« おすすめみかん | トップページ | 仕分け作業 »

2011年12月16日 (金)

後部座席

 
 
 
 

先日、すれ違いの記事を描きましたが…

 
 
 
 

12161

12162

12163

 
 
 

やだ、後部座席に執事が…♡




 

クラブW杯のチケットをカイくんパパから

もらったそうで、2人で観戦に行ってきた。

帰りが遅かったので、駅まで迎えに行ってあげた。


 
 
 

こんな2人も、もうすぐ受験。がんばれよー。

 

 

 

↓↓↓↓今日の思い出し笑い↓↓↓↓↓↓

昨日の記事のコメントから勝手にセレクト。

 

chocolatedevilさんより


でも酸っぱい蜜柑を美味しい美味しいと平らげたら

マダムギボは喜んで下さらないような気も(笑)

 

ドS義母にドM嫁で家庭円満か…(バニラファッジ)

 

 

入園・入学・進級・就職!家族は4月から始まる
  
20111127_153522

↓アマゾン以外からもご購入できます♪

20111205_152524

 

 

 

↓失礼ながら、読者さまの目は節穴でございますか? 

1216bana

↓ありがとうございます。身に余る光栄でございます♪

人気ブログランキングへ

 

 

 

↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓↓

家庭放棄、育児放棄の旦那と離婚がしたい!

1歳と3歳の子を持つ姫ままさんから

お悩みメールが届きました。

ずばり「いつ離婚したらいいかしら?」

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

 

| |

« おすすめみかん | トップページ | 仕分け作業 »

コメント

いいなぁ~~っ♪ラブラブ親公認(≧∇≦)

投稿: ちぃ | 2011年12月16日 (金) 11時50分

きゃ~~~
まさかの謎デイネタ??
執事のカイくんかっこいい~

はっ!
こんなこと言ったらメイさまに嫉妬されちゃうかしら

投稿: かずまま | 2011年12月16日 (金) 11時52分

執事!!いいな~
メイちゃん、おばあさまのマネしてドSにならないでね♪

投稿: タウシュベツ | 2011年12月16日 (金) 11時53分

かしこまりました
が 『承知しました』だと ちょっと怖い…ような

やだ ミタ がー ってビクっ となるかも

投稿: いいですね 若い二人は (古いいいまわしすみませんです) | 2011年12月16日 (金) 12時01分

今更ながらですが、みかんなべという手はいかがでしょうか?
巷でははやってるそうです。
うちではやったことありませんがw

投稿: ゆうまま | 2011年12月16日 (金) 12時28分

カイ君、ユーモアもあって、なかなか切れる若者って感じですね~

投稿: O3 | 2011年12月16日 (金) 12時38分

面白い!

投稿: momo | 2011年12月16日 (金) 12時45分

メイちゃんの執事
ですね

ウチでも『失礼ですが○○さまの目は節穴でございますか?』を家族で言うのが流行ってます。

受験、がんばって~~

投稿: よっしー | 2011年12月16日 (金) 13時18分

ほんとだ、メイちゃんの執事だ!!
よっしーさんうまい!ってファッジさんもそれ狙い??
いやいや、バナーは謎解きですよね

わらいました~

投稿: u-san80 | 2011年12月16日 (金) 14時11分

カイくん執事バナーに加えて新コーナー「コメントから勝手にセレクト」が連載の香り・・・、エコ更新どころか全力進行中ですね。

面白コメ派の今後の活躍に期待が盛り上がります。わくわく。


投稿: wagam(わ、私はバナー派ですってば) | 2011年12月16日 (金) 14時35分

初めてコメントします。
ウチは、数えで94歳の姑と同居の韓国在住の嫁です。
いつも拝見しています。
あの、ところで・・
『2人で観戦に行った来た』になっていますよ。

投稿: ひーちゃん。 | 2011年12月16日 (金) 14時47分

やっぱりメイちゃんとカイくんって
ステキです

「メイちゃんの執事」とはっ!!!
こちらのみなさんのコメントは
時に鋭く、温かく、ひねりがきいていて
いつも感心するばかりです。

二人とも風邪に気をつけて
ベストを尽くせますように

投稿: KM | 2011年12月16日 (金) 14時47分

これがほんとの
「メイちゃんの執事」・・・。

投稿: も~りん | 2011年12月16日 (金) 14時48分

さささ差し出がましいようですがわたしもついに見つけてしまいました…!

ガサゴサって、ガサゴソですか??

ガサゴサっていう方言だったらごめんなさい(゚言゚;)

投稿: しー | 2011年12月16日 (金) 14時56分

カイくんのパーカーがいいね。
微笑ましいですね。若いってすばらしい!

投稿: ひで | 2011年12月16日 (金) 15時52分

私も初見っけ~♪♪

「2人で観戦に行ったきた。」

やったねー!ルンルン、何か良いことあるかな?

投稿: キキ | 2011年12月16日 (金) 16時15分

私も初見っけ~♪♪

「2人で観戦に行ったきた。」

やったねー!ルンルン、何か良いことあるかな?

