« 歯医者さんにて | トップページ | 息子よ »

2012年5月18日 (金)

車検発見

 
 
 

車検の時期がきた。

 
 

5181

 
 
 

いつもお世話になっているモータースさんが

代車に乗って来た車が、最新のエコカーで

走行距離もまだ1000キロに満たない新車だった。

 
 
 

5182

 
 
 

車検に出した車は、白のワンボックス。

代車はピッカピカの黒の最新エコカー。

そりゃ息子じゃなくても大興奮じゃ。

 
 
 

さっそく2人を乗せて試運転にでかけた。

ドライブは快適だったが

新車の匂いに酔う草食男子が途中から邪魔くさい。

 
 
 

そんなこんなで運命の信号待ち。

 
 
 

5183

5184

5185


 
 

5186

 
 
 

こ、これが噂の

「アイドリングストップ」なのねーーーー!

ブレーキを踏んでいるとエンジンが止まって

はなすと勝手にエンジンがかかった。

 
 
 
 

免許取りたてのハンクラ失敗を彷彿とさせた

エンストアイドリングストップ。

最新の車を運転しながら

ノスタルジックな経験ができた素敵エコカー。


 
 
 

これはもう新車買い替えを何気に意識させた

モータースさんの勝ちかも(笑)

 

 

 

↓応援クリックお願いしま〜す!

711bana

↓携帯の方はこちらから応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

 

 

↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓

離れて暮らす義両親との関係はとても良好なてらさん。

かねてより計画していた敷地内別居の話も進み

マイホームの夢も実現まで秒読み!

…と、しかし待てよ、ご主人の実家は

東海大地震の影響が大きいとされている地域。

ここにマイホーム建てることへの不安が

日に日に大きくなるてらさん。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

 

 

 

 

ま だ 売 っ て る !

↓アマゾン嫁日々ショップへ!

  20111226_141418

 

| |

« 歯医者さんにて | トップページ | 息子よ »

コメント

えっ

投稿: ナツカオ | 2012年5月18日 (金) 11時23分

であえっであぇぇぃ

投稿: ひのえうまて | 2012年5月18日 (金) 11時23分

え~ん(T_T)

投稿: 花ママ | 2012年5月18日 (金) 11時24分

げっ!みなさん早っ!!!

投稿: KAAZ | 2012年5月18日 (金) 11時24分

げっ!一瞬の隙が・・・!
ナツカオさん、すごすぎーっ!!

投稿: KM | 2012年5月18日 (金) 11時24分

ナツカオ様

参りますた (/o\)

投稿: ひのえうま | 2012年5月18日 (金) 11時25分

つえーつえーナツカオつえー!

>>夏の香りさん
殿堂入り決定です。

投稿: バニラファッジ | 2012年5月18日 (金) 11時26分


なんか最近見たCMにもそんなんありましたね
新車のあの独特の匂い!臭い?は………

携帯電話からやとコメント争奪戦に
勝てんのか>ワシ (ToT) トホホっ

投稿: ひのえうま | 2012年5月18日 (金) 11時32分

わかる~。代車あるあるですね。
エコカーのアイドリングストップ機能は、初体験時にマジびびりました。
そして欲しくなるよね~♪

投稿: | 2012年5月18日 (金) 11時39分

↑あ、名前忘れちゃった…

投稿: ミカハママ | 2012年5月18日 (金) 11時40分

ぜえぜえ・・・い、息切れが

これはもうモータースさんの
作戦勝ち、ですね
新車の臭いも昔に比べたら
まだマシにはなりましたね。

すみません、HN変えました。
「うさぎのしっぽ」で・・・。
娘には「ちょっ、他になかったの?」
と言われますた・・

うさぎ年だから、うさぎが好き、
ということで。

投稿: KM 改め うさぎのしっぽ | 2012年5月18日 (金) 11時41分

ダメだ…みなさんのトップ争いコメントがおかしい
ナツカオさんは、「おそるおそる…」の雰囲気アリアリで
他の方々は“ウッギーーーィィィ!”だし

ファッジさんの日記以外に、いつも楽しみにしています。

KMさんの、「一瞬の隙が…!」ってのが、物語っていますよね。
ちょっとお茶でも…とか、タマ(←ネコ)と遊ぼうとか考えていたら
栄光の一番にはなれないのだった。

1位への道、それはイバラをかき分けてかき分けて
傷だらけになって到達できるのだ。(←オーバーリアクション)

投稿: M | 2012年5月18日 (金) 11時50分

誰かナツカオさんをたおせ~ (`・ω・)/


新車の代車って緊張しませんか?

