« 週末の予定 | トップページ | KEN'Sキッチン »

2012年7月 5日 (木)

ミステリーウォーター

  
 
 
 
 

761

762

763

764

765

766

767

 

 

 

お義母さんには前科あり→コーヒータイム

 

 

 

見た目は水そのものらしいのが、また怖さを倍増

 

 

 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

↓携帯の方はこちらから応援お願いします♪

人気ブログランキングへ

 

 

 

↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓

面倒くさいことは

ついつい後回しにしてしまうのは

きっと百歳になっても変わらない。

どんだけーーーーっ!(汗)

嫁の心を綴った嫁川柳  

| |

« 週末の予定 | トップページ | KEN'Sキッチン »

コメント

はろ

投稿: ナツカオ | 2012年7月 5日 (木) 11時45分

6日になってますよ・・

投稿: れんげ | 2012年7月 5日 (木) 11時45分

3番!

投稿: BB | 2012年7月 5日 (木) 11時48分

怖すぎます・・・
塩と砂糖を少量ずつ入れてるとかだったりして・・・

投稿: こんぶ | 2012年7月 5日 (木) 11時48分

こ、こわいぃ~
(lll゚Д゚)

今日、木曜日~

投稿: tact | 2012年7月 5日 (木) 11時49分

ミステリーをミネラルと間違えて読み、
「義母さん、なんて親切!」と

投稿: なつか | 2012年7月 5日 (木) 11時49分

さ、寒気が…

投稿: 梨 | 2012年7月 5日 (木) 11時57分

是非、また事情聴取して下さい!Σ(`0´*)

投稿: 桃子 | 2012年7月 5日 (木) 12時04分

「そんなもの入れるわけない。」
そんなものも入っていたりする
義母様ウオーター

こ、これはおばさまの
健康のためにも、探ったほうがいいかも?!

で、いったいどんな「へんな味」
がするのでしょうか?
毎回、同じ「へん」なのでしょうか?

・・・羽、ついてますし。

投稿:  うさぎのしっぽ | 2012年7月 5日 (木) 12時04分

怖い・・・・!
おばさんの健康の為にも常にテーブルにペットボトルの水を置いておくとか?

投稿: 初心者 | 2012年7月 5日 (木) 12時06分

怖い。。。
本当になんだろう?

原因究明のブログお待ちしています^^

投稿: 三匹の子ブタ | 2012年7月 5日 (木) 12時06分

無色透明で水のようで・・・
いったいナニ??? ドキドキ・・・

夏のミステリーシリーズ始まり!?
九州は晴天30度超えてます!

投稿: 雪 | 2012年7月 5日 (木) 12時08分

ミステリーウォーターですね
お母さんが飲ませていたのは
何だっのでしょうね

ファッジさん、お疲れ様です

投稿: ナツカオ | 2012年7月 5日 (木) 12時13分

これは流石にヤバい・・・(汗)

うちの年寄りは、
小ぶりのポットに氷とミネラルウォーターを入れて、
家の中でも持ち歩いています・・・

投稿: まるこめ | 2012年7月 5日 (木) 12時25分

こわいですね。花びんの水じゃない事を祈ってます。

飲む前に気がつきますね・・・・

投稿: うーまま | 2012年7月 5日 (木) 12時31分

怖すぎる・・・((°Д°;)

何だったのかわかったら
ご報告をお願いします

どっかから汲んできたんですかねー

投稿: くー | 2012年7月 5日 (木) 12時39分

まじっすか・・・(怖っ)(゚o゚)

投稿: きむまま | 2012年7月 5日 (木) 12時41分

のんでもいいものなんでしょうか…
おそろしや…~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

投稿: ミカハママ | 2012年7月 5日 (木) 12時43分

なんだろう~?
OLが嫌な上司のお茶にふきんの絞り汁入れるとかいうお話思い出しちゃいました。
まさか それは、ないよね~。
おばさまの被害妄想だったりして 前科ありだけにね。

投稿: あんりか | 2012年7月 5日 (木) 12時47分

ひぇ~。
落ちが無いから、なおさら怖く感じます。

投稿: ピース | 2012年7月 5日 (木) 13時13分

こーわーすーぎーる~~
 
何だろ?
風呂の残り湯とかかな?

