« ダメよっ! | トップページ | メリークリスマス! »

2011年12月23日 (金)

あっ!

 
 
 
 

バタバタと忙しく、頭と身体が分離した時…

 
 
 

12231

 
 
 

茶碗が飛んだ。

 
  

パリーンッ!

 
 
 

12232

 
 
 
 

リュウが「大丈夫?」と見に来てくれたことに

実は少々驚いた。

 
 
 

これが、ダンナやメイだと

「またー」だの「もー」だの、まず叱られる。

ダンナに至っては履歴も蒸し返して怒り出す┐(´-`)┌

 
 
 

どちらがいいのかはわからないけど

叱られるより、心配してもらった方がうれしくて

つい素直に謝っちゃう。

ちなみにリュウはB型(笑)

 

 

 

おっと血液型の話は、不快に感じる人もいるようなので

このあたりで終了(どろん)

 

 

 

↓↓↓↓今日の思い出し笑い↓↓↓↓↓↓

昨日の記事のコメントから勝手にセレクト。

 

ビス子さんより

あ!もしかしたら!!

お義母様&にゃる美ちゃんが 

わざわざ大声を出すように仕向け、

嚥下&腹筋を鍛えてくださってるのでは!?

さすがバニラ家!ナイスコンビネーションです!!」

 

 

お義母さんは本当におばさんを怒らせることに

長けています。で、怒っているおばさんに

「あなたは言葉使いがへただ」と注意します。

おばさんの存在がお義母さんの存在理由になってます。

本当に仲のいい姉妹です(バニラファッジ)

 

 

 

 

 

入園・入学・進級・就職!家族は4月から始まる
  
20111127_153522

↓アマゾン以外からもご購入できます♪

20111205_152524

 

 

 

↓忙しくてリサイクルバナーどれでもOK! 

1223bana1

1223bana2

1223bana3

1223bana4

1223bana5

1223bana6

↓いつもありがとうございま〜す♪

人気ブログランキングへ

 

 

 

↓↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!!↓↓↓↓↓↓

父が家族に内緒で、ちょくちょく80歳の祖母と密会。

いやいやそれは、母子仲良しって話じゃないのかな?と

思いきや、それが理由で家族関係がぎくしゃくし始めた

tomitomiさんからお悩みメールが届きました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

 

| |

« ダメよっ! | トップページ | メリークリスマス! »

コメント

初コメです!!
ずっと読ませていただいています。
リュウくん、優しいですね。
優しく心配されると謝ってしまうの、分かります。
うちもいずれ、義父母を見ることになる、ファッジさんの後輩です。
ファッジさん、寒いのでお体ご自愛ください。

投稿: amitami | 2011年12月23日 (金) 11時30分

男の子って優しいですね。
リュウくんが優しいのか。
私もそんな風に声をかけたことがない。
ファッジさんにお怪我がなくてよかったです。
私もやっちゃうときは
忙しくて心ここにあらずのとき。
お正月までは本当に忙しい。
どうぞご自愛を。

投稿: momo | 2011年12月23日 (金) 11時41分

そうそう、血液型の話は気を付けた方がいい場合、大有りです!(^^;

前に川柳で出させて頂いた通り、我が家は親が再婚。両親共A型ですが私はB型。妹も全員A型。

B型だから性格がどうのとか言われ続けて、本当にイラッとくる思いばかりでしたよ┐( ̄ヘ ̄)┌


忙しすぎて…って気持ち、よ~くわかります!だから、車の鍵なんかもすぐ行方不明にしちゃうんですよね(>_<)

それでそういう類いのミスに、少なからず自分自身にイラッとしているから「も~」とか「また~」という相手の気持ちもわからなくはないけど、そうやって言われると素直になれないですよねf^_^;

投稿: ホタル | 2011年12月23日 (金) 11時48分

バナーなつかしー。

いつ、どんなお話までは思い出せませんが、見るだけで懐かしいと思わせるファッジさんのバナー力、素晴らしいです。

リュウくん、優しいですね。
いい息子だ

関係ないですが、年とともに手が滑りやすくなっています。
とにかく滑る。
茶碗を割る回数が増えたのも手の油分が枯れてきたせいかと寂しくなる今日この頃です。

投稿: よっしー | 2011年12月23日 (金) 12時07分

初コメ中1です!
なんか仲の良さそうな家族ですね〜
うらやましい!!

