« 衝撃 | トップページ | フェアリーハーフ »

2011年11月 7日 (月)

衝撃2

 
 
 

土曜日はカイ君の誕生日だった。

一緒に夕飯を食べてから帰ると言ってメイはでかけたが

帰る頃、雨がひどくなってきたので

私が迎えに行った。


 
 

1171

1172

1173

1174

 
 
 
 

なんか、カイ君ファミリーに愛されてます。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓お知らせ↓↓↓↓↓↓
 
 

いつもブログに遊びに来ていただき

ありがとうございます!

日曜の昼下がり↓こんなの作ってみました。 

 

116sinnbunn


 

「ファッジズム通信」

※内容は非常にくだらないです。


セブンイレブンのネットプリントサービスを利用して

学級新聞みたいなのを配ってるサイト主さんがいて

さっそくマネしてみました。

興味のある方はお近くのセブンイレブンのコピー機から

印刷してみてください。

内容は4コマまんがと鬼まんじゅうのレシピです。

よかったら、感想もお聞かせください。

(ネタバレのない程度にお願いしますww)

 
 

タイトル/ファッジズム通信

印刷代/20円

プリント予約番号/20814793

発行期限/11月13日まで

   

 
 

↓印刷する前に鍋クリック♪

117bana

↓携帯の方はこちらから鍋♪

人気ブログランキングへ

 

 

↓↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓

震災以来、給料が激減した主人の分を少しでも補うべく

幼い2人の子どもを実家に預け

アルバイトを始めた2児の母さんですが

実家を頼りにすることを実姉が快く思わないようで

徐々に関係が気まずくなってきています。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110328_163834

 

| |

« 衝撃 | トップページ | フェアリーハーフ »

コメント

ホント~衝撃~! 私なら動悸が激しくなるかも。ご挨拶しとくんだった とか 手ぶらでおじゃまさせちゃった とか(笑)ファッジさんなら 準備万端だったかな~

投稿: ふりぷ | 2011年11月 7日 (月) 11時25分

アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!びくーり
そうですよ、そうですよー。
お夕飯御馳走になるのに、手ぶらってね~。
そういう「配慮」が「オトナ」には必要なんですよー、メイちゃん。

投稿: 梨 | 2011年11月 7日 (月) 11時50分

初コメントです!
いつも楽しみに読んでいます(*^_^*)

セブンイレブンがない地域に住んでいます。
ローソン・ファミリーマートはあるんですが…。


投稿: | 2011年11月 7日 (月) 11時55分

そんなこと聞いてない~は

①夕飯ご家族と一緒って聞いてない~

でしょうか? それとも
食器は流しまで運んだよと言うメイちゃんの返事に対して

②そんな事聞いてるんじゃない~

でしょうか?

投稿: YUKI | 2011年11月 7日 (月) 11時56分

そういうもんですよね(;´▽`A``
夫にしろ、子どもたちにしろ、そうやって
「妻・母の知らない世界」があって当然です。
全部把握しようったって出来ないし、しないのがお互いを認める、個人を認めるってもんですよね、って最近わかった模様。
私も自分の世界を持とうと思うこのごろです。

いつまでも大きくなった子どもの部屋を掃除しに行っては子どもが自分を育てることができませんし、自立出来ませんしね。
姑シスターズ、クリームさんの部屋に通ってらしたんでしたよね・・・Σ(;・∀・)

投稿: カタコリ | 2011年11月 7日 (月) 12時03分

はじめまして、
いつも楽しみに読ませて頂いています。

娘さんが彼氏の家で家族ご飯・・・。

この場合、
後で電話でお礼を言ったりするのでしょうか?
それとも、高校生だし、
親がいちいち出るのも・・・と控えるのでしょうか?
そういう常識が自分や実家には欠けていたので、
切実に、そういったマナーが知りたいです!!

投稿: ぽぽん | 2011年11月 7日 (月) 12時28分

これは…
カイ君が、クリームさんに挨拶に来るのも、そう遠くない未来かもしれませんね♪
おつきあい、順調でいいですね。

投稿: K | 2011年11月 7日 (月) 12時36分

私なりにファッジさんの衝撃を推測。

夕飯はカイくんと二人でどこかで食べてくると思っていたのに、『えっ!ご家族と!?』に『衝撃』を覚えた・・・のでは?

いや、でも以前にもゴハンをご馳走になったりとかのエピソードあったような・・

『鍋』が衝撃だったんでしょうか??

投稿: よっしー | 2011年11月 7日 (月) 12時39分

衝撃~
家族と一緒に聞いてないよ~
片付けはしたよ
そういうことじゃなくて~
みたいな?

