いたたまれず
↑アマゾン「嫁日々ショップ」より
発売スタートしましたっ!
↓↓↓↓↓↓今日の記事はここから↓↓↓↓↓↓
私たちが東京に行った日、おばさんはショートステイ。
翌日、帰ってきたおばさんを
みんなで迎え入れたが、なにやら少々ご機嫌ナナメ。
一気にご機嫌が治ったyo!
しかし…
私がしゃべっているラジオを
私も一緒に聞いているのは
公開処刑に近い…ι(´Д`υ)アセアセ
で、結論だけ先に言うと半分聞いて終了。
お義母さんは、テレビを観ている時も
番組の途中でコマーシャルが入ると混乱する。
テレビッ子のおばさんは、そんなことないが
ラジオは聞き慣れていないので
途中で音楽やニュースや天気予報が入ったり
アナウンサーの声が変わったりすると
混乱して聞いていられなくなる。
そして、私はいたたまれず聞いていられなくなる。
一番熱心に聞いていたのは、ハタさんだが強制終了(笑)
なんとなく場のムードがシラケたので
過去記事マダム・ギボのファッションショーを見せた。
そしてみんなで
楽しいひとときを過ごしましたとさ(おしまい)
↓惹き付ける力が、もう「マダム・ギボ」
↓「マダム・ギボ」にはかなわない
↓↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます↓↓↓↓↓↓
協議離婚では話しがつかないと思い、離婚調停の
申し立ても進めていたキャンディさんですが
ご主人の改心の様子を信じて、2人の子と共に元のさやに。
でも、日に日にイライラがつのり始めたキャンディさんに
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
今回も井戸端アンケートつけました。
ぜひ、こちらにもご参加くださ〜い!
↑アマゾン「嫁日々ショップ」より
発売スタートしましたっ!
| 固定リンク | 5
コメント
わ~~~
みんなで聴いたんですね。
たしかにいたたまれない…
最近のテレビもいきなりCMに入ったりするのでウチのギボさまもしばらくしてから、
「え、これコマーシャルなの?」と、そうとう気づかなかったりします。
最後はギボさまファッションショーでシメましたか。
ウン、よかったよかった
投稿: よっしー | 2011年12月 4日 (日) 16時45分
いいな



NHKさぁん
いいな
私も仲間に入れて欲しかった(T.T)
再放送
してくださいよ
久々のマダムギボ登場
やはし、時代はマダムを呼んでいる…
投稿: かずまま | 2011年12月 4日 (日) 16時53分
おばさまのご機嫌が直?って
良かった、良かった。
マダムギボのファッションアルバム、
ファッジさんのご苦労はそれはもう大変だったと
思いますが、シスターズへの、なによりの
プレゼントですよね。
私だったら、感謝しろよって言っちゃいそう。
投稿: IZI | 2011年12月 4日 (日) 17時14分
おばさま、やっぱりショートステイはお気にめさないのですね
今度ハタさんにこっそり聞かせてあげてほしいで~す。
投稿: タウシュベツ | 2011年12月 4日 (日) 17時21分
おばさんのご機嫌が直って
良かったですね。
マダム・ギボのファッションショー
盛り上がったんですね~
めでたしめでたしw
投稿: ぴよぴよ | 2011年12月 4日 (日) 17時23分
すみません。
『嫁暦』に触れるの忘れました。
え?? なにがどーしました? アマゾンさんよ。
明日楽しみにしてたのにー
投稿: よっしー | 2011年12月 4日 (日) 17時41分
ネットで聞いたのはCDとかに焼いてあるからですか?
それともどこかのサイトで聞けるとか???
私も聞きたかったですぅ
投稿: るうい | 2011年12月 4日 (日) 17時41分
家政婦のハタさん←言ってみたかった。
人間が出来ていらっしゃいますわよね〜
投稿: マダムK | 2011年12月 4日 (日) 18時17分
おばさん愚痴がでちゃいましたね



どこに行っても、ファッジさんのようには、してくれませんものね
そしてラジオを、皆で聞いてたけど
最後までは無理だったんですね
ハタさん良い人ですね、ハタさんのママさんという言い方も好きです
投稿: 夏の香り | 2011年12月 4日 (日) 18時18分
家政婦のハタさん、すごくいい方なんですね~
上手にみんなの中に入って癒しを下さってるような。
ミタさんに負けないですね^^
おばさまもファッジさんが大好きなんですね~
投稿: ディズニーファン | 2011年12月 4日 (日) 20時15分
最後に話題を攫ってゆくマダム・ギボ。
さすがです!
投稿: K | 2011年12月 5日 (月) 01時10分
嫁暦
今回はウィークリータイプのみですが
たったいま頼みました
投稿: かずまま | 2011年12月 5日 (月) 12時39分
我が家にも、ハタさんのような家政婦さん来てほしいなぁ(^O^)とっても良い方ですよね
ところで…嫁暦。昨年のようにメール注文は受け付けていないのでしょうか?(>_<)
何だか、たくさん注文される方はメールでご一報くだされば…っていう文はあったんですが、1個とか2個の注文はOKなのでしょうか?
投稿: ホタル | 2011年12月 5日 (月) 13時06分