« フェアリートラップ | トップページ | 三角関係のもつれ »

2012年7月30日 (月)

起きろ!

 
 
 
 

7301

7302

7303

7304

 
 
 

なにやらクラシックな小学生向けのこの台詞も

リュウの声だと反応する。

私の声では何を言っても聞こえな〜い。

 

 

 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

 

 

↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓

夏になると原因不明の虫さされに悩まされる

祖母、母、犬。

駆虫業者に家を調べてもらっても原因がわからず

神経質になる母を心配する娘のゆきさんから

お悩みメールが届きました。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

 

 

↓広 告

ミルクラッパーShibori、ついに最終章へ...

"Delivery"から1年、日本中のヘッズが待ち望んだ

牛乳3部作のファイナルがついにリリース!

最強のDIVA "Sister Mo'"を迎え、

牛乳への愛を高らかに謳い上げる「メゥク」は、

Shibori史上最もエモーショナルかつスピリチュアルな、

歴史に燦然と輝く究極のミルククラシック。

Shibori最後の魂の言葉を受け止めろ!

ついに"メゥク" Full Ver.を公開!!

 

| |

« フェアリートラップ | トップページ | 三角関係のもつれ »

コメント

一番?!

投稿: むふっ | 2012年7月30日 (月) 11時28分

子供って特定のセリフに敏感ですよね~!
高校生でも反応するってことは、大人になってもするのかな?

投稿: あいり | 2012年7月30日 (月) 11時28分

我が家にはどんな目覚まし時計でも起きないのに、人の声なら一発で目が覚める変わった家族がいます(*≧m≦*)
人それぞれ反応する何かが違うのでしょうか???

投稿: chidu | 2012年7月30日 (月) 11時30分

いくつになっても男の子ですね

我が家の小学生は「ラジオ体操よ!」で起きるようになりました〜

投稿: なぎっぺママ | 2012年7月30日 (月) 11時32分

・・・あ、虫を見たいから飛び起きるのか(笑)
自分なら、「ムカデが出た」って言われた瞬間、
飛び起きるどころか、そのまま実家まで遁走します・・・(汗)

投稿: まるこめ | 2012年7月30日 (月) 11時32分

一桁かな?

投稿: TOM | 2012年7月30日 (月) 11時34分

10位以内?

投稿: ももっぺ | 2012年7月30日 (月) 11時36分

スゴイ…
ウチの娘も「ゴハン食べよ」以外は聞こえなーいの反応を…( ̄Д ̄;;

投稿: ミカハママ | 2012年7月30日 (月) 11時37分

初めて7番ゲットは、やっぱ嬉しい。私だったら、志村けんのバカ殿スペシャル始まるよ!とかで起きるかな。

投稿: ももっぺ | 2012年7月30日 (月) 11時47分

明日、うちの娘にもやってみよ!!
10番?

投稿: hep | 2012年7月30日 (月) 11時49分

双子の絆か、はたまた虫に反応したのか。
リュウくん、ケンくんのツボをよくわかってますね。

我が家の2歳の息子も、
私の声では真似してくれないのに、
5歳の娘が何か言うとすぐに真似するんですよ。
子どもは子ども同士なんですかね?

投稿: こたこ | 2012年7月30日 (月) 11時53分

ますます、双子って羨ましいな。
一生つきあえる大親友なんでしょうね。

勇気ある一番さん。この数日深く落ち込んでいた気持ちが救われました。

ありがとうございます。。

投稿: いづみ | 2012年7月30日 (月) 11時57分

リュウくん、「えーと」と
考えてからのヒトコトが「ヘンな虫」

いいなぁ、なんだかとってもいいです。
ちょっと寝ぼけてるケンくんもかわいいですね。

友人に双子がいるのですが
大人になってから、ますます仲が良くて
とても羨ましいです。

投稿:  うさぎのしっぽ | 2012年7月30日 (月) 12時10分

双子って、ふつうの兄弟以上に絆が強い気がします。仲良しでほほえましいです。

投稿: じゃじゃまる | 2012年7月30日 (月) 12時52分

双子ってホント羨ましぃ
ケン君とリュウ君、ケンカもいっぱい
したけど、ホント仲良しで一生分かち合える
仲で繋がってていいなー(o^-^o)

双子ちゃんが、ベビーカーで並んで
座ってる姿見るとキュンキュンしちゃいます

投稿: coco310 | 2012年7月30日 (月) 13時34分


同世代として共感です~(^o^)笑

母の声は聞こえないけど兄弟の声なら・・・w

投稿: りん | 2012年7月30日 (月) 13時43分

うちも、私の声では起きません(^^;)
双子って、時々、親がびっくりするぐらい通じる事があるそうなので、リュウくんの声で起きたのかも♪
ちなみに、私の友達は、毎回同じタイミングでお菓子を買って帰るそうです。

投稿: てふ | 2012年7月30日 (月) 13時49分

あれれ?
バニラ家の男子諸君は虫苦手なんじゃなかったでしたっけ?
触れないけど見るのは好きなのかな?

投稿: ふじこ | 2012年7月30日 (月) 14時34分

最近、また過去の歴史を拝見しているところです。
今日はここ⇒https://carmine-appice.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_b6e1.html
(リンクで過去に飛んでしまったりでどこまで読ませてもらったかわからなくなってしまうので、全体は把握できてないんですが^^)
本当に、ほのぼのファッジさんの悲喜こもごもが伝わってきて、ファッジさんの大変さに比べたら私のなんてと今の育児ストレスがフッと楽になるような気がします(でもすぐに忘れて「キーッ!!」ってなってしまいますが。)
おばさまもマダムギボさまも随分お達者で、今とは違う意味でご苦労だったことだと頭が下がります。

投稿: hep | 2012年7月30日 (月) 17時43分

虫嫌いだから反応するのかな??

夏休みだから寝坊したい気持ちもわかるけど、
片付かないから困りますよね~。

投稿: タウシュベツ | 2012年7月31日 (火) 08時54分

初コメです!  たぶん。(笑)

リュウくんとケン君微笑ましいですね(◎´∀`)ノ
確かに私も姉の方が考えてることお互い良くわかりますww
私はまだ中2なので、とくにケン君リュウ君メイちゃんの記事を楽しみにしてます。
これからもがんばってください!!
応援しています☆

投稿: ひまわり | 2012年8月 5日 (日) 17時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 起きろ!:

« フェアリートラップ | トップページ | 三角関係のもつれ »