ごちそうさまでした
以前に何度も描きましたが
好き嫌いの多いお義母さんが
「おいしいおいしい」と食事をする時はフェアってる時だ。
なので食後に…
となる。
で、フェアってない時は…
ひとくちも食べないで
「おいしかったわよ」と、しれっと言う。
なんだかなぁ〜。
↓あ、グーパンチでもいいっスよwww
↓携帯の方はこちらからグーww
↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓
3歳の弟に手をやき、つい5歳のお兄ちゃんに
我慢させることが多くなってしまうと
にょんたさんからお悩みメールが届きました。
ま、そこまでならよくある育児相談ですが
今回は、そのお兄ちゃんのストレス解消法が
にょんたさんの想定の範囲外だったようです。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
| 固定リンク | 6
コメント
どっちでもめんどくさいってことですね。
ギボさまの鼻辺りをポチしておきました。
投稿: よっしー | 2011年9月16日 (金) 17時03分
パスタスケール届きました。
うれしかったので、ブログ記事にして、勝手にリンクさせて頂きました。
かわいくて嬉しいので、2ヵ月半後嫁いでから大事に使わせていただきます。
投稿: ゆう | 2011年9月16日 (金) 17時10分
あ、じゃあ私はグーキックで(笑)
投稿: ほうじ茶 | 2011年9月16日 (金) 17時13分
では私はおでこ辺りをポチっと愛を込めて(*^^*)
投稿: coco310 | 2011年9月16日 (金) 17時15分
結婚して18年になる、未だに家事が好きではない私は特に料理が面倒です。
)
(こんなことおおっぴらに言う私って、どれだけダメ主婦っぷりを世間様にさらしているのでしょう
自分でメニューを考えたり、作ったり片付けたり…という諸々の作業をせず
出してもらって食べられるものほどありがたく美味しいものは無いと思うのは
私だけでしょうね
投稿: 香織 | 2011年9月16日 (金) 17時24分
ではでは
私はギボさまのクチビルの辺りにポチっとな。
You'd better keep your mouth shut!の意を込めて。(笑)
投稿: 姑・小姑・大姑がいる家の嫁 | 2011年9月16日 (金) 17時47分
>香織さま
ワタクシも好物は 人様の作ってくれた食事、、でございます。
投稿: マルゲリータ | 2011年9月16日 (金) 18時26分
「ごちそうさまでした、美味しかったわよ」
「いいえ、どういたしたしまして(;^_^A」
って、そのまま出さなかったら、どうなるんでしょうかね(;^_^A
きっと、近所中に、食事も出さない鬼嫁って言うのでしょうけど、あんまりそういうことばっかりやってると、もううわさでも何でも、勝手に言わせておけってなっちゃうような気がする(汗)
投稿: | 2011年9月16日 (金) 19時14分
香織様
実は私も!今は素材の良さで勝負しています。魚、肉、鳥はすべて煮るか焼くか。
野菜は茹で野菜またはかぼちゃの煮つけ
野菜炒めなどすべて簡単に調理できるやり方です。でも一応出来あいを買うということはしないでいます。お客様はお寿司をとるか近くのおいしいお店に行きます。ファッジさんは本当にえらい!主婦の鑑です。
三人の子供のお弁当からうるさい(注文の多い)おばさまとマダムギボの食事までこなす尊敬する主婦です。
投稿: 77baba | 2011年9月16日 (金) 19時16分
根性曲がり女王決定
投稿: | 2011年9月16日 (金) 19時28分
他人の家の事ながら我が家を見ているようでイラッ
としました。。。
そうなんですよね・・・
ファッジさんお互い苦労しますね。。。
家が近かったら逢いに行きたいわっ!(笑)
投稿: ちぃ | 2011年9月16日 (金) 20時03分
食べ物の恨みは色んな意味で怖いかも・・・
投稿: 夏空 | 2011年9月16日 (金) 21時22分
食べ物に関しては
フェアってて欲しいですかねぇ。。。
「おいしいおいしい」と全部平らげて
「私まだ何も食べてないわ」
のほうが、平らげたぶん可愛い。
あとのほうは
「あらお母様は、先ほどたくさんお召し上がりになりましたよ」と次回食べさせない仕返しを、ちょっと夢見ちゃいそうです。
夢だけにしときますけどね。。。
グッ
投稿: 雪ぽん | 2011年9月16日 (金) 21時41分
食べたことを忘れるのも困りますが
食べてないのに食べたつもりで
いられると尚更困りますよね~。
今日はグーで行きますw
うちでも時々あるので
なかなか目が離せません。
投稿: ぴよぴよ | 2011年9月16日 (金) 22時18分
ん



