っかけをしていて、
追いついたこともあるらしいです。
F1の追っかけって、世界展開。
追いつくのもすごいけれど、
資金が尽きないことに感心しました。

投稿: momo | 2011年7月14日 (木) 01時14分

カイくんとお父さん、ウマが合いそうですね~

投稿: woo! | 2011年7月14日 (木) 01時32分

ファッジさんいつも楽しい記事ありがとう。
介護というヘビーな現実を抱えてつらいこともあるだろうに、暮らしを楽しく切り取っていらっしゃって本当にすごいなと思います。
応援しています。

投稿: なな | 2011年7月14日 (木) 01時58分

セナかぁ…
たしか向こうじゃ、国葬だったんだよね。(・ω・)
 
つか、現代っ子なら、せめてM・シューマッハを語ってほしいかも。

投稿: K | 2011年7月14日 (木) 02時57分

私はミカが好きでした・・・

セナがいた頃はF1面白かったですよね。
懐かしい〜

投稿: すずめ | 2011年7月14日 (木) 07時02分

クリームさん、思わぬ所で意気投合?(笑)
カイ君もメイちゃんのお父さんだからと引き下がらない所がGOOD!

クリームさん趣味を語れる相手、よかったね~^^

投稿: ちぃ | 2011年7月14日 (木) 08時07分


家族ぐるみでおつきあい出来る、理想的な婿殿なのでは?

(あ、気が早いですよね〜。
  バニラさんを驚かしちゃ、まずいな

私はセナが亡くなった所で、F1ファンを下りました。

投稿: なおまる | 2011年7月14日 (木) 23時59分

あ、間違えました。
 ×バニラさん
 ○クリームさん

投稿: なおまる | 2011年7月15日 (金) 00時00分

キターー!!!ヽ(´▽`)/
マンセルにシケインは無い!

今日はいい。日になりそう。

投稿: スキップ | 2011年7月15日 (金) 11時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 父vs彼:

« 医者いらず | トップページ | ファッションリーダー »