投稿: キキ | 2011年12月16日 (金) 16時15分

↑ごめんなさい。浮かれて二つも入れちゃった。

投稿: キキ | 2011年12月16日 (金) 16時18分

我が家で流行ってる「ミタさん」の「承知しました」の間違いかと思いましたが、「メイちゃんの執事」風ってことなんですね(◎´∀`)ノ

投稿: カタコリ | 2011年12月16日 (金) 16時53分

微笑ましいですねー
そして始まる謎解きとディナー
ファッジさん、カイくんにメガネかけなきゃ!!

投稿: しーな | 2011年12月16日 (金) 17時50分

やだー応援クリックせずにはいられない(笑)

メイちゃん、一見尻に敷いてる的なかんじだけど、チケットの半券を記念にとっとくなんてカワイイ

投稿: choi | 2011年12月16日 (金) 20時35分

受験リフレッシュデート、会話も爽やか~

 ミタさんのように思われた方が多くてよかった。わたしもです。

うちでは「それは…」「業務命令でいいから。」もとりいれられています。

「しょうがない…承知しました。」
になっています。

投稿: あい | 2011年12月16日 (金) 20時40分

ぷぷぷぷっ。

カイくんて、楽しい彼氏くんですね。

メイちゃんのするどい突っ込みも、ツボ!!

我が家では、TV観戦でしたが、

そちらでは、現地で、生観戦でしたのね。
貴重なチケットなのですよ~~~。

カイくんのお父様のコネクション、すごい???

投稿: 小波 | 2011年12月16日 (金) 21時10分

カイくん~
惚れてまうやろっ(笑)
お若い2人カワイイですね

投稿: mago | 2011年12月16日 (金) 22時18分

はううううっ(*^^*)
いいお付き合いですね!!

そんな二人も受験かぁ…
遠い昔を思い出して、
勝手にキュンキュンしまくっているワタシです。

投稿: ジャーマネ | 2011年12月16日 (金) 22時37分

 メイちゃんの高校受験の記事もまだ記憶に新しいというのに、もう大学受験なんですか〜?時が経つのは....(以下省略)
 海外在住にはいまいちわからないネタでした。メイドの次は執事が流行っているのかな?

投稿: ロゼ | 2011年12月16日 (金) 23時37分

後部座席には執事じゃなくてヒツジが欲しい・・・ヤギならおるやん!!
酔ってないです。寒いんです

投稿: 夏空 | 2011年12月16日 (金) 23時54分

ロゼ様

ドラマネタのようですよ。推理ドラマだそうで、主演の嵐の櫻井君が

「失礼ながら、お嬢様の目は節穴でございますか?」

という決めぜりふを言うらしいです、笑。

私も見たことがないので、微妙に違ってるかもしれません。

「逃げちゃいけない、逃げちゃいけない」
で笑ってくれない子が増えました…(ちょっと狭い世代ネタです^^)。

投稿: | 2011年12月17日 (土) 00時26分

海外在住でもないのに、ネタが全くわかりませんでした。柏レイソルとは...?

クリームさんの記事と、にゃるちゃんの写真も楽しみにしてます!

投稿: けい | 2011年12月17日 (土) 00時35分

>>ひーちゃん>>キキさん

遅くなりましたが、直しましたーっ!
でも、キキさんが2回投稿しちゃったミスは直してあげないのだ。
(^ΦωΦ^)ふふふ。

>>しーさんへ

直しました!方言じゃないです。自信を持って指摘してください(なぜか励ます方向へ)

投稿: バニラファッジ | 2011年12月17日 (土) 09時48分

クリームさんの気持ちはフクザツでしょうか?

投稿: きょうとのちほ | 2011年12月17日 (土) 12時14分

節穴ぢゃないから ぽちっっ。

投稿: ふりぷ | 2011年12月17日 (土) 18時31分

半券を記念に取っておくメイちゃんがういういしい♪
そんな頃が私にもあったかな?あったよな…

投稿: ゆッきー | 2011年12月17日 (土) 18時47分

私も昔とっておいてました、彼氏と行った映画の半券。

最近のJKもそんなことするんだ~って嬉しくなりました。

投稿: へざー | 2011年12月17日 (土) 23時26分

執事ネタに思わず微笑んでしまいました。

若い二人は、いいですね~♪

投稿: | 2011年12月18日 (日) 00時42分

 名もない方、教えて下さってありがとうございます。
 「逃げちゃいけない」すらわかりませんが、
嵐の人気度はブログでもわかりますので、きっと日本で大人気なんでしょうね。

投稿: ロゼ | 2011年12月19日 (月) 00時22分

私も「逃げちゃいけない」に???です。
もしかしたら、エヴァンゲリオンの碇シンジ君の名セリフ
「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。」
のことかしら?

投稿: 順子 | 2011年12月19日 (月) 11時33分

ロゼ様
順子様

あーーっ、ごめんなさい、ごめんなさい。
落ちの部分で噛んでしまいました(汗)

正解は、シンジ君の
「逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ」でした。

使い方は、嫌な仕事に出向くときつぶやく、
今月の目標として掲げる(紙に書いて張り出すと笑ってくれる人もいる)などがあります(汗)

投稿: | 2011年12月19日 (月) 19時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 後部座席:

« おすすめみかん | トップページ | 仕分け作業 »