投稿: くー | 2012年5月18日 (金) 11時53分

昔は車検の代車というと「え!大丈夫なの?」ってくらいのボロイ車だったけど、最近は最新型を代車にしてくれますよね?
明らかに購入をすすめられているような…。
で、我が家は昨年、買ってしまいました~。

投稿: びー | 2012年5月18日 (金) 12時41分

去年の夏に4×歳で運転免許を取りまして
せっかく取ったのでペーパードライバーにはなりたくないし
夫がメインで乗っている車でチョイチョイ運転しているのですが
教習所でも免許取得後も、車に傷をつけるようなことはないけれど
今年2月に車が新しくなってから、変な緊張感でドキドキします。

ちなみにハンドルを握る度に頭の中で流れるのはF1のテーマソングです。
スピードを出したくなることはないけれど、上手く運転が出来るような気がして
気持ちがシャキッ!とします…って変な私ですね

投稿: 香織 | 2012年5月18日 (金) 12時58分

確かに!車屋さんの見事な作戦と思われます。ウチのダンナもレンタカーでプリウスを借りたら、もう虜です。
乗っちゃうとダメですね~~

>ナツカオさん
ひょっとしてファッジさんとテレパシーなどで繋がってる??
イヤ、ほんとファッジさんのブログはもちろんだけどみなさんのコメントがおもしろすぎ。

投稿: よっしー | 2012年5月18日 (金) 13時02分

えーーーじゃあ、エアコンも同時に切れちゃうの?暑い時期や、逆に冬の寒い時期はどうなるの?すごくきになるーーー!教えてください!

投稿: 智♪ | 2012年5月18日 (金) 13時19分

みっみなさん!!次回こそナツカオさんを抜しましょーーー

我が家は普通の車ですが、先日会社の社用車に
ハイブリッドカー購入しました。
所長の営業車ですが、納車して一番に私が
一人ドライブさせてもらいました

アイドリングストップ機能にびっくり!
エンジン止まっちゃったかと思い軽くパニック

ガソリン高いのでホント興味そそられますよねっ
うちは、来年車検なので、買い替えたいなー

投稿: coco310 | 2012年5月18日 (金) 13時33分

ぐやじぃ~
わが家のクルマがウチに来てもうすぐ10年。
会話に乗れません

ちなみに、

キーは
差し込んで回します

ドアミラーは
手で調整します

強いて言うなら、
・・・・腐っても外車
今でもこーいうの、走っているんですよ。
もちろん、当時は新車だったわけで・・・

投稿: みけねこ | 2012年5月18日 (金) 15時32分

うちは先々月ハイブリッドカーになりました。ガソリン代が半分以下になりました。

新車の代車は緊張しますね~。
試乗したときもめっちゃ緊張しました。

アイドリングストップ機能のおかげで
エンジンスイッチが入ったまま車を降りてしまうことがよくあります・・・。

投稿: ぷりまま | 2012年5月18日 (金) 16時33分

懐かしいです、半クラ(笑)。
これのおかげで路面教習出るまでに
5回落とされましたもん(ノ_-。)

当時19歳、人生で最も運動神経のよいであろう時期なのに~。

もちろん、今はAT車を乗りまわしております。
うちはハイブリッドにするにはまだ数年かかるかも(笑)。

投稿: はまゆう | 2012年5月18日 (金) 17時01分

今日は、8時~18時までお仕事でしたので、
トップコメ争奪杯に参戦できず、残念でした。
また、お休みの日に挑戦しますわ。

今日は、外来で心電図中、心臓停止した患者さんがいて、救急車を呼びました。

スリリングな外来。


さて、半クラ、エンスト、と言えば、
実家の軽トラで、最近も体験いたしました。

最新のエコカー、乗ってみたいなー。

我が家に来る代車って、
ショボイのがほとんどです。
ファッジさんとこの、モータースさんは、営業上手ですね~

投稿: 小波 | 2012年5月18日 (金) 19時01分

帰宅男子かわいい♪そして半クラ懐かしい~。
モータースさんの作戦に乗っかっちゃあダメですよ~。
新車の匂いって酔いますよね。
ウチも一昔前の新車の初乗りの時、
子どもがクサイ!を連発して夫がキレたなぁ。


投稿: タウシュベツ | 2012年5月18日 (金) 19時58分

ホントに、モータースさんの営業戦略かも・・・

もうメイちゃんたち免許を取る年頃ですね。

やっ、学業優先かな?

投稿: うーまま | 2012年5月18日 (金) 20時01分

>みけねこさん

大丈夫! 私の車はもう少しで18年!