投稿: MINO | 2011年12月23日 (金) 12時10分

血液型・・

私・・B型大好きなA型です。

平凡なAに生まれて損したと
息子に言われますが・・

私の正確はAB型の父そっくり・・
息子もそれを受け継いでいます。

4つしかない血液型・・
それに振り回されるなんてつまんないです。

人間はそれぞれ・・唯一無二だから
素晴らしい!!って思いませんか?

投稿: あひる | 2011年12月23日 (金) 12時15分

合コンなどではいっせいに男性陣がひくのでいつも笑顔で「A型です」と答えていたAB型の私です。

遊び感覚での血液型占いとかは大好きです。
血液型で人間性をマジに決められたらびっくりだけど。
ちなみにお姑さんからは
「ひえーーーーAB!」
って言われたってB型の夫が言ってました。

教えてくれなくていいんだよ?B型夫よw

投稿: めがね | 2011年12月23日 (金) 12時26分

B型の夫、娘、息子に囲まれてしまったA型の私です。子供達はまだ幼児なので、将来どんな「B型に囲まれる生活」がやってくるか楽しみです♪

どれを押すか迷いましたが、優しいB型リュウ君に敬意を表して、双子バナーをクリック!

投稿: へざー | 2011年12月23日 (金) 12時43分

ミスドでお茶をしていたら、横の席に友人同士とおぼしき、若い女性二人が座りました。
20代前半くらいか。

どうやら、片方が恋愛相談していたらしいです(;^_^A
B型の気になる彼とつきあい出したが、彼がおごってくれないし、約束も自分本位で、一方的に行きたいところに行くそうでどうも彼女のことを考えてくれないとのことで、今後のつきあいを考えたいが、楽しいところもあって、相談しているということのようでした。

話は、血液型の話へ移行して(汗)
「B型の彼の場合は、悪気はないけど、つきあってる方が我慢しなくちゃいけないんだよね~」と、まとまりました。

おじさん、横で聞いていて汗かきまくりでしたよ、「それ答えかよっ」ってつっこみそうに(^^;)
ていうか、変なおっさんに聞かれてますよ
~っ、と忠告してあげたい変なおっさんでした(汗)

貢ぎまくってるB型も知ってますし、男の女に対する態度は、血液型で決まるものでもないし、つきあい始めにおごらないからと言って、必ずしも今後もそうとは限らないとは思うのですけど、聞こえてないふりでお茶をすするA型蠍座の私でした。お気の済むまで笑えばいいわ♪、でも、美川憲一ではありません(汗)

投稿: O3 | 2011年12月23日 (金) 13時02分

そうそう ポンと言われた一言で気持ちって違うもんですよね。その時の自分の状態にもよるし(+o+)

忙しい年末ですが、良い年で終われるように余裕の笑みを浮かべながら自分に鞭うって頑張りま~す!!  

