« ただいま(終) | トップページ | 見えなくなるまで »

2011年8月19日 (金)

Happy Birthday!

スポンサーリンク

 
 
 
 
 

8191

8192

8193

8194

8195

8196

8197

 
 
 
 

終戦記念日間もない今日は、おばさんの誕生日。

83歳になりました。

今日の話は、おばさんが17歳の時のエピソード。

 
 
 
 
 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

↓携帯の方はこちらから応援お願いしま〜す♪

人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

 

 

↓↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓↓

保険証と診察券とお薬手帳はいつも忘れないんだけどね〜

20110819_140037

 

「こいつがオレに反抗してきたんやっ!」と、

些細なことで主人が中学生の息子を殴った。

実は、そんな夫に以前から不信感を感じていたかおるさんから

「嫁日々」にお悩みメールが届きました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110328_163834

 

 

↓シェフな主婦のマッシュ・クッキング

「クッキングコース」当選者のみなさ〜ん、

マッシュルーム料理作品参加締め切りは8月22日(月)です!

この土日、がんばってーっ (n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

 

料理作品投稿フォームのURLは当選メールにて

お送りしていますが、

メールを紛失してしまった方は下記のフォームですので

よろしくご投稿ください。

https://vanillafudge.jp/wp/mush-cooking/

          1_2

 

 

スポンサーリンク

| |

« ただいま(終) | トップページ | 見えなくなるまで »

コメント

のどかな風景も命がけで歩く時代・・かぁ。
おばさん、お誕生日おめでとうございます。

投稿: M | 2011年8月19日 (金) 11時33分

おば様、お誕生日おめでとうございます♪
おうちで、家族に囲まれてのお誕生日は
それだけで、何よりのプレゼントですね。

今でこそ、笑い話になったおば様の
17歳のエピソードですが、当時は
本当に怖かったでしょうね。
敵機の襲来に怯えることなく
道を歩くことができるって
幸せなことなんだと、次の世代にも
伝えていきたいです。

投稿: skydon | 2011年8月19日 (金) 11時38分

おばさま
お誕生日おめでとうございます

今日はファッジさんお手製のチラシ寿司パーリーかしら?

投稿: かずまま | 2011年8月19日 (金) 12時12分

おばさま、お誕生日おめでとうございます。

ご家族皆さんと一緒に迎えられるお誕生日をとても幸せに感じていらっしゃるのではないでしょうか。

平和の尊さを感じる事は普段は難しいですよね。でも、今年は家族の有難さなど、色々感じる事が多い夏です。

投稿: mama | 2011年8月19日 (金) 12時20分

お誕生日おめでとうございますo(^-^)o

うちのばあちゃん(享年82)は8月15日が誕生日でした(^^;

しかし、おばさんのように戦争体験を語ってくれる事はほとんどなかったです…むしろ、戦争というと
「あんなもの!」
と怒りを露にしていました。

トンボを敵機と間違えたなんて、今が平和でおばさんが無事に長生きできているから微笑ましいエピソードのように感じるけれど、実際は極度の緊張と恐怖の中毎日を過ごしていたんだろうなと思います。

微笑ましさも感じつつ、戦争が人々に与えたいろんな影響を考えさせられるエピソードですね

投稿: ホタル | 2011年8月19日 (金) 12時41分

お誕生日、おめでとうございます。
今こうして誕生日を迎える事ができるのも、
あの時代を生き延びたからこそですよね。

投稿: K | 2011年8月19日 (金) 12時54分

17歳・・・うちの娘と同い年か。


なんだかココロがギュッってなりますね。

おばさんお誕生日おめでとう!


投稿: ちぃ | 2011年8月19日 (金) 13時17分

おばさま、お誕生日おめでとうございます!
戦争を知らない私は、こういう体験談をもっと聞きたいです

投稿: たむ | 2011年8月19日 (金) 13時26分

おば様お誕生日おめでとうございます♪

うちの母も戦争を体験しているので
少しだけ話を聞きますが
やはり怖くて押入れの中に隠れたりしていたそうです(当時小学生)

当時を振り返ってみると改めて
今の幸せが実感できますね。

投稿: ぴよぴよ | 2011年8月19日 (金) 13時40分

おばさま!おめでとうございます!
祖母を90歳で去年亡くし、介護は不要になったものの、寂しいねぇ、と母と、話してます

これからも、嵐の話や戦争の話!
いろいろ聞かせてください。

投稿: りえぢ | 2011年8月19日 (金) 13時46分

おばさま、お誕生日おめでとうございます!
まだまだお元気でいてくださいね☆

投稿: macha | 2011年8月19日 (金) 13時58分

毎朝NHKの「おひさま」をかかさず観ている私は、おばさんやお義母さんはこういう時代を生きてきたんだなと、つい重ねてしまいます。

死といつでも隣あわせの毎日。今じゃ考えられませんね。
おばさん達がいたからこそ、いま私達がいる事を忘れずに
これからも生きていきたいです。

おばさま、お誕生日おめでとうございます(*^o^*)
これからもお元気で!

投稿: やんち | 2011年8月19日 (金) 14時22分

おめでとうございます♪
愛しの松潤ももうすぐ誕生日ですね。

投稿: 梨 | 2011年8月19日 (金) 14時24分


お誕生日おめでとうございます。

ファッジさん目線で描かれた記事を読むと
あったかい気持ちになります。

投稿: jun | 2011年8月19日 (金) 15時38分

こんにちは、戸ヶ瀬です!
誕生日おめでとうございます♪
末永くお元気でいらしてください(^^

応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ

投稿: 引きこもり男(∵)戸ヶ瀬 | 2011年8月19日 (金) 15時56分

おばさま、お誕生日おめでとうございます♪
貴重な昔話は話せて幸せ♪聞けて幸せ♪
ファッジさんもこの日に間に合うように夏休みを取られたんですねー
優しいご家族に囲まれて、また元気で素敵な1年になりますように

投稿: kinu | 2011年8月19日 (金) 16時47分

おばさま、お誕生日おめでとうございます!!
平和な時代を過ごせる毎日に感謝。

ファッジさんはお料理の腕をふるってごちそう作ったのでしょうか??

