こんな時も「嫁好みな嫁暦」
でもあなたには
「嫁好みな嫁暦」という強い味方が
あるじゃないかっ!
さ、去年の「嫁好みな嫁暦」を出してくるのよっ!
使い終わった「嫁好みな嫁暦」は
保存しやすいA4ノート型で収納にとっても便利。
人気の「ウィークリータイプ」は
広いマス目は罫線入りのうえ、
はみでる6周目もしっかり1マス!
なので、たっぷり書き込める「嫁好みな嫁暦」は
家族の思い出がギュッとつまった
大切な1冊になります。
最終ページは、1年を振り返る
ダイジェストページ仕様になっています。
毎年使えば
長男の入園式の準備は半年前からしてるのに
次男の時は1週間前から
三男に至っては、入園式がいつかもまだチェックしてない、
といった、ママさんの成長ぶりもしっかり記録できる
必須アイテム「嫁好みな嫁暦」になります!
みんなの声で作ったdeki嫁のアイデアが満載です!
ヽ(´▽`)/さぁ、来年はどちらでいきますか?
↓アマゾン以外からもご購入できます♪
↓これで家族の歴史もバッチリ!…のはず…たぶん
↓携帯の方はこちらから応援お願いしま〜す♪
↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓
「昔からこうだ」と言われては
それ以外のやり方は非常識のように叱られて
嫁VS姑の戦いの火ぶたが今日も切って落とされる。
しかし、そんな戦いが家同士でも起きそうで
結婚3年目のはなはな0526さんから
お悩みメールが届きました。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
| 固定リンク | 5
コメント
『嫁暦』CM、素晴らしい

私は手帳が苦手で、いつも3ヶ月くらい使ってリタイアしちゃいます。
嫁暦は書くスペースが広いのでカードを使った時に金額や店を記しておくと便利。
ズボラな私も活用させていただいております。
年明けは早速メイちゃんと同い年の息子の受験に突入なので、さらに活用させていただきます
投稿: よっしー | 2011年12月 6日 (火) 13時21分
嫁暦の紹介ページで
まちがいさがしが「ちがいさがし」と
なっておりますが、こちらは脱字ですか?
オレンジのテキスト画像にも同じように
ちがいさがしとなっております。
ファッジさんが住むところでは
そうおっしゃるのですか?
投稿: もこ | 2011年12月 6日 (火) 13時22分
嫁日々の井戸端のリンク間違っていませんか?
昨日と同じ相談内容になってますが、紹介文は違うので…
投稿: | 2011年12月 6日 (火) 13時27分
嫁暦「これいい!!買おう!」って思ったのですが、残念ながら日曜始まり・・・
週の始まりは月曜からが使いやす私・・・
月曜始まりがあると嬉しいです・・・。
投稿: MIMI | 2011年12月 6日 (火) 13時43分
しまった∑(゚∇゚|||)
今日は完璧だと思ったのに、最後の最後で…
井戸端リンク直しましたーー!
>>よっしーさん
受験サポートお互いがんばりましょうね。
大事な申し込みとか手続きとか入金締め切りとか、スリル満点の年明けですよね(;;;´Д`)
>>もこさん
こんにちは!嫁日々スタッフです。
「ちがいさがし」というネーミングは他にも存在していて、ミスタイプではないです。
もう1回言うね、「ちがいさがし」というネーミングは他にも存在していて、ミスタイプではないです。
(ミスタイプにデリケートなファッジさんから大事なことなので2回言えと…)
投稿: バニラファッジ | 2011年12月 6日 (火) 13時46分
四人の女の子だけ育てた、成長しきった母親です。
そういえば最後の子供の入学式は、日付をなぜか一日後だと信じていて、式典に参加できなかったことを思い出しました。
あはは……。
投稿: rire | 2011年12月 6日 (火) 13時59分
>>MIMIさん
太陽系の天体の順番が太陽、月、火星、水星、木星…って並ぶから昔から一週間は日月火水木金土の順番だそうです。カレンダーも圧倒的にそのタイプが多いので、そこはつい長いものに巻かれました(笑)
月曜始まり、いいですよね。製作費が許せばぜひ作ってみたいと思っています。
投稿: バニラファッジ | 2011年12月 6日 (火) 14時03分
スケジュール帳とかも出ないですか
??来年度の役員決定でカレンダーを携帯するのは大変なので(笑)
投稿: かずまま | 2011年12月 6日 (火) 14時27分
>>かずままさん
スケジュール帳は本当にいいものがたくさん出回っているので、その市場に参戦するのはなかなか難しいです(゚ー゚;
でも役員になられた暁には、ぜひ、くじでは会長役を引いて下さい。身も心も引き締まるいい1年になりますよ(経験者は語る)
投稿: バニラファッジ | 2011年12月 6日 (火) 14時46分
今から、外出します。レスはこれにてドロン。
あらやだ、曇ってきた┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
投稿: バニラファッジ | 2011年12月 6日 (火) 14時52分
そうですか
むりですかぁ


(←しつこい(笑))
でも、いつか、きっと、出るんじゃないか…と、気長に期待してます
会長を裏で操る副会長あたりが大好きです
投稿: かずまま | 2011年12月 6日 (火) 14時54分
スケジュール帳市場は厳しいのですね。残念。
卓上か小さめサイズも厳しいですか?