投稿: 乙女ちゃん | 2011年12月23日 (金) 13時07分

気を付けよ~っと…
私も心配の前に怒っちゃう派なので

それにしても、リュウくん優しい~
確か、おばさまが淋しそうにしていたのを気にしていたのもリュウくんではなかったかしら?
いいなぁ~。良い子に成長してるなぁ~。

投稿: かずまま | 2011年12月23日 (金) 13時19分

リュウ君優し♪
シスターズには聞かれませんでしたか?
忙しい毎日、気をつけて下さいね。

投稿: タウシュベツ | 2011年12月23日 (金) 14時05分

優しいお子さんですね
血液型関係なく、ファッジさんが
息子さんをそんな優しい子に育てたんですよ

大丈夫だった?とファッジさんが
相手にいつも言ってあげてる証拠ですね

投稿: 夏の香り | 2011年12月23日 (金) 14時30分

なぁ~~にぃ~~~
お皿を割ったことでクリームさんがファッジさんを怒るですと~~~!?
こんないい奥さんの身体をまず心配せいっちゅーーねーーん!!ムキー
ええ嫁もろたのに、皿の一枚や二枚で怒るとは・・・ふぅ
ファッジさん、いつでも休暇だと言って実家帰っちゃってください

投稿: | 2011年12月23日 (金) 16時28分

年末年始に向けて忙しい中の
更新ありがとうございます。
リサイクルバナーも懐かしい話があれこれと
思い出されていいですね♪
忘れちゃってるものは過去記事を
見に行かなければ♪

投稿: ぴよぴよ | 2011年12月23日 (金) 16時34分


そうなんですよぉぉ。
(何がっ!?)
すぐに「またぁぁ」とか「もぉぉ」とか
言っちゃうんですよね。

そこで私流なんですが、
そんなときは「またぁ」の前に名前を呼ぶようにしています。
そしたら、ちょっとはこっちの気持ちが和らいで
「大丈夫~?」とか言えたり
同じ「またぁ」でもニュアンスが柔らかくなります。
一度、試してみてくださいね♪

投稿: | 2011年12月23日 (金) 17時24分

夫A型私B型。我が家のリュウとケンはAB型です。
私は殆ど「A型?」って聞かれるB型です。

いつもリュウ君が心配してくれたりしますよね。
我が家もリュウの方がそうなんです。
バニラ家も我が家も双子でケンとリュウ。
(我が家は順番的にはリュウとケンですが)
読んでいて「リュウ」と言う名前は優しいのか?と思ってしまいます。

ちなみに私がいつも割ってしまうもの。
それは夫のお茶碗です。
何度割ったでしょう。
わざとではないのですよ。
ええ、わざとではないです・・・・

投稿: あっちゃん | 2011年12月23日 (金) 19時26分

わかります。わかります。
叱られるより、心配してくれるほうが嬉しいですよね。
我が家は夫、娘が叱るほうで
息子は心配してくれるほうです。
でも、そんな叱る夫や娘が心配してくれるとビックリするけど、嬉しさ倍増かも・・・。
血液型の話は、否定的な事を言われるとカチーンとなってしまうかも・・・。 

投稿: 北灯り | 2011年12月23日 (金) 19時45分

”忙しくて心と身体が分離”って
よーくわかります。
そういう時ってちょっとした
怪我をしやすかったりもしますから
ファッジさんもお気をつけくださいね。

リュウくんのこの優しさは
かけがえのない宝ですね

東京も、とても冷え込んできました。
暖かくしてお過ごしください。

投稿: KM | 2011年12月23日 (金) 20時22分

人間、かけてもらう言葉で変わりますよね
「大丈夫?」といわれれば怪我していても「平気!」といいそう
「また~」なんて言われたら「ご飯作らない」となりそう
人がいるのにだれも出てこなかったらもっとさみしいけど

投稿: tate | 2011年12月23日 (金) 21時17分

我が家は夫と長女が私の失敗にダメだしするタイプですが、次女はいつもかばって心配してくれます。やっぱりうれしいですよね。
私も「もー」とかよく言ってしまうので、もっとやさしくなろうっと。

投稿: サユリナママ | 2011年12月23日 (金) 22時25分

寄る年並で指が乾燥し指先がツルツル滑ってしまう 財布をかいかえ入れ替えようと大事な保険証等々がさんばらになり あれえ~と叫び声に娘が着て何事と…普段は憎まれ口なのに散らかったのを探してくれました ツルツルが困る

