中間考査
↓次々とオワタ …orz
↓携帯の方もオワタ。
↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓
嫁ぎ先は飛行機で1時間の遠地になるハルさん。
両親2人だけになってしまう実家のことが
嫁ぐ前からあれこれ心配で仕方ないようです。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
| 固定リンク | 5
↓次々とオワタ …orz
↓携帯の方もオワタ。
↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓
嫁ぎ先は飛行機で1時間の遠地になるハルさん。
両親2人だけになってしまう実家のことが
嫁ぐ前からあれこれ心配で仕方ないようです。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
| 固定リンク | 5
コメント
はじめまして!
いつも読み逃げですが、今たまたまのぞいたら、今日は早めのアップだったのですね!
嬉しくて初コメします。
私はファッジさんと同い年(学年は上ですが)同じAB型、子どもは高3の娘、中3の娘、小5の息子です。
うちの子たちは来週が中間考査です。
毎日ファッジさんのブログ読んで笑いや元気もらってます!
これからも頑張ってくださいね!
投稿: ぽんず | 2011年10月13日 (木) 11時26分
もふっ、カワエエのう(^^;)
投稿: | 2011年10月13日 (木) 11時34分
テストだったんですね、ここを覗くと

中間試験とか、体操服とか懐かしいです
そして、おばさんも中高生と会話
いつもされていて話についていってるし
お子さん達も、話をしていますね
メロンパンも作れるんですもの
ケーキとかも焼きそうな感じですね
投稿: 夏の香り | 2011年10月13日 (木) 11時34分
テストが終わるたび、うちの娘(高3)も
同じセリフを呟いています(笑)
投稿: あんこ | 2011年10月13日 (木) 12時15分
それは…赤点追試という意味なのかしらん?
そりゃないか。
投稿: K | 2011年10月13日 (木) 12時32分
いろいろ・・・?
失恋・・っすかね?
秋ですな~。
投稿: ニャロメの子 | 2011年10月13日 (木) 12時32分
まだまだ ですよ(努力
投稿: たぬきち | 2011年10月13日 (木) 12時33分
うちも二人の娘たちがバラバラの日程で、中間テスト→実力テスト→期末テスト→休み明けテスト→再び中間テスト…
とエンドレスでワケワカンナァイ
なもんで、一人ひとりのスケジュールが書けるファミリーカレンダーが必需品です。
来年型の嫁暦は作りますか?楽しみに待ってます。
投稿: ふう | 2011年10月13日 (木) 12時34分
ケンくん、終わっちゃったんですね・・。
オワタには数多の意味が含まれる・・
我々の時代にはなかった意味も。
今日のお話、4コママンガ風で良かったです( ^ω^ )
投稿: よっしー | 2011年10月13日 (木) 13時24分
2つの意味で終わったんですね(笑)
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
投稿: 引きこもり男(∵)戸ヶ瀬 | 2011年10月13日 (木) 13時42分
うちの娘も高1、、、中間は先月終わりましたが、同じく「終わった~~~(汗)」とぼやいてました。
終わりではなく、追試と補講の始まりでした。ガハハッ(゚▽゚*)
投稿: 団子ママ | 2011年10月13日 (木) 13時54分
高3の息子の、中間テストも今日オワタ・・・ (ノ_-。)
投稿: クッキー | 2011年10月13日 (木) 14時00分
あら。。。
失恋かな・・・?
ゴン!で笑っちゃったゴメン。
投稿: ちぃ | 2011年10月13日 (木) 14時05分
こらっ!!そこの若ぇの!!
そんなに早く終わってたまるけぃっ
人生はワンツーパンチだぜいっ

七転び八起きだぜぃっ
今日も母ちゃんのパン食ぅて、元気出せよいっ
投稿: 雪ぽん | 2011年10月13日 (木) 15時13分
ケンくん ドンマイっお母さんの 美味しいパンが待ってるよ
投稿: なな | 2011年10月13日 (木) 15時47分
私のお母さんはバリバリ働いていて小さい時から鍵っ子だったので、
『ただいま~』『おかえり~』ってやりとりがなかったので、何気にうらやましいです。
まぁ中学くらいからは、いないほうが嬉しかったけど…
投稿: coco310 | 2011年10月13日 (木) 16時05分
ケン君、遠い目(笑)
さ~、お母さんの美味しいパンを食べてファイト♪
投稿: タウシュベツ | 2011年10月13日 (木) 17時25分
???
テストが終わった…で、ゴン!ですか?
ファッジさん、ごめんなさ~い(>_<)
私、全然意味が読めないんです。
他の方たちの言うとおり、失恋?
それにしてはオチがしっくりこない気が…。
できたら解説、お願いしまーす!
投稿: comomo | 2011年10月13日 (木) 18時02分
あはは^^私もよくオワタオワタとつぶやいています^^
テストの出来が「オワタ」なんでしょうねwww
結果が楽しみですね~頑張れ高校生~!
投稿: hiromi | 2011年10月13日 (木) 18時13分
いつもお世話になります【http://www.rmt-roan.jp/gamebuy/Arad.htm】です
投稿: rmt | 2011年10月13日 (木) 18時27分
いろいろオワタかもしれませんが、終わりは同時にまた色んな事の始まりでもあるよね。結果は何時頃でるのかな?
しかし、学生という身分が終わらない限り、テストにも終わりはない、よね?
と、こんなことを書いたらチャーチルの名言を思い出しました。
「これは終わりではない。これは終わりの始まりですらない。
しかし、あるいは、始まりの終わりかも知れない。」
よかったらケンちゃんに伝えて下さい。
秋の夜長に、無駄に考察したい多感な時期に、もってこいです(笑)。
投稿: フコク | 2011年10月13日 (木) 19時35分
雪ぼんに賛成!そこの若いの!何が終わりじゃ!はじまりの前じゃ!頑張れ!
投稿: 77baba | 2011年10月13日 (木) 20時51分
そんなことでおわてたら、人生何回いや、何十回もおわらなあきませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
投稿: poripori | 2011年10月13日 (木) 22時40分
私もCOMOMOさんと同じく
微妙に意味がわかりません(汗
解説おねがいしますーwww
投稿: あつこ | 2011年10月14日 (金) 09時20分
僭越ながら?ワカルかな解説をば φ(.. )
この場合のオワッタの意味合いは
ひとつは日程としての中間考査の期間が終了した
(スッキリして晴れやかな)意味と
もぉひとつはテストの出来があまり芳しくなくて
落ち込んでいる状態を「オワッタ」と表現しています
↑一般的にはある事象に対して大きな失敗をしてしまって
自分ではもぉ取り返しがつかないのではないかと不安になり
目の前が真っ暗になったような感覚をあらわす言葉が「オワッタ」です
投稿: づがんぽっ | 2011年10月14日 (金) 11時34分
テストが終わった→
①終了した
②自分はもうだめだ。
おばさんは①の意味
でもケン君は②の状態だからガ~ン
オワタはウィキペディアにもありました。
投稿: yuki | 2011年10月14日 (金) 11時56分