策士
強く否定する人がいなくて、行くことに。
ケンの作戦勝ちか…
↓いつも応援ありがとうございます!
↓携帯の方はこちらから応援お願いしま〜す♪
↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓
既に末期がんと診断されていた実母は
看護のかいなく、静かに息をひきとった。
しかしその後、やはりがんを患っていた姑の
心ないひと言に心身ともに疲れ果ててしまった
まみりんさんからお悩みメールが届きました。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
↓↓↓↓本日締め切りで〜す!↓↓↓↓
シェフな主婦のマッシュ・クッキング
「クッキングコース」当選者のみなさ〜ん、
マッシュルーム料理作品参加締め切りは今日です!
まだ間に合うわよーっ (n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
あきらめないで。
料理作品投稿フォームのURLは当選メールにて
お送りしていますが、
メールを紛失してしまった方は下記のフォームですので
よろしくご投稿ください。
https://vanillafudge.jp/wp/mush-cooking/
| 固定リンク | 4
« 見えなくなるまで | トップページ | シンクロ »
コメント
なんか…。
デジャブを感じる…。
先週、同じような手に引っ掛かったわたし…。
お寿司美味しかったですか?
投稿: かずまま | 2011年8月22日 (月) 10時47分
回転寿司なら食べ盛りの子達でも・・・大丈夫でしょう?けどお母さん達には買って帰るには遅すぎるし・・・やはりお二人の晩ご飯の支度はしないといけないんでしょうね?
投稿: めいぴー | 2011年8月22日 (月) 10時49分
すごい作戦。。。
3コマ目の左手が気になる・・・
投稿: Icondesign | 2011年8月22日 (月) 10時52分
ケンくん、まだまだ可愛い…策士ですね
投稿: ふう | 2011年8月22日 (月) 11時41分
回転寿司・・・
こどもって遠慮せず食べまくるからこわいですよねw
わたしが子供の時、自分自身がそうだったのでwww
投稿: たむ | 2011年8月22日 (月) 12時37分
我が家も昨日は
回転寿司でした(一緒で嬉しい)
今回のブログとは全く関係のないことですが
池井戸潤さん
ファッジさんがブログで応援されていなかったら
私きっと、絶対読んでいないと思うんです。
めちゃくちゃハマりました!
読みあさっています(笑)
ファッジさん、ステキな本を紹介してくださって
ありがとうございます♪
投稿: ねね | 2011年8月22日 (月) 12時48分
おぉ!
ケンちゃん賢い♪
投稿: こん | 2011年8月22日 (月) 13時03分
私はボーーーッとした子供だったので、
そんな策は思いつきもしませんでした。
おばちゃん、賢いケンくんの将来が楽しみだわ~
投稿: ぐーぐー | 2011年8月22日 (月) 13時24分
回転寿司・・・
中1&高3男子を持つ我が家では既に一皿100円の回転寿司でもかなりつらい
同じ理由でファミレスも行かなくなったし、マックなんかも信じられないほど食べるのであまり買わなくなったなァ・・・
その上50過ぎたダンナも同じくらい食べるんで、ウチのエンゲル係数ハンパないです・・
ケンくんのようなやりとり、ウチもけっこうあります。
『そうだよ』と言われると何となく導かれてしまうのが人間の性というもの・・
投稿: よっしー | 2011年8月22日 (月) 13時27分
回っているお寿司で6000円超える我が家って・・・・って思ってるんですけど・・・ファッジーさんはどうです??
投稿: ルルベ | 2011年8月22日 (月) 13時35分
こんにちは、戸ヶ瀬です!
なかなかの策士家ですね~(笑)
私も次の機会にこの作戦をやってみます(マテコラ
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
投稿: 引きこもり男(∵)戸ヶ瀬 | 2011年8月22日 (月) 13時59分
どうやったら思い付くだ~ょ~。機会があったら 私も やってみたい…
投稿: ふりぷ | 2011年8月22日 (月) 14時15分
男子高校生を二人いれて回転寿司に行くなんて・・・恐怖です
遠慮あるタイプなのかな双子さま?
