« お悩み相談 | トップページ | 死守 »

2012年3月13日 (火)

危機管理能力

 
 
 
 

お義母さんが自分で作ることができるのは

大好きなコーヒー(インスタントだけど)を作ること。

なので、お義母さんがコーヒーを作っている時に

おばさんが「私の分も作って。」とよく頼む。

 
 
 

3131

3132

3133

 
  
 

お義母さんもおばさんも砂糖をどっさり入れるが

お義母さんが作るおばさんのコーヒーは

薄くて砂糖が入ってないらしい。

 
 
 

先日、嫁がコーヒーシュガーを立て続けに買い忘れて

お義母さんにすっかり危機管理能力が備わった。

それはもう、自分のコーヒーにしか

砂糖を入れない徹底ぶり。

おばさんが砂糖を要求すると

 
 
 

1

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓お ま け↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

Photo

 

ダンナの本棚。主に文庫ズラリ。

いつ捨てようかと思っていたが(私が)ww

 

 

 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

↓携帯の方はこちらから応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓引き続きお願いしま〜す!↓↓↓↓↓

「お嫁さんな日々」でfacebook始めました!

Yomehibi_fb_icon

facebookユーザーの方は「いいね!」ボタンを

押して「嫁日々」からの毎日の情報や活動を

チェックしていただけるとうれしいです!

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

アメリカ人の彼の浮気が原因で、婚約解消。

しかし、その後

「あの時はどうかしていた。」と謝罪し再婚約。

今では、前以上に愛されているナナさんですが

何かにつけ、彼にあの時のイライラをぶつけてしまいます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

 

 

「嫁好みな嫁暦」は4月始まりの家族カレンダー

絶 賛 発 売 中 !

↓アマゾン嫁日々ショップへ!

  20111226_141418

↓アマゾン以外からもご購入できます♪

20111205_152524

 

| |

« お悩み相談 | トップページ | 死守 »

コメント

あらっ 初 1番?

投稿: なな | 2012年3月13日 (火) 11時29分

↑いらっしゃ〜い!

投稿: バニラファッジ | 2012年3月13日 (火) 11時32分

ぷっぷっ お義母さんお元気なにより

投稿: なな | 2012年3月13日 (火) 11時34分

2番行けるかな?
危機管理能力がまだ備わるとはすばらしい!!

投稿: naoma | 2012年3月13日 (火) 11時36分

ああ、ファッジさんとななさんがいましたね…(>_<)

投稿: naoma | 2012年3月13日 (火) 11時37分

急いで来たのに3番だった・・・。
ホントは2番だったのにぃ~
ファッジさんに取られてしまったぃ。

この場合の義母様は
「なんちゃってフェアリー」では
ないでしょうか?(^w^)

私はお砂糖と温めた牛乳を
たっぷりのお子様仕様です。

あ!ノロノロしてたらどんどん後ろになってた!

投稿: KM | 2012年3月13日 (火) 11時39分

おおっ!いつの間にか
クリームさんの本棚の写真が追加に!
眩しくて近寄れません
これを手に取るケンくん、素晴らしいな。

投稿: KM | 2012年3月13日 (火) 11時45分

おぉ、クリームさん、知性派社長だったんですねぇ。ちょっとした学校の図書館みたいだ~。
これは、本当に読んでる人の本棚と見た。

その、あれです、男性の場合は本棚で知性をはかられてしまうところが強いので、ちょっと見栄を張って哲学や文学書を入れておくってところはあるので、私の本棚にもちょいとカントを入れておいたりするわけですが、もちろん読んだことはない(汗)

あれは、陳列用です。
この本棚、バカそうだし、人に見られちゃクールじゃないよね、カントあたり入れとく?みたいな(汗)

投稿: O3 | 2012年3月13日 (火) 12時17分

うっ嬉しい~!6番目だ♪(のべ数♪)
お義母さん、自分のフェアリーをうまぁく活用してますね

クリームさんの本たち素晴らしい
題名を読むだけで眠れそうになってしまう私はダメ子です。

投稿: ツインズママ | 2012年3月13日 (火) 12時23分

おばさんのベッドのどこかに、スティックの砂糖(または角砂糖)とコーヒーを忍ばせておくってのはどうですか。
握力的に難しいですか。。。
お義母さまに見つかって、片付けられるのがオチでしょうか。。。

投稿: カタコリ | 2012年3月13日 (火) 12時29分

すごい!クリームさんの本棚!かしこい夫婦だ!フェアリーのマダムギボもおばさま
(先生)もきっと読書家だったのですね!
マダムギボはおばさまに対してだけ意地悪
するのね!姉風を吹かしてるんだ!砂糖を入れないほうが体にいいと思っているのかも?