投稿: たぬきち | 2011年12月23日 (金) 22時32分

血液型と性格との間に特殊な関連を設定した統計的な検証も行われてはいるが、そのような関連を裏付けるような統計データは得られていない。
科学的な根拠が存在しないにもかかわらず、一部の人達の間で根強く科学的な説として扱われることがあるので、今日では疑似科学の1つにも数えられる

血液型性格分類、wiki。


私は多分メイちゃんと同い年だと思うけど、
母が「私は~型だから」とかいうと、
いらっとします。
保育園実習に行ったことがあるのですが、
子供たちはほんとにテレビや母親の言うことに影響を受けやすいです。
それで、人を 自分の知ってる「型」にはめて楽しんでます。
ほんとに危険。

子供にそういう情報を知らず知らずのうちに植え付ける母親にもいらっとします。

投稿: eeqo | 2011年12月24日 (土) 00時21分

ファッジさんの血液型への配慮、参考になります…
てかほんとにこの話題に怒りを表明する方、多いんですね~…
ファッジさんが言われる筋合いにないのに(汗)

実家で暮らしている時、ダメ出しが普通でしたが、結婚したらダメ出しの代わりに許しと労りが出てくる生活になりました。
もう、戻れません。

母も夫もそれが当然と思ってやっているだけ。こういう反応って「癖」でしかないんだなと実感している最中です。

投稿: そよかぜ号 | 2011年12月24日 (土) 06時28分

まさに!先日、私も「頭と身体が分離」して
皿を割ってしまいました!!
義母はいましたが、ばれないように
そっと紙に包んで廃棄。。。

頭ではこの次にやることを考えて、
気がせいてしまい、体がそれについていかないっていう現象は私もよくあるので、
気をつけるようにしています~
怪我しちゃうしね!!

血液型の話はやっぱり盛り上がりますね~

学生の頃は占いや血液型などの話題は大好きでしたが、今は全く気にならなくなってしまいました。
それって、年を取ったから????

投稿: ジャーマネ | 2011年12月24日 (土) 13時15分

>>そよかぜ号さん
>てかほんとにこの話題に怒りを表明する方、多いんですね~…
私は血液型で性格を診断したり決めつけたり占いをしたり、ということを全く信じていません。
もちろん、信じる方がいてもそれはそれでいいのですが、
「○○さんは何型?あーやっぱり!(えー意外!)」みたいに相手も血液型の話を信じている、興味があることを前提に話を進められることが何度も何度もありました。
「興味がない、科学的根拠もない」と指摘すると、サムイ、KYと認定される始末。
この繰り返しで、血液型に興味のない人たちはその話題に怒りを示すようになり、「血液型性格診断が好きなヤツ=バカ」の等式で人を見るようになるのです。
アニメやらフィギュアやらが好きな人のように「この話題出して引かれないかなあ」という逡巡はほしいものですね。

投稿: | 2011年12月24日 (土) 17時45分

ちょっとコアな感じで「みりんバナー」をぽちっとな。

投稿: みみ | 2011年12月24日 (土) 18時54分

リサイクルバナー祭り!
一番上からポチっとしようと思ったけど、
いつのバナーだっけと疑問が・・・。
バナー理論のバニラファッジ教授かな?と思ったら、メガネの色が違う。延々とアーカイブ捜索の結果、おばさまの純金メガネと判明しました。ああ、すっきり。やっとこれで寝られる。

投稿: wagam(アーカイブにバナー検索の機能も欲しい) | 2011年12月25日 (日) 05時34分

私はB型ですが、クリームさんと同じく過去の履歴まで遡って攻撃する嫌なタイプでーす。
その優しさは、リュウくんが末っ子だからかもしれませんよ。

投稿: 梨 | 2011年12月26日 (月) 09時10分

ハイハイハイ!B型です!
いつも攻撃されるので
こういう記事は大歓迎です!

投稿: B子 | 2011年12月26日 (月) 10時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あっ!:

« ダメよっ! | トップページ | メリークリスマス! »