投稿: まよん | 2011年11月 7日 (月) 13時11分

ボーイフレンドの家族と一緒に鍋を食べてくれる彼女って、
カイくんのご家族だけでなく、どこのお家でも好感度が高いですー。
挨拶もなしに子供部屋にすーっと入って、
帰りも玄関に直行して、そのまま帰っちゃう
高校生も多いですよね。
照れくさくて、面倒くさいって思う年頃でしょ?
メイちゃんを見てたら、バニラ家がいかに
良いおうちかわかりますね。
今度またメイちゃんがカイくんちへ遊びに
行くときにでも、ファッジさんお得意のスイーツでも持たせてあげたら、
わざわざご挨拶なさること、無いのでは?

ファッジズム通信創刊号ゲットいたしました。
ネットプリントサービス初めて利用しましたがほんとに簡単にできました。
鬼まんじゅう、ぜったい作りたいです。

投稿: IZI | 2011年11月 7日 (月) 13時26分

うちの高3男子は、彼女連れてきたことありません>彼女んち、入り浸り!?
・・・でも、あたしも会いたくないかも(笑)

ネットプリントしてきました。
こたえ2・・・
ずっと1だと勘違いしてました。

投稿: sayo | 2011年11月 7日 (月) 13時35分

うちのへん・・・


セブンイレブンがありません(号泣)

投稿: だんきち | 2011年11月 7日 (月) 13時53分

いつも読ませて頂いております~~。
「ファッジズム」プリントしてきました!手書きでかわいいですね♪
ネットで描けないネタもあったらもっとわくわくしちゃいます!!
次回に期待してる私っ(笑)

投稿: yayoi | 2011年11月 7日 (月) 13時54分

グルグルの使いまわしナイスです^^
あちらの家族に愛されてるなんて幸せだね!
うん!メイちゃんはどこに出しても恥ずかしくない良い子だぞ^^v

あたしも早く息子の彼女に会ってみたいな。まだその気配がありませんが・・・

クリームさんは?大丈夫???(笑)

投稿: ちぃ | 2011年11月 7日 (月) 14時13分

あら(^O^)カイクンと私同じ、たんじゅうびだ(^o^)

投稿: トド | 2011年11月 7日 (月) 14時17分

何という奇遇!!

家のプリンタが壊れて、
「あ~、セブンイレブンでプリントアウトするしかないか~」
なんて思っていたら、ファッジズム通信発行なんて。

自分のプリントしながら行ってきましたよ。

予約番号を数字のみにしたことや
白黒で固定にしたこと

ファッジさんの愛を感じましたよ。

もちろん内容も楽しかったです。
私はクイズ②だと思いました。合ってたんですね。

投稿: はーにゃ | 2011年11月 7日 (月) 14時40分

「そういうことを聞いてるんじゃなくて~」って意味ですかね?^^
でも初めのメイちゃんの言い方だと、てっきり2人でどっかで食べてくる、ってかんじですよね(笑)

カレのお家でお鍋&おかわりまでできるなんて、いいお付き合いしてるんですね
ぶっちゃけ、2人でどこか、より安心できます
しかもお誕生日にお家でお鍋なんて、カイくんも家族と仲良しなんでしょうね~。

平成のベストカップル!!

投稿: choi | 2011年11月 7日 (月) 14時57分

あわわわ、これは母は汗
でも、メイちゃんなら大丈夫!どこに出しても恥ずかしくないお嬢さんだもの。
あちらも良いご家族なのですね。
次回は特製パンを手土産に

投稿: タウシュベツ | 2011年11月 7日 (月) 17時07分

ネットプリント初体験~!
そしてレシピを見ながらおにまんじゅうにチャレンジしました。途中、「塩は??生地用?芋のあく抜き用?」ってなりました。迷いつつ生地に入れました。とってもおいしい~❤また作ります(^^)

投稿: マチコ | 2011年11月 7日 (月) 17時27分

ファッジさん今日も大回転♪
いつもよりたくさん回ってまーす(笑)とか?

お鍋パーティ楽しそう!
素敵な彼とそのご家族のお話でほっこりしました。

投稿: はなん | 2011年11月 7日 (月) 17時34分

まず、セブンのコピー機の前で、固まりました。(汗)

ボタンがありすぎ~~

ネットプリントは、パソコンから接続してください、と書いてあって、

えっ??

