カリスマヘルパー
我が家は、毎日のように 介護ヘルパーさんに
訪問してもらっている。
なので、私も見よう見まねで介護の技を盗み見ている。
最後は、オードリーのネタのように締めておいた(笑)
↓おばさん春日にワントゥースッ!
↓携帯からもトゥースッ!
↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓
↓昨日の敵は今日の友(都合により)
↓↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓↓↓↓
お酒が大好きなご主人。毎日毎日飲んでばっかり!
とエニシダさんからお悩みメールが届きました。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
| 固定リンク | 7
コメント
ファッジさん、優しいなぁ。
私も母に優しくしなくちゃ。
ベッドに寝かせるだけで、重労働と思ってはダメですね。
おばさまもファッジさんが居るから大好きなご自宅に居られるとわかっていらっしゃるんですね。
投稿: mama | 2011年9月29日 (木) 11時42分
( ̄▽ ̄)エヘヘヘヘ
気持ちがあったか~くなりました。
だ・か・ら、ここのブログは大好き!毎日のぞいちゃう!
投稿: ふう | 2011年9月29日 (木) 11時45分
ファッジさん
お疲れ様です!
近頃おばさまの笑っているイラストがなかったので、お元気でいらっしゃるのか、ずっと心配でした。
このような、ファッジさんの手厚く気持ちのこもったケアを受けていらっしゃるのであれば、そのような心配も杞憂ですね!
さすがです☆
お義母さまもおばさまも、本当にお幸せですね。今日も癒されました。ありがとうございます。
投稿: mee | 2011年9月29日 (木) 11時56分
さすがファッジさん
真似なきゃ…
真似できないわ~
お疲れ様です
投稿: まよん | 2011年9月29日 (木) 12時16分
私だったら実の親にもできるかどうか…
というようなことまで
毎日こなしているファッジさんは素敵だと思います。
会話の中にまで優しさが伝わるようです♪
投稿: ぴよぴよ | 2011年9月29日 (木) 12時17分
1級ヘルパーと言わせるだけのファッジさんの腕もすごいですし、褒めて感謝することを忘れないおばさんもさすがですね(・∀・)イイ!
それもこれも、フェアリーで毒舌なお義母さんがいるバランスがなせるのかもしれませんね~。
バランス、超GOOD(◎´∀`)ノ
投稿: カタコリ | 2011年9月29日 (木) 12時25分
お笑い芸人がそのものが苦手な私、テレビで見る事もほとんどなく…
春日さんは知っているけれど「エヘヘヘ」がわからない(;_;)
まっ、それは置いといてf^_^;
ファッジさんはやっぱりすごい!他の方もおっしゃっていましたが、本当、実の親にだってこんな献身的な介護をする自信がありません(>_<)主人の母親が寝たきりになったら…考えるだけで寒気が(*_*)
投稿: ホタル | 2011年9月29日 (木) 12時28分
おばさま、たま~に一言あるけれど、とても素直で素敵なお年寄り(失礼)ですね。
世間にはもっとスゴイ手強いお年寄りばかりですから(;´Д`A ```
やはりずっと「〇〇家の御嬢さん」でいて、ドロドロした環境に居なかったから真っ直ぐな気持ちでいられるのかな・・。
ファッジさんプロになったら本当にご指名あると思いますよ!
訪問ヘルパーの世界は指名多いです。
投稿: さるるる | 2011年9月29日 (木) 12時32分
胸の奥がジンワリと暖かくなって
少し眼がウルウルッとするような
良い話ですね
ファッジさんって本当にステキな人ですね
投稿: 香織 | 2011年9月29日 (木) 12時48分
オードリーと聞いて、ヘップバーンが浮かんだ私。
春日の方だったか。。。
投稿: K | 2011年9月29日 (木) 13時14分
えへへへ
オードリー大好きなので吹きましたw
おば様、嬉しかったでしょうね
頑張りがちゃんと伝わっていてファッジさんも活力になりますね
投稿: | 2011年9月29日 (木) 13時16分
ファッジさんは若林の位置ってことですね。昨日久々にオードリーのネタを見たところだったので、思わずふふっと笑っちゃいました。
おばさまのそういう一言が介護している人間としては嬉しいんですよね。
家族とはいえ言ってみれば他人。
褒められたくてやってるわけじゃないけど、そういう一言があるとものすごく救われます。
ウチのクソババア的な姑にも日課の湿布はりををしてあげていると
「いつもデイサービスの人に貼ってあげるって言われるけど『ウチのヨメが毎晩貼ってくれるから』って断ってるの、」
と言われて、ほっこりしました。
実際、デイの人に貼ってもらっていいんだけどね、ウン。
投稿: よっしー | 2011年9月29日 (木) 13時24分
こんにちは、戸ヶ瀬です!
そこまで褒められるとは凄いですね~
一体どれくらい素晴らしい介護なのか、気になります…私も一度介護してほしいです(笑)
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
投稿: 引きこもり男(∵)戸ヶ瀬 | 2011年9月29日 (木) 13時48分
一年先まで予約待ちでしょうな、ファッジさんが



カリスマヘルパーになったら
介護は家ですると、終わりがありません
自分の時間も限られます。
よくされていると思います
多くの方におばさんを、看てもらって
自分の時間を作って下さいね
おばさんは、感謝してるんですね
甥のお嫁さんに、ここまでしてもらってるんですものね
秋休み、どうぞ決行して休むということも
して下さいね
投稿: 夏の香り | 2011年9月29日 (木) 14時12分
ファッジさん、
泣かせます~(ToT)
投稿: けいこ | 2011年9月29日 (木) 14時13分
おばさんは本当に幸せ者ですね。
温かい気持ちになりました。ありがとうございます。
投稿: ポポ | 2011年9月29日 (木) 14時42分
はじめまして(かな?)