閉じてA5かB6サイズになると、
冷蔵庫にマグネットで貼って使うとき
省スペースですむので嬉しいです。
来年でも、再来年でも、気長に
縮小版発売を待ってます。
投稿: まったりハロ | 2011年12月 6日 (火) 15時06分
嫁ぢゃないけど 使いこなせるかしら…(>_<)。使ってみたいです~。
ミスタイプでない事を告げるコメ返 笑わせていただきました!大事な事は 二回 言わないと、なんですね(*^_^*)
投稿: ふりぷ | 2011年12月 6日 (火) 17時56分
うぃ〜くりぃ〜のやつ
出稼ぎ販売よろすぃくぅ♪
あ、ファッジのサインしといてもよろしくてよ♪
投稿: ゆうこ | 2011年12月 6日 (火) 22時53分
「嫁好みな嫁暦」の紹介ページの最後の方
>郵便振込でのお支払いをご希望の方はコチラ→嫁日々からのお知らせ
がリンクしていないようです(^^;;
投稿: 葵夏希 | 2011年12月 6日 (火) 22時57分
天井からいきなり話掛けて来るファッジさんが可愛すぎ!(笑)
投稿: wee | 2011年12月 6日 (火) 23時59分
こんにちは。
テーブルタイプ注文しました〜!
1〜3月のオプションも一緒にね!(^_^)b
手帳はいつも月曜始まりを選ぶので、カレンダーも選べるなら月曜始まりを選びます。
ま、そんなこともテーブルタイプなら問題ナシ!
あと、保存しておけるのがサイコーにいいです。
4月から下の子も小学生。(上は小4)
予定は全て書き込んで、デキるお母さんを目指します!(笑)
投稿: キキ1969 | 2011年12月 7日 (水) 06時30分
>>葵夏希さん
あれ?どこかな
「嫁日々」サイトの方ですか?
すみません、速やかに確認しま〜す!
>>weeさん
「上からファッジ」です(笑)
投稿: バニラファッジ | 2011年12月 7日 (水) 06時54分
>>ファッジさん
わかりづらくてすみません(汗
この記事の嫁暦のバナーから飛んだところです~
投稿: 葵夏希 | 2011年12月 7日 (水) 08時03分
韓国の地でいつも楽しみにしてます。 (o^-^o)
嫁暦を韓国から簡単に買える方法はないのでしょうか。(;ω;)
ほしい!!!と去年も購入しようとしたんですが、あきらめちゃいました。やっぱり海外ショッピングのサイトから購入するしかないでしょうね。
今年はがんばってGETしたいです。(  ̄^ ̄)ゞラジャ
投稿: はんちゃん | 2011年12月 7日 (水) 11時56分
>>葵夏希さん
わかりましたわかりました、直しましたっ!
まず、郵便振込の設定がないので混乱しました。銀行振込のタイプミスですね、葵夏希さんの(←キリッ)
あのメールクリックはご利用のPCにメーラーが設定されてない方には何も立ち上がらないんですよ。
なのでメーラーにリンクできない方は、別に送信先のメアドを下に書いておきましたので、いろいろコピペしてそこに連絡ください。
銀行振込の手続きがスムーズにできます。よろしくお願いします!
投稿: バニラファッジ | 2011年12月 7日 (水) 13時59分
今年もアマゾンから注文しました。
仕事が4月始まりなので手放せません。
皆さんが小型とか、手帳とか夢を語っていらしたので、私も手帳に1票です!
一人の予定と楽しい記録をそっと残したい年頃になりましたので…。
投稿: 古くなった嫁 | 2011年12月 7日 (水) 18時16分