私は、ナンバーしか、控えてこなかったし~~

で、正社員のイケメン君を呼んで、聞きましたら、

サクサク、やってくれました~~拍手~~。

ファッジさんのイラストが見えたときは、

これこれ、これなのよ~笑。

メカに弱い、オバチャンと思われたろうな~、あ~あ。

投稿: 小波 | 2011年11月 7日 (月) 18時26分

ぐるぐる吸い込まれるファッジさん。何回見てもオモロイです。

投稿: poripori | 2011年11月 7日 (月) 18時50分

はーい、私もファッジズム通信…ゲットして来ました。

普段、めったにコンビニに行かないので、ドキドキ…

コピー機って、進化しているんですね。
世の中の変化についていくために、たまにはコンビニに行かなくちゃ。

ところで、みなさんのコメントを読むまで、セブンイレブンは全国区の店だと思っていました。

人生…いつまでも勉強だ。

投稿: くるみん | 2011年11月 7日 (月) 18時51分

ファッジズム通信、プリントしてきました。
はじめてのことで、コピー機の前でモタモタ、オロオロ・・・。
でも無事にプリントアウト出来ました。
今時珍しい手描きで、ファッジさんてこんな字を書くんだぁと思いました。
   (ちなみに私、手書き派です。)
いかにもささっと書いた感が、ほどよくて、また是非読みたいです。
楽しみにしています。
鬼まんじゅう、作ってみたいでーす。

投稿: あららぐま | 2011年11月 7日 (月) 19時13分

次回はファッジさんお手製のパンを
もたせてあげてくださいw

投稿: ぴよぴよ | 2011年11月 7日 (月) 19時13分

初コメです
ぐるぐる二度も見れるなんて…
ヒッチコックのめまい??
セブンイレブン、住んでるとこには
ないです(ρ_;)

投稿: しかじろ | 2011年11月 7日 (月) 21時15分

鬼まんじゅうのレシピが載っているのですね~?(みなさんのコメントから推測)
メカ音痴なので怖いですが、ぜ~ったい、プリントに挑戦してきま~す。
ちなみに私の地区では、これまでなかったのに、最近セブンイレブンが急ピッチで増えています。

投稿: MARIRINN | 2011年11月 7日 (月) 21時49分

雨後のタケノコのごとくドカドカ増えるセブンイレブン・・・なのに、利用できない地域もあるんですね。ちなみに、都会から引っ越してきたらampmがなくて残念です。

ファッジさんの手書きに感動しました。

投稿: アニハハ | 2011年11月 7日 (月) 22時32分

これを旦那様が聞いたら二倍ぐるぐる回っちゃう?

投稿: ☆わか☆ | 2011年11月 7日 (月) 23時20分

カイ君家族はメイちゃんを夕飯に誘うの内緒にしてて、急に夕飯一緒に食べるって決まったのでは?と勝手に推測。

投稿: | 2011年11月 8日 (火) 05時05分

行って来ました、セブンイレブン!
ネットプリントなんて、やった事がなかったので
「出来るかなぁ…」と心配でしたが、
なんの心配もなくプリントアウト出来て
良かったです。あんなモニターみたいなのが
コピー機に付いているんですね~

鬼まんじゅうの作り方はすごいと思いました。
てっきり、ホットケーキミックスを
使っているものとばかり…
ちゃんと、小麦粉とか計って作られてるんですね…

いつか挑戦してみます!

4コマの3コマ目のセリフは
私も言ってみたいです…

投稿: ゆき | 2011年11月 8日 (火) 07時20分

セブンイレブン行ってきました。
最近別のところでも「鬼まんじゅう」の話を聞くことが多く、作ってみたかったんです。さっそくさつまいもを手に入れてきました。

投稿: YOUKO | 2011年11月 8日 (火) 09時03分

ネットプリント初体験!
わたしも早速、ファッジズム通信ゲットしてきましたよ〜。
それを見ていた息子(小6)が、
「お母さん、これ2012年発行になってるよ〜」と。

さすが誤植王ファッジさん!
ファンの期待を裏切らない(はあと)。

投稿: ひろりん | 2011年11月 8日 (火) 09時15分

ファッジリズムゲットーーー!!

私も2012年にびっびっくりΣ(゚д゚;)
ミスタイプなら分かるけど、手書きでも・・・ってぇーーー!

最初、私が1年間違えてるの!?って思い慌てて家中のカレンダーを確認してしまいました(;;;´Д`)

ファッジさんの手書きが読めて幸せでした。

セブンって全国区だと思ってましたが
結構セブンがない県の方がいらしてびっくりしました。

他のコンビニでもゲット出来ればみんな読めていいのになー

投稿: coco310 | 2011年11月 8日 (火) 09時40分

たくさんのコメントありがとうございました!

