« 自覚 | トップページ | 草刈り »

2012年9月21日 (金)

雨上がりに

 
 
 
 

9211

9212

9213

 
 
 

約束していたわけではないが

同じ時間の同じ場所に

仲良くしてる嫁友が集まった。

みんな考えていることが同じで笑った。

 
 
 

「お茶飲みに行きたいね。」

となったが、フラッと行けるほど

身軽じゃないところも3人同じで苦笑。

 
 
 

「じゃあね。」と墓場で逢って墓場で別れる(笑)

   

 

 

↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

  
 

↓ ↓↓↓↓↓ 広 告 ↓↓↓↓↓↓↓

「風邪ひいてまんねん。」の改源が

満を持してついに<錠剤>新発売!

(…てか、やっと出たか的な…)

粉末がにがてな方もこれで安心。さすが改源!

そこで「改源錠」新発売を記念して

デビューキャンペーン実施中です。

キャンペーンで用意されたプレゼントが

なかなか嫁心をくすぐる素敵なラインナップ!

ぜひみなさん、クイズに答えてご参加ください!

20120921_113119



 

↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓

週末の「井戸端会議」は4本立て!

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

早くに両親を亡くしたとろろさんの肉親は

弟と2人を育ててくれた祖母、そして叔父。

実はこの叔父(母の兄)がとても不気味な存在

とろろさん姉弟を不安にさせます。

ぜひ、アドバイスよろしくお願いします。

20110214_155823

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

ある日突然、ご主人から

「毎月食費48000円、雑費12000円で納めるように。」

と一方的に言われたあやこうさんは

中学生を頭に5人の子どものお母さん。

切り詰め生活に心がギスギス。

やりくりできない私が甘いのでしょうか?

ぜひ、アドバイスよろしくお願いします。

20110214_155823

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

遠距離恋愛の後、ゴールインしたポンコツうさぎさん。

離れている間はメールも電話もまめにしてくれた

ご主人ですが、一緒に住み始めてわかった嘘の数々。

「謝ったから、もういいだろ」でかたづけられて

モッヤモヤのポンコツうさぎさんです。

ぜひ、アドバイスよろしくお願いします。

20110214_155823

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

母1人子1人で育ったゆうなさん。

しかし母との思い出は、幼いゆうなさんより

愛人との時間を優先する母の姿だけ。

そのしこりを抱えたままのゆうなさんは

我が子にもうまく感情表現ができなくて悩んでいます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

Google Adsens

 
 

| |

« 自覚 | トップページ | 草刈り »

コメント

私も、明日墓参りします。

投稿: あい | 2012年9月21日 (金) 11時37分

いつも何から何までご苦労様です
バニラ家(抹茶家かな?)の御先祖様もお喜びでしょう^^

投稿: にぃ | 2012年9月21日 (金) 11時38分

うちも明日が墓参り...

投稿: かぃ | 2012年9月21日 (金) 11時44分

お墓参りの帰りにちょっとお茶、もままならないお嫁さん方。
せめてここで

うちは明日、お墓参り一気に行きます。

「墓場で逢って、墓場で別れる」の元歌がわかる私って・・・
(え?そうですよね?あの歌ですよね?)

投稿:  うさぎのしっぽ | 2012年9月21日 (金) 11時47分

お墓参りのはしご!良い天気でよかったです。

投稿: BB | 2012年9月21日 (金) 11時52分

ホテルで会ってホテルで別れる・・・
じゃなく。
みなさんいいお嫁さんだ

投稿: よっしー | 2012年9月21日 (金) 11時53分

(o・ω・)ノ))
そうだぁ…お彼岸だぁ…。
亡義父のお墓、いかなくちゃぁ…。

投稿: ふう | 2012年9月21日 (金) 11時57分

お墓参り、お疲れさまです

主婦業って、嫁以外の人間には
「当たり前」だと思われているけれど
大変な仕事がい~っぱいある!!

嫁で、母で、介護人のファッジさんに
改めてエールを送ります

投稿: ふたこ | 2012年9月21日 (金) 12時03分

御墓参り、うちは義父母と一緒に行くのが恒例なので、誰かと会うとかすら無理です。
でも、毎回、一家総出で行くので、御先祖様には喜んで頂けているかしら?(^^;)

投稿: てふ | 2012年9月21日 (金) 12時30分

ファッジさん、心から、お疲れ様です。
暑さも寒さも・・・と言いますし、これから過ごしやすくなってくると良いですね・・・、個人的に改源・・・気になりました、アクセスしてみます!

投稿: みんみん。 | 2012年9月21日 (金) 12時51分

菩提寺がご一緒なんですね~。
私はお墓で会いたくもない親戚に会ったことならありますけど(笑
「ちょっとお茶」もできない介護家族の悲しさよ…。

投稿: じゃじゃまる | 2012年9月21日 (金) 13時13分

うちも明日お墓参りです

お墓で会うことはなくても、気分は皆さまとご一緒に…(ー人ー)

投稿: へなそうる | 2012年9月21日 (金) 13時32分

ファッジさんはじめとするお嫁さんずは、お墓参りではなくて、お彼岸本番のためにお墓のお掃除されていたのだと思います。
ほんと嫁の仕事は、はばひろ~い!

投稿: | 2012年9月21日 (金) 15時49分

初めてコメしまーす
いつも楽しく拝見しています
うちは今日はお寺さんにお供えに行ってきました
お墓参りは日曜日に行きます
今年は彼岸花が咲いてないですね

投稿: あっちゃんママ | 2012年9月21日 (金) 16時30分

ファッジさん、お疲れさまです。
お嫁さま達、今度ゆっくり集まっておいしいもの食べて下さいね。
私も明日お参りに行きます。
ずっと暑かった北海道も、ここ2、3日秋風が吹いてきました。
明日は過ごしやすい日になりそう。
そして、姑の作ってくれるおはぎが楽しみ~!(ダメ嫁)

投稿: タウシュベツ | 2012年9月21日 (金) 17時37分

先日お墓をお掃除していた母が、蜂にさされて、サッカー選手の脚のような腕に…。

どうも巣が近くにあったようで、敵とみなされてしまったようです。

スズメバチじゃなかったのが不幸中の幸い。
お彼岸シーズン、皆様、気を付けてくださいね~。

投稿: フコク | 2012年9月21日 (金) 19時52分

お墓掃除お疲れ様です
ばったり会って顔をみたり、ちょっぴりおしゃべりしたり…、そんな嫁友’sの存在で、またがんばれちゃうのでしょうね
でも、あまりがんばりすぎず、たまにはお茶のみでもして息抜きして下さいね

投稿: Pooh | 2012年9月21日 (金) 21時46分

夫の実家は納骨堂で遠方。
仏壇だけで終わらせています

私の故郷ではお墓の手入れは男の仕事です。
嫁は墓守ではありませんからね~

投稿: さるるる | 2012年9月21日 (金) 23時19分

ファッジさんのように
「お茶飲みに行きたいね。」で
気軽に行けない嫁仲間さん達に
缶ジュースでも差し入れしたいですわ
お疲れ様です

早速「改元錠」キャンペーン応募したです
GOPANほしいぃぃ
ファッジさんのようにそれでパンを作りたいわぁ

投稿: 北灯り | 2012年9月22日 (土) 09時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨上がりに:

« 自覚 | トップページ | 草刈り »