遠慮のみかん
今年も我が家のみかんは豊作。
で、
狙われた人は、もう逃げられない。
これがギボ・クオリティ。
いいおばあちゃんは絶対マネしないでね!
我が家のみかんは加工しないと厳しい。
そう、こんな感じに→下の方にレシピが
↓アマゾン以外からもご購入できます♪
↓さぁ。
↓さぁさぁさぁ
↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓↓
発達障がいの遺伝を恐れ、
子どもを授かることに反対するご主人。
「私はそれでも子どもがほしい」と強く願う
ななこさんからお悩みメールが届きました。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
| 固定リンク | 6
コメント
あわわっ
みかんの写真見ただけで口の中が
すっぱくなってしまいました
投稿: coco310 | 2011年12月14日 (水) 15時20分
まさかのみかんバナーにぽちっとw
大きいのはいいのですが
酸っぱいのはちょっと・・・(笑)
投稿: ぴよぴよ | 2011年12月14日 (水) 15時31分
あぁ~~~お気の毒なハタさ~~ん
剥くのは好きって言われても~
結局、ハタさんは頑張って食べたのかしら・・・
さあ!と言われてポチリはしますが、スッパイみかんは遠慮します
投稿: かずまま | 2011年12月14日 (水) 15時35分
酸っぱい蜜柑
いやぁ~ん、読んでいるだけで、口の中に唾液が…
(;;;´Д`)
投稿: ふう | 2011年12月14日 (水) 15時37分
私も 記事と皆さんのコメント読みながら お口の中が…(>_<)
お義母さまの手の中の剥かれたミカン…デカいし かわええし(*^_^*) ミカンヨーグルトなら いくらでも食べれるのに!
投稿: ふりぷ | 2011年12月14日 (水) 15時50分
ハタさん今日もお疲れ様です。
みかんでポン酢できないかな?
フルーティーで美味しそう♪
投稿: 梨 | 2011年12月14日 (水) 15時53分
まさかの遠近法バナー。ギボ様に無理矢理食べさせられそうな恐怖を感じつつ、ポチっとな。
投稿: wagam(酸味があるなら追熟させれば甘くなりますよ) | 2011年12月14日 (水) 16時00分
うちのおばあちゃんもこんな感じだったのを記事を見て思い出しました。
いらないって言ってるのにわざわざ剥くんですよ。
「あとで食べるよ」って言ってそのまま放置。
1個は犠牲になっちゃうけど、剥いたのを放置しておいたら2個目は剥かないから。
表面が乾燥しちゃうけど、あとからジャムにしてあげてください…
投稿: あるご | 2011年12月14日 (水) 16時03分
わ~~~
ギボさまが3Dになってる~~
迫りくる恐怖が伝わります…
剥くのは好きだけど食べないの
って
オイ!
と思いっきりつっこみたくなりました。
たぶん何とか食べても
美味しいですね~~
の一言がないと許してもらえなさそう
投稿: よっしー | 2011年12月14日 (水) 16時13分
「要りません!」と突き返しました、マダムギボの酸っぱそうなみかん。
今日もバナー力学が効いてます。
投稿: へざー | 2011年12月14日 (水) 16時53分
うわ、やだわ~
ハタさんも剥いてお返ししてやって~!!
投稿: タウシュベツ | 2011年12月14日 (水) 17時18分
そのまま食べるのはちょっと~だけど、しぼってジュースにしておいてくれたら数もこなせてありがたいんだけどな。
ぞうきんしぼるのが得意なお義母さまだし。。。
投稿: らいか | 2011年12月14日 (水) 17時54分
(今日は出遅れた感いっぱいの)
バナー信者、参上
投稿: 雪ぽん | 2011年12月14日 (水) 19時31分
すっぱいのは嫌ですね
ハタさんも甘いのがいいですよね
投稿: 夏の香り | 2011年12月14日 (水) 20時51分
このミカンは温州ですか?
最近出てきた、おいしいミカンを接ぎ木したら
ナイスだと思いますよ。
何種類かあちこちの枝に。
我が家は今、キウイフルーツがおいしくなりました。ビタミンCを毎日摂取しています。
マーマレード、おいしそう。
投稿: チャールストン | 2011年12月14日 (水) 22時11分
私もみかんの種類が気になりました。
気のせいか、とても黄色く見えますが、種類はなんなんでしょうか?
自宅の庭にあるみかんの木でも、売り物に負けないくらい(それ以上に)甘くできる年もありますし、手入れをしなくても(うちはほぼ放置してます)、なかなな美味しく出来ると思いますので、種類が問題なのでしたら一度お調べになってみてください。
投稿: O3 | 2011年12月14日 (水) 23時02分
ターイムリ~!
本日みかんで「ぞうさん」を作ったトコでした。
投稿: K | 2011年12月15日 (木) 01時11分
私がハタさんだったら、何と言うか?
無理して食べるか
みかん苦手なんですと逃げるか
第3者に委ねるか
う~ん・・・
ファッジさんのマーマーレードを作ってあげるのが一番かな
投稿: 北灯り | 2011年12月15日 (木) 09時20分
初めてコメントさせていただきます(*- -)(*_ _)ペコリ
このみかん、写真からすると「夏みかん」系のものではないでしょうか?^^;
だとすると、まだ収穫には時期が早いのですっぱいのではないかと思います。
2月~3月くらいが(それまでに寒さにさらされて酸っぱさが抜けるらしいです)収穫の時期らしいですよ~
私地方は、4月くらいから出回ります(冬に実るけど食べるのは夏ころなので夏みかんと呼ばれるらしいです)
投稿: ちまき | 2011年12月15日 (木) 09時28分