エンジンはもちろんキーを差し込んで回します
鍵はそれぞれのドアでお願いします状態ですわ オホホホホ

マニュアルの軽がでれば替えるのに・・・
もうとことん乗るつもりです

でもハイブリッド車もうらやまし~い

投稿: くー | 2012年5月18日 (金) 20時04分

ファッジさんの記事も皆さんのコメントも楽しく読ませていただきました。私も話題に乗りたくなりました。
私は、出来ればマニュアル車に乗りたい派です。もう、完全にオートマチック車ばかりになってしまいましたね。作業用においてある軽トラに乗るのが、楽しいので~す。
マニュアル車がまだあるなら、教えていただけませんか。

投稿: MARIRINN | 2012年5月18日 (金) 21時25分

アイドリングストップ機能、まだ使用したことがないんだけどやっぱりとっても快適なんでしょうねぇ。ほしいな、新車。。。

投稿: mikotomi | 2012年5月19日 (土) 01時43分

私も新車の臭いは苦手です…
酔って目が痛くなりますね。

私のところの代車は、もとの車がセダンなのにコンパクトカーが来てしまい、小さくて運転はしやすいものの、あまり魅力的ではありませんでしたね(笑)

投稿: maru | 2012年5月19日 (土) 02時12分

うちの旦那の代車はドアにネッ〇とデカデカと書いてある赤いビッ〇でした。。。

恥ずかしくてどこにも乗って行けなかった。


今どきの新車を代車にするなんてファッジさんは金持ちとよんだなぁ~^^
期待に応えて買っちゃいな~~~~っ!


投稿: ちぃ | 2012年5月19日 (土) 08時29分

>くーさん、
ありがとうございます。
ウチもまだまだ大丈夫。と思うことにしました。安全に乗っている証拠ですものね。
・・・で、今のクルマのエンジンは、キーを回さないんだぁ

ファッジさんへのコメントには、
どうやら、モータースさん寄りな営業戦略がお盛んなようで、
"やっぱり、買っちゃった報告"
あるかもね。

そのうち、メイちゃんが乗り回す時も遠くないでしょうしね。

投稿: みけねこ | 2012年5月19日 (土) 09時27分

>智♪さん
えーーーじゃあ、エアコンも同時に切れちゃうの?

はじめまして~お答えします。エアコンとオーディオ(TV,DVD)はきれませんよヽ(^o^)丿長時間になると勝手にエンジン始動します。私の車ではエアコンなしだと1分以上もちますがエアコンありだと30秒そこそこかな。
ブレーキを踏んだ時とPに入れたときにアイドリングストップします。その最中にシートベルト外すとエンジン始動します。よくできてる

今じゃ普通ですが、去年買ったときは「未来の車や~ん」と浦島太郎になった気分でした・・・

投稿: もう | 2012年5月19日 (土) 11時02分

壱米争奪戦はあきらめて

あくせすかうんたーの
77777777げっとに
路線変更しよう>そぉしょまぁ


投稿: ひのえうま゛ | 2012年5月19日 (土) 12時19分

ちょっと憧れますね、新車。
そういえば、先日久しぶりに実家に帰ったら、滅多に乗らないからと車が一番安い軽に変わっており、窓が手動でした!
手でクルクル窓を開閉するなんて、今の子知らないだろうなぁ~。

投稿: いのちゃん | 2012年5月19日 (土) 12時22分

私も旦那のプリウスに乗ると、あのエンストした感たっぷりの止まり方がかなり苦手です(>_<)

あっ、ちなみにプリウスなのでアイドリングストップでエンジン停止ではなく電動に切り替わるだけですが…

そういえば、前に事故られた時、修理か買い換えか境目くらいのひどい壊れ方をした我が愛車(ヴィッツ)

その時の担当さん(数年来の知り合い)に
「ホタルさん、買い換えるならこれだよ!」
と新車ヴィッツを代車にされ、乗り心地やら広さにすっかり惚れ込んでしまい、新車購入を決意した経緯があります(^^;

最近は、代車も広告活動の一部なんでしょうね(^^;

投稿: ホタル | 2012年5月19日 (土) 16時36分

ファッジさんの記事を読んだ翌日、我が家も車検で 普通の小さめの車を代車を頼んでいたのに、来たのは大きいハイブリッドカーでした。思わず「ファッジさんと同じだ~」と喜び、夫に偉そうに「止まった時にエンジンが止まるけどエンストじゃないよ」と教えました^^
止まるたびにドキドキしました。
ファッジさんの記事を、身を持って実感しました^

そして、もうハイブリッドカーを欲しがってる夫。
戦略にハマっています(^_^;)

投稿: ディズニーファン | 2012年5月20日 (日) 23時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車検発見:

« 歯医者さんにて | トップページ | 息子よ »