« お土産 | トップページ | 初めてのおつかい »

2011年10月30日 (日)

お土産その後

 
 
 

10291

10292

10293

10294

10295

10296

10297

10298 

 

 

結局、お義母さんが我慢し切れず

ハタさんを待たずして食べる(笑)

 

 

 

10299

102910

102911

102912

 

 

 

…へんな孫(笑)

 

 

 

>>よっしーさん、かずままさんがコメしてた記事は

これかな?気になった方はぜひ→「金ごま団子」

 

 

 

 

↓この膝掛けあったかいよ〜♪

1029bana

↓携帯の方はこちらからぽかぽか♪

人気ブログランキングへ

 

 

↓↓↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓↓↓↓

つわりがひどく家事も仕事もままならない

プレままのひなさんですが、

それが原因でご主人との間にどんどん深い溝が…

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110328_163834

 

 

| |

« お土産 | トップページ | 初めてのおつかい »

コメント

無事食べられて良かったです(笑)

エンドレス会話は精神的に疲れますがおばさんが半分引き受けてくれるからイイですね♪

投稿: ちぃ | 2011年10月30日 (日) 11時58分

やるぢゃん孫♪

投稿: ひのえうま | 2011年10月30日 (日) 12時10分

フェアリーギボさまは甘いものが
お好きなのですから、明日まで
待ちきれないですよね。
ケンちゃんの優しさがお味にプラスされて
さぞ、美味しかったでしょうね。

投稿: IZI | 2011年10月30日 (日) 12時29分

「メイちゃんのおみやげです。」とおばさんが張り紙をした・・・というお話は金ごま団子のことだったかな?と思い過去記事を辿っていましたが、見つからず・・

あれ?まぼろし?
いや、あったはず・・・

たどり着けない私はまだまだファッジ師匠の弟子になれそうもないです。

投稿: よっしー | 2011年10月30日 (日) 12時42分

2010年3月14日と16日の記事です。

ファッジ師匠の弟子になれるかな?


https://carmine-appice.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-76ba.html

https://carmine-appice.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/index.html

投稿: ゆり | 2011年10月30日 (日) 12時58分

今回も、芳醇なヤドカリの味がしましたか?

投稿: K | 2011年10月30日 (日) 13時00分

お母さん、姉さん食べたらって言葉を待ってたのかも
その一言を言わないので妹が
フェアリーになり食べた?のかな
美味しかったんですね、お土産。
もう一回お礼言われついでに、食べに
行ったんですね
しかし、優しいお子さんですね

東海も雨でしょうか

投稿: 夏の香り | 2011年10月30日 (日) 13時10分

>ゆりさん

そうです! ソレだ!!

喉のつかえがとれました

あなたは本物の弟子です(ブログ主さんを差し置いてどこから目線)

そのくだりも今回とおんなじでまた笑っちゃった

投稿: よっしー | 2011年10月30日 (日) 13時14分

おばさまも食べられたのですね、良かった!!
何回でも顔見せてあげると年寄りは喜ぶわぁ~♪

投稿: タウシュベツ | 2011年10月30日 (日) 14時15分

>よっしーさん
わたし、『桜まんじゅう』と『金ゴマ団子』の話を合体させちゃってました
探しても見つからないわけです


>ゆりさん
ありがとうございます謎が解けました(笑)


ケンくんは無事に2回目のお礼を言ってもらえましたか?(笑)

投稿: かずまま | 2011年10月30日 (日) 15時51分

お年寄り二人が見つめているのがやはりいいし、それがエンドレスなのもなんとも
そして、ケン君がばあちゃんの認知を受け入れているところがなんともいい・・・。

投稿: xiaoshun | 2011年10月30日 (日) 16時45分

思い思われ~❤

日々、ファッジさんの苦労が報われますね!

投稿: 忘れな草  | 2011年10月30日 (日) 17時29分

にゃ・・・にゃるみが可愛い(*^V^*)

投稿: | 2011年10月30日 (日) 19時09分

もう一回、言われてくるの?

カワイイ孫ですわ。

投稿: あい | 2011年10月30日 (日) 20時34分

良い孫ですね そして 良い嫁ですね。

投稿: co | 2011年10月31日 (月) 07時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お土産その後:

« お土産 | トップページ | 初めてのおつかい »