« 夏の終わり | トップページ | 新しく始めたこと »

2012年9月 6日 (木)

介護記録

 
 
 

お義母さんの入浴介助が終わり…

 

 

961

962

963

964

965

966

967

 

 

 

大逆転の含蓄オチ。

 

 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

 

 

↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓

秋のお悩み4本立て!

得意ジャンルを見つけて、みなさんのお悩み相談に

ぜひアドバイスをお願いしますっ!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

同居を解消し、義実家とほどよい距離で

家族4人でアパート暮らしの煌さんですが

ご主人が実家近くに家を建てたいと提案。

田舎ゆえ、不安要素がいっぱいの煌さんに

アドバイスお願いします!

20110214_155823

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

鬱、適応障害、てんかん、

次々診断結果が出た、たろまいさんのご主人。

リハビリ出社の後、今月から復職予定ですが

心配がつきません。

そして家族計画の悩みも抱えるたろまいさんに

アドバイスお願いします!

20110214_155823

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

38歳のモンブランさんは不妊治療中。

人工授精の失敗が重なり、だんだんご主人との

関係もギクシャクしてきた時に

「他の人が妻だったら…」と言われ

返す言葉が見つからないモンブランさんに

アドバイスお願いします!

20110214_155823

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

小学1年生の男の子と女の子の双子ちゃん

ママおこんさんは

娘の女友だちとのパーティやイベントに

一緒に行きたがる息子をなだめるのが大変なようです。

涙がポロポロ出ちゃう息子ちゃんとおこんさんに

アドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

Google Adsens

 
 

| |

« 夏の終わり | トップページ | 新しく始めたこと »

コメント

ふ、ふかい・・・
さすがギボさまですな

投稿: ふたこ | 2012年9月 6日 (木) 11時16分

敵いませんね。笑

投稿: | 2012年9月 6日 (木) 11時16分

義母様頭いい~、そんな風には中々考えをすりかえられない私・・

投稿: ちゃる | 2012年9月 6日 (木) 11時17分

そうきたかーーー(爆)

投稿: | 2012年9月 6日 (木) 11時24分

お義母さま 絶好調ですね

投稿: 香織 | 2012年9月 6日 (木) 11時34分

かしこい母上!どうなってるんでしょう?
ファッジさん、えらい!!!

投稿: BB | 2012年9月 6日 (木) 11時50分

深イイ~ レバーを押したくなる

投稿: momo | 2012年9月 6日 (木) 11時50分

若いころは、もう無敵だったでしょうね~(*^。^*)

投稿: piyo-piyo | 2012年9月 6日 (木) 11時51分

本当だ、適いませんねぇ。

やはり、、流石は義母様!!

投稿: yamaai | 2012年9月 6日 (木) 12時28分

お義母様、お風呂やだやだって言わなければ、この方のお仕事ももっと軽減されるのですよ(^^;)

投稿: てふ | 2012年9月 6日 (木) 12時38分

「頑張ってね」って

やっぱり義母様には適わない。

バナーが急に小さく見えます。
勘で押してみました、ポチッ

投稿:  うさぎのしっぽ | 2012年9月 6日 (木) 12時53分

義母様は相当頭のよかった方でしょう。
認知症になりやすい人の特徴って
若い頃は第一線で活躍のバリバリのヤリテ・テキパキ・プライドの高い人
教職についていた人等々、
頭のよい方ですって
だから口がタツて言ってました
TVネタですけど・・

その脳回転は認知症を封じることはできないものか?・・・
と母に接してた私です

投稿: kayo | 2012年9月 6日 (木) 12時55分

若い頃・・・いやいや、今でも無敵ヽ(^。^)ノ

投稿: きむまま | 2012年9月 6日 (木) 12時59分

「ああ、なるほど」の間にどのような場面展開があったのか・・・覗いてみたい気がしますね。

投稿: とり | 2012年9月 6日 (木) 13時00分

言わなきゃいけない相手に諭されると、脱力ですな。

投稿: ミカハママ | 2012年9月 6日 (木) 13時01分

入浴介助のヘルパーさん、いい感じ。
さすがプロ。
うちもデイか在宅入浴サービス受ければいいのに、意地を張って一人で入るので危なくてしょうがないです。

投稿: じゃじゃまる | 2012年9月 6日 (木) 13時41分

ヘルパーさんの説得時間を短縮する為にも

ギボ様も頑張ってお風呂入ってね♪

昨日の記事がそっと変わってた~(笑)

投稿: タウシュベツ | 2012年9月 6日 (木) 14時36分

義母様ったら~~(≧▽≦)
ヤッパリ面白い

投稿: かずまま(今日は普通バナーだけで、ちょびっと淋しい…) | 2012年9月 6日 (木) 17時01分

義母様、すごい切り返し( ̄∀ ̄)
本当に、元々はとても頭の切れる才女だったんでしょうね。

ところで…ちょっと関係ないかもな事なのですが、義母様は「抹茶ギボ子」ですが、おばさんのブログ上の名前ってありましたっけ?抹茶…オバ子?(^^;

投稿: ホタル(昨日のバナーいつもと違ったみたいだけど携帯からじゃわからなかったよ(;_;)) | 2012年9月 6日 (木) 19時40分

義母様、さすがでございます

でもって、ファッジさんは介護記録ならぬ義母語録をつけるのに大忙しかしら( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: Pooh | 2012年9月 6日 (木) 20時43分

タウシュベツさん

あっ、ほんとだ!

投稿: kakorin | 2012年9月 6日 (木) 23時56分

トップの画像が6枚目の絵と同じ物になって表示されているのは私だけかしら?

投稿: さくら子 | 2012年9月 7日 (金) 06時33分

入浴介助の方、いいっすね♪

>タウシュベツさん、KAKORINさん
どこどこ?
あ、変わる前の記事みてないなら無理か~
残念

投稿: 北灯り | 2012年9月 7日 (金) 09時12分

大~好き!

投稿: まり | 2012年9月 7日 (金) 10時03分

>タウシュベツさん

うわ、ほんとだ!
さすが、目が行き届いてますね~~

投稿: もう | 2012年9月 7日 (金) 10時50分

私も確認してしまいました笑
直ってた~(#^_^#)

投稿: きなこねじり | 2012年9月 7日 (金) 16時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 介護記録:

« 夏の終わり | トップページ | 新しく始めたこと »