« 明日の予定 | トップページ | デイ・フレンド »

2012年7月15日 (日)

呼ばれて

 
 
 
 

7151
7152

7153

7154

7155

 
 
 

怒ったら負けかと。

 
 
 

7156

7157

7158_3

7159

71510

71511

 
 
 

笑ったら負けかと。

 

 

 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

↓携帯の方はこちらから応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

 

 

 

↓↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓↓↓↓

1度は子どもの貯金にまで手をつけてしまったあすかさん。

失った信頼感は、もう取り戻せないのか?

それ以降は、ご主人の完全管理となった家計ですが

あすかさんの一挙手一投足にも目が光ります。

もちろん、つらい日々のあすかさんです。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

 

| |

« 明日の予定 | トップページ | デイ・フレンド »

コメント

さすがの自由人ですね。お義母さま!

投稿: あんりか | 2012年7月15日 (日) 16時07分

初コメです♪
0との表示があったので、やってみたけど、どうかな・・・?w

頼むが、「頼のむ」に・・・(*ノД`)ノ

これからもたのしみにしてます♪

投稿: LAY | 2012年7月15日 (日) 16時08分

愛されてますね~

投稿: 金城ファン | 2012年7月15日 (日) 16時10分

限界て・・・
本当に、ギボさまワールド炸裂っ!

投稿: ふたこ | 2012年7月15日 (日) 16時11分

>>LAYさん

ありがとうございました。
また頼みます(笑)

投稿: バニラファッジ | 2012年7月15日 (日) 16時15分

怒っても
笑っても
負け…だなんて
にらめっこよりも厳しいルールですね

投稿: ふう | 2012年7月15日 (日) 16時39分

ああ、ファッジさん、毎日お疲れさまです。

投稿: ひろりん | 2012年7月15日 (日) 16時41分

ギボさま…。

そうですね。

怒ったら負け です。

投稿: ミミコ | 2012年7月15日 (日) 16時47分

小さな子供がママを呼ぶのと同じモチベーションで呼びつけられてますよね?(笑)

投稿: まり♪ | 2012年7月15日 (日) 16時50分

お義母さま、ファッジさんにも三連休をあげてぇ~~。

投稿: あい | 2012年7月15日 (日) 16時53分

義母様、ファッジさんを心底頼ってらっしゃるのですね。
「ちょっと助けてー」と言われたら
行かざるを得ないですけれど・・

怒っても笑っても負け
いっそ泣いちゃったらどうなるかしらん。

重いと言われてもにゃるちゃんも
こまったにゃ。

ファッジさん、毎日本当に
お疲れ様です

投稿:  うさぎのしっぽ | 2012年7月15日 (日) 17時04分

私だったら「にゃーご」バージョンに怒ってしまいそうです。
笑えるファッジさんさすが!

誰を雪村いづみと間違ったのかな・・・
気になる・・・
似てる雰囲気って誰だろう・・・!?

投稿: 雪 | 2012年7月15日 (日) 17時06分

ファッジさんの心の広さにはもう頭が下がりまくりで地面にめり込みそうです

わたしは今日も同居の義母とゴチャゴチャもめて
2度目の同居解消に向かいつつあるかも

あ~もう、同居してから
どんどん嫌な自分になっていく自覚はある

ファッジさんの爪の垢ください

投稿: くろ | 2012年7月15日 (日) 17時15分

ファッジさんお疲れ様です
お母さん、ファッジさんの近くにいたいんですね
しかしいつも呼ぶのが、決まって忙しい時に限ってなんですよね

夏休みさせてあげたいです

投稿: ナツカオ | 2012年7月15日 (日) 17時54分

もう、降ろしたらいいだけやん・・。(-"-)
でも笑っちゃいました~。
ファッジさん ごめんなさい。

投稿: きむまま | 2012年7月15日 (日) 17時54分

ホントに、色々やってくれますね。

どっかでスイッチが入っちゃうんですね。

ファッジさんお疲れ様です。

私もつい最近、雪村いづみ見ました♪

投稿: うーまま | 2012年7月15日 (日) 20時08分

ギボさま、ひどい~。
忙しいファッジさんの手を煩わせないで~!!

投稿: タウシュベツ | 2012年7月15日 (日) 20時34分

毎日楽しそう・・・。

投稿: りと | 2012年7月15日 (日) 20時39分

私なら…義母にこんな事されたら、間違いなく文句の嵐を浴びせています(>_<)

ファッジさんの心は宇宙よりも広いんではないかと思う今日この頃…

投稿: ホタル | 2012年7月15日 (日) 21時21分

義母様、かまってほしいのですね(^^;)

投稿: てふ | 2012年7月15日 (日) 22時02分

>笑ったら負けかと。

上手い
これは「座布団3枚」ですね

ちなみに俺は吹き出しました

投稿: エンタ | 2012年7月15日 (日) 22時03分

読んだだけで、ムカつき、
吹き出しました(*^^*)
完敗ですぅ(^^)/

投稿: ねね | 2012年7月15日 (日) 22時13分

我が家のボケ婆と重なる・・・・(# ゚Д゚) ムッカー

投稿: あーヤダヤダ | 2012年7月16日 (月) 00時37分

数ヶ月前から拝見しています。過去記事全て完読いたしました!楽しく、時には感動しつつ読んでいます。ギボさんと、時に悪魔になる叔母さんに・・・・ワタシそっくりなんです。十数年後の姿ですかね。ドキドキします。少し怖いです。

投稿: yokoyoko | 2012年7月16日 (月) 03時04分

ファッジさんの心の広さには本当に感服です。

みなさん同様最後に吹き出しちゃいました。

どうしたらこんな「センターオブザワールド」的お義母さまをあんな風に憎めない愛されキャラに描けるのでしょう。

ファッジさんの深い慈愛を感じます。

投稿: 天国の海 | 2012年7月16日 (月) 10時01分

多分、ファッジさんが忙しいとかじゃなくて、、、
ギボ様は、妹がファッジさんに世話してもらっているのが、おもしろくないんですよね。

妹に対するあてつけにファッジさんが呼ばれるんですよね。

うちのギボ様もオオギボ様に対するあてつけがすごいんです。同居してないですが。

妹さんがいなくなったときに、ギボ様どうするかな。。。

投稿: 多分 | 2012年7月16日 (月) 23時59分

独りPC前で大笑いしながら
・・・・介護する親がみな彼岸に行ってしまった今、当時こんなブログがあったら
もっと気を楽に介護できたなぁ、と思いました。

投稿: レディママ | 2012年7月18日 (水) 07時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 呼ばれて:

« 明日の予定 | トップページ | デイ・フレンド »