ファッジさん
本当に素敵だ~~~~
そう叫ばずにいられませんでした
投稿: チョア姫 | 2011年9月29日 (木) 14時48分
ファッジさん、絶賛の嵐ですね!
私は素直にありがとうって言えるおばさんにもちょっと感動です
ほんとにいい話です
投稿: masa | 2011年9月29日 (木) 15時12分
ファッジさん ホントに大好きです♪
ファッジさん効果で ファッジさんに係るすべての人までが ステキに見えます♪♪
投稿: モモコ | 2011年9月29日 (木) 15時24分
1級ヘルパーじゃなくて特級ですよ♪
投稿: | 2011年9月29日 (木) 16時54分
素敵なやり取りですね。
将来とてもそんな風になれるとは思いませんが、私も自分なりに頑張っていきたいです。( ^ω^ )
投稿: ほうじ茶 | 2011年9月29日 (木) 18時07分
2コマ目で うんうん と何回も 頷き 4コマ目で じんわり 涙が 浮かびました ファッジさん いつもありがとう
投稿: なな | 2011年9月29日 (木) 18時52分
おばさん、ピンクのベストが似合う~!!
ファッジさんの愛があふれる介護を受けられて、なんて幸せなシスターズでしょう。
投稿: タウシュベツ | 2011年9月29日 (木) 19時00分
こんなに愛されるファッジさんに完敗
そしてファッジさんに乾杯
大好きです
投稿: coco310 | 2011年9月29日 (木) 19時51分
最後の台詞が一級ヘルパーの証ですなあ!
というより、先にコメントされている方の言うとおり特級かな?
投稿: 鬣 | 2011年9月29日 (木) 20時28分
「おばさんだからやれる」っていう一言、おばさまにとっては最高だと思います
ファッジさんの本心から出た言葉でしょうが、それをちゃんと言ってあげることが大切だと思います。
本当に、毎日読ませていただいて、心もほっこり温まらせてもらってます

投稿: まっきー | 2011年9月29日 (木) 22時06分
いいですね♪いいですね♪
オードリーになってるファッジさんとおばさん
目に浮かびます
投稿: くぅちょこらんたん | 2011年9月29日 (木) 23時12分
おばあちゃん じゃなくて、 よその女性 とかって言ってみてください♪ 女性はいつまでも女性だと思うんです。おばさんも、絶対そう思ってると思うんです。
投稿: boo boo | 2011年9月29日 (木) 23時19分
>私も見よう見まねで介護の技を盗み見ている
嫁道十段もむべなるかな、日々の精進あればこそ、なんですね。その向上心にちょっと嘆息。こういう白ファッジさんの回には自分の暗黒面が情けなくなります。
所でファッジさんはトュース派ですか。私はトゥースかと思ってたんですけど、誰も突っ込んでないとこ見るとトュースが正解?明日から私もトュースと脳内変換するようにします。
投稿: wagam(おばさん春日に激ポチトュース!) | 2011年9月30日 (金) 00時11分
いいですねえ、カリスマヘルパー。
実はこれって、ある意味、おばさんがカリスマ高齢者なのですよね。
自分のしてほしいことの指示も的確ですし、してもらった後のほめ方が介護人の心をくすぐります。
ファッジ家のカリスマヘルパーファンも多いけど、カリスマ高齢者ファンも多いですよね。
投稿: かな | 2011年9月30日 (金) 07時13分
かなさんの言うとおり!おばさまはほめ上手だと感じました。してほしいことを的確の言う、そして遠まわしでなくきっちり伝える、これは年寄りの鑑です。年寄りはかくあるべしと教えられています。嫁川柳など見てどうしてそんなことがいえるのかなと感じます。
(人の振り見てわがふり直せってふるいなーばあさん!)と自分に言い聞かせています。
投稿: 77baba | 2011年9月30日 (金) 09時16分
こんにちは~
ファッジさんもおばさんもホントに尊敬します
今のところ元気だけど母の介護が必要になった時
ファッジさんのように介護できるか・・・
参考になることばかりですよ
ファッジさん
自分の体も気を付けてね
投稿: ちひろ | 2011年9月30日 (金) 09時17分
>>wagam(おばさん春日に激ポチトュース!)さん
「トゥース!」だね、「トゥース」。
うん、「トュース!」は日本人には難しい発音ですね。私みたいに海外生活が長いと、つい…
(早く素直になりたいアラフィフ)
投稿: バニラファッジ | 2011年9月30日 (金) 09時39分
おばさまの言葉に温かい気持ちになって
ファッジさんの言葉に鼻の奥がツーンと。。。
おばさまもファッジさんも介護界のカリスマですね♪
投稿: hachi | 2011年9月30日 (金) 13時42分
心がほっこりするやり取りですね。
自分だったらなかなかこのようにはいきません・・・。
良いお話をありがとう。
投稿: 忘れな草 | 2011年9月30日 (金) 19時20分