投稿: BB | 2012年3月13日 (火) 12時38分

察するに、クリームさんは年代的にサルトルに被れて?安田講堂あたり・・・の歌声喫茶のフォークギターにチューリップハットで「戦争知らない子供たち」を演奏するラヴ&ピース世代なんでしょうか??

…すみません。ワタシよくわかってませんが、その時代に憧れはある第2次ベビーブーム世代です。

投稿: マダムK | 2012年3月13日 (火) 12時50分

わ~ファッジさんに いらっしゃい と 言ってもらえるなんて
難しそうな 本が一杯ですね 本棚のお掃除も きちんと してらっしゃるんでしょうね~
私は 何年も 放置状態の 本棚 (殆ど漫画)を何年かぶりに整理&掃除しました

投稿: なな | 2012年3月13日 (火) 13時07分

ウチの本棚とはえらい違いだ・・・
男の人って『哲学』に興味惹かれるんですかね・・・

とりあえずお砂糖を入れないほうが健康には良さそうですけど、フェアリーをいったりきたりできるギボさまはそういう意味で『危機管理能力』がすばらしいです

投稿: よっしー | 2012年3月13日 (火) 13時28分

人の本棚って興味津々です。
クリームさんの読んだ本、自分が若かりしころに読んだ本とめっちゃかぶってて親近感を覚えます。
ニーチェもカミュもハイデガーもトルストイも読んでたあのころは思春期だったんだなあ。
いまじゃ、小難しい本は敬遠したいお年頃です....。

投稿: ひろりん | 2012年3月13日 (火) 13時47分

インスタントコーヒーに 予め 砂糖をまぜまぜ しとくのは どうですか?
クリームさんの本棚は 綺麗な色の本がいっぱいですね~私は読んだことない本だらけ!

投稿: ふりぷ | 2012年3月13日 (火) 15時04分

フェアリーになるのは自己防衛本能じゃなかろうか?彼女はほんとにフェアリーなのか?ギモン!

投稿: BB | 2012年3月13日 (火) 15時25分

普通のお砂糖じゃだめなのかな

投稿: ねこむすめ | 2012年3月13日 (火) 16時53分

BBさんに同意!
ホントにフェアリーなのかしら???

投稿: タウシュベツ | 2012年3月13日 (火) 17時08分

砂糖用意しましょうか
つい忘れてしまうんですよね。
お母さん、お湯の量が多すぎるんでしょうね。
でも妹に珈琲を作ってあげるのは
優しいですね
珈琲飲みたくなりまひた

今日も寒いので、ファッジさん風邪ひくなよ

投稿: 夏の香り | 2012年3月13日 (火) 18時08分


つい買い忘れるんですよね。
悪気はないんてすが。
私もよくやります。(旦那からの頼まれモノで)

ギボさま、危機管理OKですね。
自立への第一歩ですっ。
(ん・・・チョットちがう?)

投稿: ぷりん | 2012年3月13日 (火) 18時56分

おお!すごい本棚!!
さすが、ボーボワールを読みふけるギボさまの
息子さん&お孫さんですね(^^)
その哲学的な血は脈々と引き継がれるわけですね!!

ちなみに、私もBBさんとタウシュベツさんに同意です。
なんだか、全てをわかってる上での行動っぽい。。。

投稿: ジャーマネ | 2012年3月13日 (火) 20時08分

フェアったふりだ
絶対
お姉ちゃんの特権で砂糖は自分だけのもの(笑)

投稿: かずまま | 2012年3月13日 (火) 20時59分

うちでは、コーヒーにも「普通の砂糖」を入れますよ
その方が安いですからね(笑

投稿: エンタ | 2012年3月13日 (火) 22時39分

ファッジさん、ごめんね。
最初の2行、「作る」が重なってて、
ちょっと変なことになっちゃってます。

しかし、クリームさんってインテリ。

投稿: ミカン | 2012年3月14日 (水) 00時36分

フェアるんかいっ!
 
やっぱりフェアリーとのお付き合いは難しいですね。
それをこんな軽やかテイストに仕上げるファッジさんはスゴイ!

投稿: K | 2012年3月14日 (水) 01時23分

あら~。。。
これは確信犯ですね(笑)

おばさんも歯がゆいでしょうね^^;
でも何だかんだと2人で良かったのかもしれませんね~

・・・嫁の苦労は2倍だけど(><)

投稿: ちぃ | 2012年3月14日 (水) 08時06分

クリームさんの本は、すっごく読むのに
エネルギーを使いそう

お義母さんはやはりフェアったふりか

投稿: 北灯り | 2012年3月14日 (水) 13時04分

何だこれ?
クダラネェ

投稿: | 2013年9月12日 (木) 00時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 危機管理能力:

« お悩み相談 | トップページ | 死守 »