« 敬老の日 | トップページ | メール拒否 »

2011年9月21日 (水)

台風15号と雑記

 
 
 
 

東海地方ですが、私の住む近隣地区は

避難勧告もなく無事です。

でも、念のためハタさんはお休みで

子どもたちは休校でダンナは仕事にでかけたという

なかなかカオスな状態です。

 
 
 

11

 
 
 
 

さて、その後ですが

3回目の使用あたりから、髪が馴染んできて

澤選手から北澤選手(←古いか…)に変わった。

キュッキュとした洗い上がりには

まだ馴染めないが信頼関係はできてきたようだ。

毎日サラサラが命のメイとダンナ(?)は1回使って懲りた。

ケンとリュウはもともとリンスが面倒くさくて

リンスイン派なので、見向きもしない。

私一人で使うには、どうかなぁ〜と思いますが

1本使い終わったらまた感想書きます。

 

 
 
 

Photo  

 
 
 

先日、眼鏡を作った話しを描きましたが

出来上がるまでの1週間が待てず

コンタクトを作りに病院にも行ってきました。

いままでは近視のみだったけど

今回は乱視も入ったので

30年愛用してきたハードからソフトに余儀なく変更。

 
 
 
 

いやはやソフトレンズの大きさにびっくり。

私のつぶらな瞳に入るのかと、ビビった。

はずす時も<指でつまむ>ができなくてこえーこえー。

でも1番の違いは、目の乾き。

最初はパシパシして、目薬さしまくりだったが

10日ほどたった今、こちらも馴染んできた。

 

 

 

24

 

 

 

年を取ると、新しいことに馴染むのに時間がかかるが

いろいろ柔軟にチャレンジしていくのだ。

 

 

雨足が強くなってきたよ。

今日はこの辺りでバイバイ♪

 

 

 

↓伝説の眼鏡女史にワンクリック!

Photo_2

↓携帯の方はこちらからお願いします!

人気ブログランキングへ

 

 

 

↓↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓↓↓↓

ずばり

「長男の嫁だからと、将来的に義父母の面倒を

見なければいけないのでしょうか?」

と、そらのいろさんからお悩みメール届きました。

でも抱えている不安はそれだけじゃないようです。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

(相談者さんのお名前がsunさんになっていましたが

そらのいろさんの間違いでした。すみませんでした。)

20110328_163834

| |

« 敬老の日 | トップページ | メール拒否 »

コメント

こっち(福井県)は、大雨だけど無事です~

にゃる美は、警戒してるのか?してないのか?(笑
「顔半分だけ出して見てる」のに大笑いしました~

投稿: エンタ | 2011年9月21日 (水) 11時37分

私の実家も愛知県なので心配で両親に電話したら、非難の必要な場所ではないので大丈夫でした。
今日は二人揃って家の中に引きこもっているそうです。
私がいる兵庫県と大阪の境目付近は、大雨ながらも今のところ無事です。

これから台風が近づく地域でも、大きな被害がないよう願っています。

そんな中、にゃる美ちゃんに癒されました~

投稿: 香織 | 2011年9月21日 (水) 11時43分

にゃるみちゃんの画像の入れ方がシュールで笑いました。
雨心配ですね。お気をつけて。

投稿: | 2011年9月21日 (水) 12時02分

わぉーっ
フローリング
ぺっかペッカやぁ
流石でやんすっw(゚o゚)w

投稿: ひのえうま | 2011年9月21日 (水) 12時06分

こちらは、まもなく上陸らしいです
勘弁してくれよ、避難は嫌だよ
ファッジさんの家は、どうもなくてよかったですね
学校は休みですよね、お子さんにも手伝ってもらいましょ
二人のお世話を

歳がいくにつれ、いっきに来ますよね
私も色々悩んでいます

投稿: 夏の香り | 2011年9月21日 (水) 12時34分

久々のこのバナーに失礼ですが最後にぶっと吹き出してしまいました。
東京も急に雨風が強まってきました。
ウチの長男坊も休校ですが、徒歩通学の中学生の次男はまだ学校・・・。頑張って帰ってきてもらいます・・
ファッジさんはずっとハード派だったのですね。 ウチのダンナも頑なにハードを貫いてきましたが、2~3年前にソフトに。
でもしょっちゅう目薬をさしてます。
コンタクト未経験の私にはなんでそんなに目薬を・・・と不思議なことばかり。