いくら・とろ・えんがわ・とろ・あわび、あなご・・・なんてつづかれたら、自分の前は白っぽい皿が5つほどになります
とかいって、帰省で義母が会計の時は大好きなうにを食べてしまった(反省)
投稿: tate | 2011年8月22日 (月) 14時18分
週刊文春で池井戸サンと阿川サンの対談読みましたチラッと故郷の事出てました
投稿: なお | 2011年8月22日 (月) 14時59分
私、かっぱ寿司に行き一皿しか食べなかった事がありました



多くて6皿、平均4皿です
中高生がいるご家庭は大変なんですね。
フアッジさんも行かれたのでしょうか
回転寿司
気分変わっていいかもしれません
たまの外食は
お母さんと、おばさんは留守番だったの
でしょうか。
投稿: 夏の香り | 2011年8月22日 (月) 15時02分
姉弟三人で作戦を練ったのでしょうか?
ファッジさん似でお茶目で、頭の回転が速いですね。
投稿: IZI | 2011年8月22日 (月) 15時30分
ほほほ、かわいい~♪♪
いつまで親と外食に行くのかなぁ…
誘っても行かないとか言われたら寂しくなちゃいますね。
我が家は全員大食いなので、おそろしくて回転寿司は行けません。バイキングのお寿司じゃないと。。。
投稿: タウシュベツ | 2011年8月22日 (月) 17時48分
うちの二歳の次女は 回転寿司に行くと まず いくらをご所望し 続いて あぶりサーモン あさりのお汁鰻も食べられます 卵やかっぱまき なんて 見向きもしません
投稿: なな | 2011年8月22日 (月) 20時47分
今日はお出かけしててこんな時間にブログ見ました!
なんと私より先に息子(中3)が見てたらしく同じ手を使ったんですよ!!!(笑)
あ!ただ違うことは我が家は私が強く反対したのでした^^;
さっきは「くっそ~~~~っ!」と悔しがる息子に?だったのですが今、やっとわかり大笑い中です^^
あ、ちなみに反対した理由は「先週も行ったから」です!
投稿: ちぃ | 2011年8月22日 (月) 21時35分
現在時刻22時!
策略通りお寿司屋さんに行って満腹状態でしょうか?
それとも…シスターズが外食を許してくれなかったりして…
続きの記事、もしあるなら楽しみにしてます(^^)
投稿: ホタル | 2011年8月22日 (月) 21時59分
ホタルさん・・・
中継じゃないんだから、今日の出来事ではないと思いますよ;
投稿: ゆう | 2011年8月22日 (月) 23時51分
こんばんは、バニラファッジさん。
初めてコメントします。
う〜む、ナイスな作戦ですね!
今度まねさせていただきます(笑)
また遊びにきます!
応援ぽち(^^)
投稿: パパカフェマスターゆう | 2011年8月23日 (火) 00時55分
ゆうさん>
確かに(>Σ<)!リアルタイムな記事ではないですもんね、お恥ずかしい限りです(//∇//)
投稿: ホタル | 2011年8月23日 (火) 07時58分
ホタルさん>
でもわかります!
なんか、入りこんじゃうんですよね。
私も同じです。
だからおかしくなって突っ込んじゃいました。
ファッジさんとクリームさんは素晴らしい作家さんだと思います。
同じ時間を生きることができて、ありがたいなーって思うんですよ。
って、バンドの追っかけみたい(*^_^*)
投稿: ゆう | 2011年8月23日 (火) 08時45分
ケンくん、あったまいいー♪
私も回転寿司は大好きで
月に2-3回は行きますw
一人でも入っちゃいます♪
投稿: ぴよぴよ | 2011年8月23日 (火) 09時38分
大家族ならではの知恵ですよね〜。
こういう可愛らしさを持っているケンくんは、
集団生活で可愛がられそ〜〜ですね (o^-^o )。
投稿: なおまる | 2011年8月23日 (火) 10時22分