メイですが、前々日にカイくんの好きなチーズケーキを焼き、ケンやリュウに試食させ、本番用にはレモンとか砂糖を微調整し、ワンホール焼いて持っていきました。もちろん、それとは別にプレゼントも持って行きましたから、丸腰でお邪魔していません(笑)
その後、家族のチーズケーキの感想はどうだったかメイに聞いたら
「カイくんが全部食べた」そうです。
なんかもう、ヤボ。聞くだけヤボ。


>>ぽぽんさん
お礼の電話はしません。それこそ、メイに叱られます。
ただ、高校が一緒なので保護者会で会った時は、1年分のあいさつとお礼を言います。

>>マチコさん
塩を用意させるだけさせといて放置プレーでしたね。粉類と一緒にまぜまぜです。

>>ひろりんさん
「これはね、お約束なんだよ」と息子さんにお伝えください。

投稿: バニラファッジ | 2011年11月 8日 (火) 09時55分

ファッジズム通信、私もゲットしました!
いまから鬼まんじゅう、作りますー♪

2012年には気づかなかったけど、
下駄箱の「駄」は気づいちゃったー。
手書き、いいですね☆
温かみを感じます。。。
4コマには子供たち(6歳4歳)が色を塗って、
だいぶイメージの違うギボ様になっちゃいましたww

不定期ということですが、
もう次号が楽しみです!
ブログも楽しみですー。

投稿: りこ | 2011年11月 8日 (火) 10時58分

↑あかん、手書きは地雷が多過ぎる(汗)

投稿: バニラファッジ | 2011年11月 8日 (火) 11時16分

カイくん、チーズケーキをホールで食べるって、青春だなぁ。青春いいなぁ。

うちのマンションの下にセブンイレブンが。
子供達が昼寝してる間に猛ダッシュで行ってきました←どうかと思う

4コマ漫画、タイトルがイミフーなのがgoodです。個人的にはタイトルの上の猫3匹が好きです。

あと、砂糖水を(これだけでもおいしい)ってところと、途中ペンが変わってすみませんってところが、ファッジさんのイメージを損なわない感じでこれまたgoodです。

セブンイレブンが無い地域の方でも読める方法があるといいですね~。

投稿: へざー | 2011年11月 8日 (火) 12時23分

地雷大歓迎。

手書きならではなのでファンにはツボです。

ファッジズム通信。

これからも続々お願いいたします♪

投稿: メガネ | 2011年11月 8日 (火) 12時24分

今朝、セブンでプリントアウトしました。絵はスタート時のものに近い感じですね。それに字もお上手。さて、鬼まんじゅうですが、私の地域(相模の国)では、蒸しパンと言います(そのまんまですね)。私もよく作ります。基本、材料も作り方もほとんど同じですが、水を「ほにゃらら」にしてから混ぜていくところが違います。確かにその方がGOODですね。次回は私もそれでやってみます。

投稿: アジョコ | 2011年11月 8日 (火) 13時47分

今日もあたたかい4コマ、楽しみました! 感謝です♪
昨日7-11行ってきたので、はじめてコメントします。

まずは小銭を調達するところからでしたが(小銭を使い果たしていた)、なんとか無事にプリントできました!
鬼まんじゅう、作るの楽しみです♪
ブログもいいけど、手に残るものも強力なカンジがしますね。すごいツールになりそうなヨカンです。

投稿: チチ | 2011年11月 8日 (火) 14時23分

プリントしてきました♪
ファッジさんの手書き文字をみることができて、一ファンとして感動ですっ
次の配信待っています、ぜひお願いします♪

投稿: ツインズママ | 2011年11月 8日 (火) 15時40分

こんばんは。初コメントです。セブンイレブンでプリントしてきました!

面白い企画ですね!

私は鬼まんじゅうのレシピが見たくてプリントしたのですが、早速作りたいです。

ぜひ次号も楽しみにしています。

投稿: Sugi | 2011年11月 8日 (火) 19時20分

きゃぁ~っ!メイちゃん~!!!
自分の若い頃を思い出してキューンとしてます。こんなに理想な高校生カップルって今時珍しいのではないでしょうか???いいなぁ、いいなぁ♪ 同じ大学目指して一緒に受験勉強して、辛い受験期も甘ぁ~く軽く突破しちゃいそうですね。

メイちゃん記事大好きです。
また楽しみにしています!

投稿: kaori | 2011年11月 8日 (火) 19時44分

今朝セブンイレブンでプリントしてきました
o(^▽^)o
マルチコピー機、素晴らしい仕事してますね(笑)
でも手書きが嬉しくて 誤植には気付かず…
(^o^;)
次回もあると嬉しいです♪

投稿: ともちん♪ | 2011年11月 8日 (火) 21時31分

勉強になりました!!

ありがとうございますm(_ _)m

こちらのブログは本当にいっつも、
お勉強になります。
これからも色々拝見させて下さい☆

投稿: ぽぽん | 2011年11月12日 (土) 09時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 衝撃2:

« 衝撃 | トップページ | フェアリーハーフ »