« 帰省2012 | トップページ | おかしーなー? »

2012年1月 6日 (金)

女子会2012




お正月は、高校時代の友人8人で女子会。

(…と言うより婦人会ww)

 
 
 
 

161

 
 

↑F子は私(ププ…)

 
 

まずはひと通り近況報告。

 
 

162

163_2

164

165

 
 
 

高校の時に仲がよかったという共通点だけだが

これだけ多種多様のメンバーでも超楽しい。

嫁ぎ先での嫁友は、

やはり生活環境や境遇が似ている者同士で盛り上がるが

こちらではまた違う楽しさがある。

 

 

ここ数年は、同窓会三昧だったが

女子だけってやっぱりいい♪

 

 

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

 

 

「ファッジズム通信 新年号」発行しました!

※内容は相変わらずアレですが。

セブンイレブンのネットプリントサービスを利用して

「ファッジズム通信」発行しました。

興味のある方はお近くのセブンイレブンのコピー機から

印刷してみてください。

内容は新年の挨拶とかイラストとかプチ秘密とか。

よかったら、感想もお聞かせください。

(ネタバレのない程度にお願いしますww)

 
 

タイトル/ファッジズム通信

印刷代/20円

プリント予約番号/60406520

発行期限/2012年1月8日まで

   

 
 

↓応援お願いします♪

711bana

↓携帯の方はこちらお願いします♪

人気ブログランキングへ

 

 

 

1月が過ぎても大丈夫!

「嫁好みな嫁暦」は4月始まりのカレンダー!

絶 賛 発 売 中 !

 

↓アマゾン嫁日々ショップへ!

  20111226_141418

 

↓アマゾン以外からもご購入できます♪

20111205_152524

 

 

↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓↓

プロポーズを受けたけど不安材料がてんこもり。

27歳けいさんからお悩みメールが届きました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

| |

« 帰省2012 | トップページ | おかしーなー? »

コメント

女子会いいですよね~♪
ファッジさんが楽しんでらして嬉しいです!
それぞれの生き方でキラキラしてて、
なんだか素敵ですね。

しかしE子さん、お孫さん4人…
アンダーフィフでお孫さん4人って
すごい&いいな~と思う高齢ママでございます。
私も山に登ろうかなー。笑。

投稿: まめ7 | 2012年1月 6日 (金) 14時52分

アンダー40でもうすぐ孫二人(私ではないですが・・・)

投稿: rui | 2012年1月 6日 (金) 15時26分

ワタシはアラフィフ。
正月、同窓会に出席したら、同い年の(←あたりまえか!)Aちゃんが、22才32才42才で出産していたことが判明。

この後、52才で第4子を出産したら記録かも!…って、まわりが大盛り上がり~

ちなみに、孫もいて、孫と子どもが同じ小学校に通っているそうな。

投稿: くるくるくるみん | 2012年1月 6日 (金) 15時26分

生活に追われて過ごすうち、年々会う友達は少なくなりました。
みんなどうしているんだろうなァ・・・
と、思いにふけります。
あの頃は何も考えず、人生の厳しさもわからずただただ楽しいだけの毎日を過ごしていた私たちですが、きっとみんな色んな人生を送っているんだろうなあ、と思います。
こうして会えるお友達がいるファッジさんがすごーくうらやましい

投稿: よっしー | 2012年1月 6日 (金) 16時14分

楽しそ~(*゚▽゚)ノ
E子さん、すごいわぁ!

先日、缶の甘酒を買ったらパッケージが
きみまろさんの小噺?で、
「女子会と言って妻が出掛けてく~」
みたいなことが書かれてて、一人爆笑してました。。。

投稿: タウシュベツ | 2012年1月 6日 (金) 16時19分

楽しそうですね~
8人も集まるなんて素晴らしい!

この頃は、どうしても3~4人
になってしまいます。
最近は、話題も子供のことよりも
自分の健康のこと、親のことに
移りつつあり・・
そんなお年頃です。

やっと7-11行ってきました
時間を見ては、塗り絵を楽しんでいます。

投稿: KM | 2012年1月 6日 (金) 16時39分

年賀状ありがとうございますいい運を頂けた気がします

私も新年女子会しました38歳ですが、6人中2人独身ってお互いの子どもの成長に泣いたり笑ったり楽しい女子会でした。
10年後も友人たちといい集まりをして、ファッジさんから年賀状を頂きたいものです

投稿: もう | 2012年1月 6日 (金) 16時42分

ファッジさんが言う前に
気付いてプッ…てなりました<F子

投稿: momo | 2012年1月 6日 (金) 17時01分

B子さんとD子さんとH子さんの近況も気になる おばさんです。

投稿: ももぷりな | 2012年1月 6日 (金) 17時12分

年賀状届きました!
まさかいただけると思っていなくて感動しました。ありがとうございます(*^o^*)

投稿: andy(もしかしたらあき) | 2012年1月 6日 (金) 18時06分

同じ女性のあつまりでも
「女子会」と「婦人会」では、平成と戦後くらいの時代の差がありそう~。
「女子」という定義に年齢制限はあるのでしょうか!?