投稿: タウシュベツ | 2011年8月19日 (金) 18時17分

日常が、いつでも死と隣り合わせの青春を送られていたのですね。
8月は悲しくて切なくて、平和の尊さを思い起こさせる月です。
お義母さまや叔母様のように、戦争を体験された方々が少なくなっています。
たくさん、そういうお話を聞いておきたいものです。

投稿: さら | 2011年8月19日 (金) 18時45分

おばさま、お誕生日おめでとうございます!!

17歳というとメイちゃんと同じ歳のお話になるんですね。メイちゃんやケンくん、リュウくんにもたくさんの話をしてあげてほしいです。
私も亡き祖母からもっとたくさんの戦時中の体験談を聞いておけばよかったと、今になって思うので…

投稿: あるご | 2011年8月19日 (金) 18時55分

おばさま、お誕生日おめでとうございます(*^_^*)

投稿: まき | 2011年8月19日 (金) 19時17分

お誕生日おめでとうございます
ファッジさんに祝ってもらい幸せですね
嵐に会わせてあげたいです

投稿: 夏の香り | 2011年8月19日 (金) 19時51分

誕生日おめでとうございます。

北海道NHKローカル放送
「クローズアップ北海道」を見ていたのですが、リュウマチで手首を動かせない患者に手首の人工関節の臨床試験を北海道大学医療で実施中です。(保険適合)
手首だけなのでおばさんには無理かもしれませんが、リュウマチの患者さんには朗報だと思います。
(札幌周辺に住む手首が痛いリュウマチ患者さんだと臨床試験対象者になれる可能性があり痛みの無い暮らしが可能です)

投稿: さんじ | 2011年8月19日 (金) 20時00分

平和はいいですね。
これからものんきに散歩できる日が続くよう、頑張らないとですね。

投稿: | 2011年8月19日 (金) 21時46分

おばさん、お誕生日おめでと~

いくつになっても誕生日は「自分だけの記念日」ですからね

戦争はイヤですね
平和ボケといわれても、戦争よりは何倍もいいです
世界中から戦争がなくなったらいいな、と思います

ただ、うちの母親の話を聞いてると
「戦争中でも、それなりに楽しい事はあった」と言ってました
人間は強いんですね

投稿: エンタ | 2011年8月19日 (金) 22時51分

あぁ~っ!!!何とか本日におめでとうございます。って、お伝えする時間に間に合いました。
おばさまおめでとうございます!!!

投稿: きょうとのちほ | 2011年8月19日 (金) 23時18分

おばさん、お誕生日おめでとうございます。

今でこそ笑って話してらっしゃるけど、当時はどんだけ怖かったことか…。
ちょっと切なくなっちゃいました。(つд⊂)エーン

投稿: ちゃま | 2011年8月19日 (金) 23時20分

記事とは関係ないんですけど、さっきNHKのニュースで、同級生の直木賞作家さんが出てましたよ~ 

投稿: プー | 2011年8月19日 (金) 23時40分

おばさま、お誕生日おめでとうございます。
今年も8月は戦争関連の物語をTVで見ては、涙しました。
おばさまもあの時代を生き抜いてらしたんですね。改めて、人生の大先輩に頭が下がります。

・・・・・・・・・
ファッジさま
いま環境省が動物取扱業の適正化について意見を募集しているのを、ご存知かもしれません。
5年前の意見募集では、繁殖・販売業界が終結して意見を送り大差をつけられ法案は見送られたそうです。
今回こそは一般からの業者側でない意見が多く寄せられて、多くの仔犬や仔猫がにゃる美ちゃんのように幸せになれるよう法改正されるといいなぁと思いました。
https://sites.google.com/site/1action4animals/public_comment

http://animal-note.cool.ne.jp/change2011.htm

投稿: 毒になる親の仔 | 2011年8月19日 (金) 23時57分

おば様、おめでとうございます。

今だから笑い話にできるのでしょうが、その時は必死だったのだと思います。
いつまでもお元気でいてくださいね。
ちなみに私もおば様と同じ誕生日です。

投稿: わたまる | 2011年8月20日 (土) 02時08分

おば様、はっぴーばあすでい。
大変な時代をくぐり抜けていらしたんですね。
これからも嵐注射という特効薬で痛みに耐えて頑張ってください。

投稿: IZI | 2011年8月20日 (土) 08時09分

おばさま、お誕生日おめでとうございます。

これからも今まで以上の幸運に恵まれますよう。

投稿: ゆみこ | 2011年8月20日 (土) 08時42分

おばさま、お誕生日おめでとうございます

昔話を笑って話せる、平和な現在のありがたさを実感しました

嵐パワーで、これからもお元気でお過ごしくださいo(*^▽^*)o

投稿: | 2011年8月20日 (土) 10時29分

おばさまお誕生日おめでとうございます♪
 ファッジさん、もしかしておば様の誕生日をお家で迎えられるよいに配慮して家に戻ってきたとか?やさしい(∩.∩)♪
メイちゃんと同じくらいの女の子が、赤トンボとB29を間違えて避難しなきゃいけない世の中なんて、二度ときませんように…。

投稿: あかねこり | 2011年8月21日 (日) 21時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Happy Birthday!:

« ただいま(終) | トップページ | 見えなくなるまで »