どっちも困ったちゃんですね
でも、食べないで褒められてもね



うれしくないですよね
投稿: かずまま | 2011年9月16日 (金) 22時39分
ニヤッと笑いつつ、グーパンかましましたw
ファッジさんは、心が広くてすごいですね。
私なら、少なくとも一日は何も食べさせない。とか、やってしまいそう。
投稿: んめ | 2011年9月17日 (土) 02時10分
フェアってなくて、食べてないのに「おいしかった」って、性格悪~い!!!
グーでパンチ決定。
あと香織さん、私も人が作ってくれたらなんでもおいしいです。人が入れてくれたお茶もおいしい。
投稿: へざー | 2011年9月17日 (土) 09時49分
究極の選択・・・・
どっちのマダムギボも強力です(汗)
うちの義母は口では「人が作ってくれたものはおいしいわ」と言いながら、目の前でワインやらしょうゆやらソースやらドバドバ足してくれるので、何とも・・・(笑)
こちらの義母も選択肢に入ったら、どの義母様を選択?
やっぱりフェアリー義母様かなあ。
おいしいという言葉は嬉しいですもん。
ファッジさん、毎日お疲れ様です。
グーでパンチも良いけれど、ファッジさんの頭をよしよしして、肩をもみもみしておきます。
投稿: まめこっち | 2011年9月17日 (土) 12時48分
こんにちは、戸ヶ瀬です!
完全にあべこべになっていますね(^^;
あれ、そういえば私普段から思いっきりグーパンチだったような↓(笑)
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
投稿: 引きこもり男(∵)戸ヶ瀬 | 2011年9月17日 (土) 13時55分
あ~、これはイラッときますね。
毎日の食事作りって大変ですよね。
3連休でツラい~。。。
投稿: タウシュベツ | 2011年9月17日 (土) 17時00分
私も、ファッジさんと同じタイミングで
突っ込みました
・・・おいっ!
投稿: ジャーマネ | 2011年9月18日 (日) 11時57分
面白いです。
良かったらうちのも見てください
http://www.you-blog.jp/blog/carshope/
投稿: やまちゃん | 2011年9月18日 (日) 14時17分
食べてるとこ 録画しといて
ほら 召し上がってますよ
って
やりたかったな〜自分 笑
毎度毎度だと そうするヒマないっすもんねー
それ以前にうちはビデオがないんだけど アハハ
携帯で撮ってみるってどうです?
ちったくて誰だかわかんないか‥
うそつきよばわりされちゃうんだろうな
ファッジさんが 誰がこんなこと!とか言って
あーもー策さがしまっす!
投稿: チカ | 2011年9月18日 (日) 14時25分
ところで、MIYOSHIのシャンプー効果は如何に(*☻-☻*)気になる~。
投稿: pori | 2011年9月18日 (日) 20時08分
食べない時に限って、美味しかったの一言



食べなくてお腹空かないんでしょうかね。
ファッジさん、お疲れは出ていませんか
よく介護されていると思います。
お仕事もされ、お母さん役もされてますものね
また、ご実家でのんびりさせてあげたいです
っていうか、自分休みをとって下さいね
投稿: 夏の香り | 2011年9月18日 (日) 20時30分
パスタスケールありがとうございました!
として送ることにしました。
うっかり者のふきのとうですm(_ _)m。
私が使うつもりでいましたが、現在新婚4ヶ月、姑と同居の娘に厄除け
そして何かこまったら、ここに相談するんだよ…と。
ちなみに、私めがね4本使いのプロフェショナル(笑)。車、パソコン、本読み、家事用とな使い分けています。慣れたら、コンタクトとは違う良さもあります。カラーレンズ良かったですね。
投稿: ふきのとう | 2011年9月19日 (月) 13時06分