投稿: よっしー | 2011年9月21日 (水) 12時37分

娘の学校は3時間で給食食べてから下校でした
いまは膝の上におります重い


投稿: かずまま | 2011年9月21日 (水) 13時13分

目がシバシバ?では?
自信ないけど。
にゃるみちゃん可愛いです。
癒されます。

投稿: IZI | 2011年9月21日 (水) 13時19分

私は、乱視があるから「ソフトよりハードの方がいい」と言われて、今もハードを使っています。旅行など、お泊まりのときはワンデーアキュビュー。

ソフトレンズは、眼球が疲れる感じがするので、私はハード愛用ですが、そのうちにソフトを勧められるようになるのかしら…。

投稿: kay | 2011年9月21日 (水) 13時38分

32年ソフトコンタクトと眼鏡を併用、
昨年から本格的に老眼鏡の仲間入り。

今年レーシックで片目を近視矯正、片目を老眼矯正して
もう眼鏡とはいっさいおさらば。

裸眼でいいってすばらすい。

朝起きてベッドの中から時計の文字盤が読めるーーー!!
メニューを読むのに老眼鏡がいらないーーー!!

ファッジさんにもおすすめどすえ☆

投稿: 天国の海 | 2011年9月21日 (水) 13時58分

伝説の眼鏡女子!お美しい!!

今現在のお姿を拝見出来なくて残念です。

お義母様、東京だったら間違いなく女優でデビューされてましたよ!

投稿: たまちゃん | 2011年9月21日 (水) 14時02分

はじめまして
いつも楽しく拝見しています

石鹸シャンプーをはじめて3年ほど経ちます。
ファッジさんはパーマやカラーリングをしていませんか?
石鹸は「洗うだけ」のものですから、傷んでいるとボサボサになります。

健康な髪の人でも石鹸シャンプーは使用が難しいです。
水道水の硬度にも関係してきますので、、タオルドライ後に精製水を髪にたっぷりスプレーするとだいぶマシかと思います

投稿: イエイイエイまちこ | 2011年9月21日 (水) 14時03分

こんにちは、戸ヶ瀬です!

今回の台風はかなり大きいですね(汗)
名古屋では避難勧告も出されたみたいで…

私は眼鏡をかけていますが、コンタクトレンズは怖くてなかなか買う勇気が出ません!
見た目的にはコンタクトにしたいと思うんですが(^^;

応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ

投稿: 引きこもり男(∵)戸ヶ瀬 | 2011年9月21日 (水) 14時39分

こちら茨城県南は13時半くらいから、激しい雨と風になってきました!
皆さま、お互いに気を付けて過ごしましょうね!

眼鏡歴35年の私は、レーシックに憧れ中です...でも、ちょっと怖くてかなり迷ってます。

投稿: amina | 2011年9月21日 (水) 14時52分

3時少し前、静岡に台風上陸しました(>Σ<)

もう、雨と風がぱねぇです。運転中の車が揺れる揺れる(>_<)道もそこらじゅうが水浸し!怖すぎです(ToT)

ファッジさんソフトコンタクトデビューなんですね!うちは主人が使ってますが、目に指を入れて皮を剥くかのように外すコンタクトは何回見ても見慣れません(>_<)

投稿: ホタル | 2011年9月21日 (水) 15時13分

私、30過ぎてから手湿疹(決まった指に出る)になっちゃって、
シャンプーと食器洗剤を無添加石鹸に変えたら治りました。
完治してすっかり手湿疹のこと忘れてて、
先日、出先で合成洗剤使ったらまた再発。
寝てるときに掻き毟ってたみたいで、指が赤くただれ汁が出て痒い!
えぐり取りたいくらい痒いです