同窓会的女子会は、年齢があがれば上がるほど個々容貌に関しては差が出ますよね。
勤め人であるかそうでないか、結婚しているかそうでないかとか社会的環境によるところが大きい女子。

くらべて男子は、男性ホルモンという単に生物学理由から出る差によるところが顕著とか。

でもやっぱり「昔と変わらないね~」といわれると(社交辞令でも)嬉しい。

投稿: フコク | 2012年1月 6日 (金) 20時32分

いいな~、女子会。
同窓会も行ったことがない私。今は遠すぎて誰にも会えないけど、いつか日本に帰る機会ができたら、女子会やってみたいなあ。
ファッジさんのお友達、ほんとに多種多様で楽しそうですね。

投稿: サユリナママ | 2012年1月 6日 (金) 22時33分

私も今年は6年ぶりに地元の同級生とプチ新年会しました(男女混合)
みんな変わらな~い!いろいろ近況を聞けて楽しかったです♪

ファッジさんの婦人会wは幸せオーラ満開ですね!
みなさんそれぞれに幸せそうでみんな生き生きしてる!
やっぱり嫁ぎ先の友達と地元の友達では同年代でも違う雰囲気ですよね~

>くるくるくるみんさん(横レス)
そのお友達すごぉい!(@△@;)お子さんみんな10違いってこと!?
42歳のご出産は尊敬!52歳出産ならレジェンドですw

って、あぁあ!昨日セブンイレブン行ったのにプリントアウト忘れた…orz
片道50分のド田舎なのに…

投稿: くちるくちん | 2012年1月 6日 (金) 22時46分


( ´_ゝ`) クックックッ

熟女子会


やっぱ女ばっかはええね


あんな話やこんな話もできるし♪

高校時代から?年以上、あの日に女子会やっとるってスゴイよね(爆)

投稿: E子 | 2012年1月 6日 (金) 23時30分

紳助さん 映画で「声の復帰」
760882

投稿: 紳助さん 映画で「声の復帰」_815237 | 2012年1月 7日 (土) 08時44分

横レス失礼します。

くちるくちんさん
そうなんです。
子らは10才違いで3人!
Aちゃん、やっぱり見た目が若いですよ!!
まわりの若いママ達に鍛えられているのかも。

投稿: くるくるくるみん | 2012年1月 7日 (土) 09時35分

年賀状届きましたぁ。感動です(;∇;)
思わず叫んじゃった。
これからも応援していまっすV(^-^)V

私も去年、10年ぶりに高校からの友達に会いました。やはり女子同士っていいですよね。
ずっと大切にしていきたいです。

投稿: たんちゃんこ | 2012年1月 7日 (土) 09時52分

いいな~女子会!うちはまだチビが小さくて「ママ~ママ~」言ってて出掛けられないから、大きくなって「お母さん居なくてもいいよ」って言われるようになったら、思い切り居酒屋再デビューするんだぁ~(^O^)

ファッジさんみたいに楽しみたいな!

投稿: やんち | 2012年1月 7日 (土) 11時36分

女子会、たくさん集まられたんですね
楽しまれたようでヨカッタ
人数集まれば、色んな人生がありますね。
ファッジさん、いつも頑張られているので
こんな楽しさ何回もプレゼントしたあげたいです

今日は東海も寒いでしょう、今日が特に寒いそうですね。
風邪ひかないように
おかあさん、中居君のCM見るたびに
マッチを見つけているかしら

投稿: 夏の香り | 2012年1月 7日 (土) 12時43分

「この後、袋だたき(笑)」
に笑いました。

こういうノリって、学生時代の友人にしかできませんよねえ。

投稿: O3 | 2012年1月 7日 (土) 16時08分

年賀状届きました。
かわいらしいイラストなので、しばらく飾っておきます。

投稿: ちぃ | 2012年1月 8日 (日) 10時15分

女子会、いいですよね!(o^-')b !

私も中1から女子ばっかの仲間と今でも連絡を取り合ったり集まったりしてます

同級生じゃなきゃ作れない雰囲気とか話題とか…とにかくストレス発散にはもってこいですよね(o^∀^o)

ただ、私の場合、仲が良かった子のほとんどと15年以上たった今でも普通に会ったりしてるので、同窓会の楽しみ半減(笑)「久しぶり~」のレベルが一ヶ月ぶりとか、同窓会なのに「この間はありがとう」みたいな挨拶になっちゃって…親しすぎも良し悪しか?と思ったりもしました(笑)

投稿: ホタル | 2012年1月 8日 (日) 13時52分

ようやく、7-11行けました。

喪中でしたが、素敵なイラストや、丸秘情報に、ワクワクしまして・・・

女子会も羨ましいです。

実家に帰ると、実母の世話ばかりで、
同級生に会ったこともありません。

今のうちに、会える時に動いた方がいい、と思い、
少し、動こうと考え始めてます。

投稿: 小波 | 2012年1月 8日 (日) 17時55分

昔からの友人って本当にいいですね。
私も昨年末に6人で「女子会」(てへっ)をやりました。中学校の同級生(小学校も一緒の子も2人)で、全員が知り合ってから…つまり中学1年生の頃から40年経っています。
あら、年齢バレバレ!

2人がおばあちゃんになっていて、かくいう私も今年おばあちゃんになりますが、ノリはあの頃のまま。
中には30年ぶりに会う子もいましたが、そんなブランクは全くなし。
楽しいひと時でした。

20歳の娘に「この年になって女子会って、おこがましい?」と聞いたら、「女はいくつになっても、女子会だよ!」と言ってくれました。母はチョー嬉しかったです~(#^.^#)

投稿: だいず | 2012年1月 9日 (月) 12時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女子会2012:

« 帰省2012 | トップページ | おかしーなー? »