投稿: K | 2012年7月 5日 (木) 13時15分

初めはただの水道水にご不満(どこぞの女優みたいに某ミネラルウォーターしか飲まないとか)なのかと思いましたが、とんだオチで・・・(オチていないか・・・・)
やっぱ、お化けなんかより、生きた人間の所業が一番怖いのです。
・・・・ホントどこの水なんでしょうか・・・・

投稿: ふつみ | 2012年7月 5日 (木) 13時16分

ぎょぎょえーー(lll゚Д゚)
こ、怖い。。怖すぎッス。。。変な味って何かが入ってるのでしょうか。。

鳥肌たっちゃいました

投稿: coco310 | 2012年7月 5日 (木) 13時20分

どっどうして水に味が
しかし追求した所で 無駄ですよね。
うちの三歳と同じで・・

投稿: なな | 2012年7月 5日 (木) 13時54分

あ・・・あいば茶的な?笑

投稿: このみ | 2012年7月 5日 (木) 14時09分

一番狙ってるんやけど今日やっと3番とれたわ!おいしいパンが欲しいな~!

投稿: BB | 2012年7月 5日 (木) 14時33分

こわいよ~~~
なんの水~~

お風呂の残り湯・・・
なんてことないですよね

投稿: かずまま | 2012年7月 5日 (木) 14時58分

透明なのに変な味って、怖い(^^;)
義父母は、薬飲む時用の水と称して、冷蔵庫に一回分の薬をティッシュに包んだ物と、コップ一杯のラップ無しむき出しの水を、朝晩冷やしています。
時々、卓上で冷やし忘れ、飲み忘れて、なんか味が劣化しているそうです。

投稿: てふ | 2012年7月 5日 (木) 15時57分

いろはす?
だったらいいなぁ~♪ないか…

ぜひ陰から観察して原因究明を!

投稿: タウシュベツ | 2012年7月 5日 (木) 16時57分

ま・・・まさかト・・・・・・(自主規制)

以前知り合いのお子さん(1~2歳くらい)がトイレでおもちゃのコップを使って水飲んでた。ってのを思い出してしまいました・・・。
湯冷ましくらいであることをお祈りいたします。

投稿: mika | 2012年7月 5日 (木) 17時27分

えええええええww

何を飲まされてたのか、ぜひ確認してあげてください。。

投稿: 双子ハハ | 2012年7月 5日 (木) 17時28分

あ、これかの時期熱中症予防の為にもおばさまの車椅子に水筒装着しておくのはどうでしょうか?
卓上にあるとギボ様が全て片付けてしまいそうなので。
確か以前おばさまが何か飲みたいときに片付けられてしまう。とかもありましたよね?

投稿: mika | 2012年7月 5日 (木) 17時30分

ぎゃあーーーーー
「気を利かせて」の何かだと信じたい・・・

投稿: とり | 2012年7月 5日 (木) 23時37分

健康に害のないものではあるんでしょうが、
実際の状況が分からず、ブログを見ているだけの者には
妄想ばかりが負の方向へ突っ走ってしまいます。
コワイ…コワいよぅ
漂白した塩素が洗い残ってた…とかだったら、ヤだなー。

投稿: 蒼 | 2012年7月 6日 (金) 08時45分

謎は深まるばかり・・・

謎解きはディナーの後で名執事に解いてもらったり、

三毛猫ホームズを抱いた名刑事に解いてもらったり、

防犯マニアに解いてもらったり(?)
してほしいです

投稿: 北灯り | 2012年7月 6日 (金) 09時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミステリーウォーター:

« 週末の予定 | トップページ | KEN'Sキッチン »