洗剤恐怖症です。

投稿: ai | 2011年9月21日 (水) 16時23分

にゃる美ちゃん。。。
可愛い。

それはそうと、つい今しがた家に帰ったところなのですが、
台風という自然の驚異を痛感しました。
傘は最早無駄。そして雨粒が痛い・・・。

投稿: | 2011年9月21日 (水) 18時10分

わーい、私もハードコンタクト歴30年!
ファッジさんと同じで嬉しい♪
ソフトって怖そうですよね年を取ると新しいことに手を出せない私。。。

TVを見てると首都圏の台風はひどいみたいですね。
こちら北海道には明日来るようで、子どもたちは休校になれ~と願ってますが。

投稿: タウシュベツ | 2011年9月21日 (水) 18時12分

毎日サラサラが命の“クリーム”さんっって

投稿: ふう | 2011年9月21日 (水) 20時16分

気に登っている にゃる美ちゃん
眼光鋭くて
床の間の掛け軸の絵になりそうw

投稿: lano | 2011年9月21日 (水) 22時30分

×気に登っている
〇木に登っている

投稿: lano | 2011年9月21日 (水) 22時32分

私は目がかなり悪いので、よく見えるメガネを作っても気分が悪くなるからあまりかけません。どうしても見えにくいのに古いメガネをかけちゃうんです。
私も以前はハードコンタクトでしたが、紛失騒ぎを何度もおこしたので、予備が持てるソフトにしました。目にはよくないらしいですが
目が乾いているとコンタクトがはずしにくいので、目薬入れて潤わせてからはずすといいですよ~。

投稿: しんしん | 2011年9月21日 (水) 23時07分

首都圏通勤者ですが、保育園に子供を預けてる短縮勤務ながら、帰宅途中、電車全面運休にみまわれ、駅で4時間足止めくらいました。たまたまパパが半休で子供を迎えには行ってくれたものの、わたしはどうにも立ち往生で、結局足止めくらった駅まで旦那さんと子供に迎えに来てもらって、帰宅したのが23時半でした…

疲れはてました。。

これからの皆様、どうかお気をつけくださいませ。。

投稿: きぃ | 2011年9月22日 (木) 00時43分

田園地帯に住む8人家族の嫁として、いつも勉強になってます!初コメントです。私は子どもがアレルギーとわかってからミヨシ無添加せっけんシャンプーとお酢で洗ってます。あ、でもサンプル品とは違いますね。慣れたら、逆に他のシャンプーのなめらかつるつる感のほうに違和感を感じるようになってきました。不思議なもんです。子どもなどは、いっぺんに上半身まで洗えるくらい泡立ちパネエですよ。椿オイルなど毛先につけられるのもお勧めです。

投稿: にしこ | 2011年9月22日 (木) 00時52分

被害が無いようで何よりです!
お身体の悪いおばさま達がいらっしゃるし、非難となったら大変そうだなぁと心配してましたので…

ところでファッジさん、「つぶらな瞳」というのは「クリクリした大きな目」を表す言葉ですよ〜。

文中での使い方をみると、なんだか意味を取り違えてらっしゃるような気がしましたので、余計なツッコミ入れてみます笑

にゃる美ちゃんは正に「つぶらな瞳♥」ですね。
(。´艸`。)

投稿: ピノ | 2011年9月22日 (木) 02時14分

あ。私もさっきのコメントに誤字が!

×非難
○避難

です笑

失礼しました〜(。ノωノ)

投稿: ピノ | 2011年9月22日 (木) 02時17分

台風お疲れ様でした
にゃるみちゃん今日もかわいいねぇ~~

私も、KAYさん同様、乱視がきついので、ハードの方がいいといわれ、今もハードです
昔、原付に乗っていたとき、瞬きした瞬間に飛んでいったことがありますよ~

投稿: u-san80 | 2011年9月22日 (木) 03時54分

>>ピノさん
あーーーっ!だから円谷プロ<つぶらやぷろ>って読むのね!
つぶらな瞳って「円な瞳」なのね。丸いわ!丸いわーーーーっ!
使い方間違ってるわよっ!みんな気をつけてっ!(注意喚起のみ)

投稿: バニラファッジ | 2011年9月22日 (木) 09時17分

>>私のつぶらな瞳に入るのか

ファッジさんの自虐ネタ的レトリックなんじゃないかしら?

投稿: wagam | 2011年9月22日 (木) 12時01分

つぶらな瞳。
合ってるんじゃないですか?

投稿: K | 2011年9月22日 (木) 12時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風15号と雑記:

« 敬老の日 | トップページ | メール拒否 »