季節の変わり目
↓ね、熱はない…?
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓↓
今日もお悩み2本だてです!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
部署異動でほぼ毎日スーツ着用になったご主人。
結婚9年目のベテラン主婦たらこさんですが
今さら聞けないスーツの管理。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
子育てに積極的じゃない旦那さんを見ていると
どんどん気持ちが醒めていくみいさん。
こんな家族で大丈夫なの?
と日に日に不安になっていきます。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Google Adsens
| 固定リンク | 4
コメント
1番?
投稿: m | 2012年10月11日 (木) 14時30分
一番だぁ(゜ロ゜;
今日はカレーだな♪
投稿: わあ | 2012年10月11日 (木) 14時31分
義母さま! 何故か心配になるです。 全部食べたのでしょうか?
投稿: ルミダス | 2012年10月11日 (木) 14時32分
こんにちは
お義母さま、完食でしたか?
カレーの匂いにそそられたのでしょうか(笑)
投稿: nanairo | 2012年10月11日 (木) 14時48分
素直にガンバると言える義母さまなんて、なんて・・・
フェアリーの新しい進化系かしら?
カレーはいいですよね~
私も夫も大好き!
義母との同居でなければ毎週カレーの日があってもいいくらい
しかもカレー作ると少しずつ姿を変え3食は続きます。
〆は決まってカレーうどんですけど。
投稿: くろ | 2012年10月11日 (木) 15時01分
よし!うちも今日はカレーにしよう!
投稿: donodoko | 2012年10月11日 (木) 15時05分
我家も昨夜はカレー、でも結婚を控えた息子がダイエットを始め、2回分ほど冷凍へ・・ガッツリ食べてくれていたころが懐かしい。三人の食べ盛りだと一晩でお鍋カラッポかな・・うらやましいです。
投稿: ちゃる | 2012年10月11日 (木) 15時05分
我が家もそろそろ今月、カレーを登場させようかな~?美味しいですよね。
投稿: みんみん。 | 2012年10月11日 (木) 15時17分
カレーって、案外、御年配の方々にも好評ですよ♪
主人の実家では、カレーを多めに作って、翌日は出汁を入れて、カレーうどんにして食べるのが楽しみだそうです(^0^)
投稿: てふ | 2012年10月11日 (木) 15時19分
どうした??義母さま??
勧めておいて熱を計るフアッジさんたら(笑)
うちの娘はカレーがあんまりお好みでないです。
子供はみんなカレー好きだと思ってた私は
ビックリです(☆。☆)
1日目だけ我慢して食べてます(-_-#)
2日目のが美味しいのに(T_T)
投稿: かずまま | 2012年10月11日 (木) 15時20分
また 一番争い 始まってるし・・・
カレーはバーモントカレーの
甘口 希望です♪
投稿: ぷっ | 2012年10月11日 (木) 15時23分
昨日の「毒」が強烈だっただけに
今日の「素直さ」が
いっそう恐ろしい・・・
明日は倍返し!?
なんて、深読みし過ぎですよね
たまには素直になってみる
フェアリープレイ?
投稿: ふたこ | 2012年10月11日 (木) 15時35分
「季節の変わり目」とあったので
まさかどなたか体調を崩されたか?!
と心配しましたが・・・
ぎ、義母様、いったいどうなさいましたー
・・・素直だとファッジさんに熱を計られる
そしてみんなから心配される。
おば様の言葉は嬉しいですね
投稿: うさぎのしっぽ | 2012年10月11日 (木) 15時37分
ファッジさん天才~!
思わず吹いちゃいました!
我が家の祖母も(も?)大変なへそまがり。たまに素直な発言があると「なになに??反動がこわいんですけど!」と素直に喜べない家族たちです(笑)
へそまがり、伝染ります(^^;
投稿: かごま | 2012年10月11日 (木) 15時40分
カレーって美味しいし楽チンだし大好きです。

私はゴロゴロ野菜じゃなくて
ちいさーーーーーーーく切って入ってるのが好きです
こくまろ辛口ラブ派です
うちも2日目はお出汁入れたカレーうどんに変身!!美味しいですよね~。
マカロニを加えてカレーグラタンにするのも美味しくて大好きですっ
うーーカレーが食べたくなってきた。
今日はこの記事見てカレーのおうち倍増ですね
投稿: coco310 | 2012年10月11日 (木) 15時44分
素直すぎて怖い(笑)
今夜は我が家もカレーです^^
イカリングを入れたシーフードヽ(^。^)ノ
投稿: 三匹の子ブタ | 2012年10月11日 (木) 15時45分
カレーはね~~
老人のいる我が家もあんまり作りません。
そういうものを食べるのは身体に悪い、と思っているというところもあるのですが、やっぱり子供が食べたいと言うのでたまに作ると、
「おいしそうねえ」
と言って結局食べたりする。
実はキライじゃないんですよね。
たぶん、ギボさまも。
ここんとこバナーがユニバーサルデザイン仕様が常になりましたね。
ありがたや、ありがたや。
投稿: よっしー | 2012年10月11日 (木) 15時53分
ファッジさん、
タイトルの付け方が
最近ますます上手になられたのでは?!
思わず吹き出しちゃいました!!
投稿: ふじこ | 2012年10月11日 (木) 16時14分
ファッジさんは偉い。へそ曲がりーごめんーな義母さまとの付き合い方、わしゃ真似できんよ。どこが違うのかな。育ちかな、頭の良さかな。
投稿: 凡人 | 2012年10月11日 (木) 16時50分
我が家は、現在旦那と2人なので、どうしてもカレーが食べたい時はCoCo壱のお世話になってます(汗)
義母様、カレーのお味いかがでしたか〜?
ちなみにうちの義両親は、カレーライスをお箸で食べてました(笑)
投稿: みり | 2012年10月11日 (木) 17時18分
昨日は書きかけで送信してしまい、二重投稿になってしまって申し訳ありませんでした…

指までおぼつかなくなってしまったのかと、落ち込み…。
素直に返事をする義母さまの熱をはかるという切り返しがさっとできるファッジさんをますます尊敬しきり…
投稿: Pooh | 2012年10月11日 (木) 20時44分
いつも思うのですが、おばさんの受け答えってなかなかできるものではないですよね。
お身体が不自由なのに卑屈にならず、相手を思いやれる姿、本当に大人だと思います。
義母さまがあまりにマイペースだから、それを反面教師としているの
でしょうかね。
投稿: eri | 2012年10月11日 (木) 21時01分
どうした、ギボさまっ!?心配だわ。。。
ちょうど今朝カレー作ってました。
実は、私もあんまり好きじゃないんです。
でも家族がみんな大好きだから、作っとけばラクちん♪
投稿: タウシュベツ | 2012年10月11日 (木) 21時43分
子供ネタを封印したばかりだというのに、主力のマダム・ギボまで普通になってしまったらブログのネタはこの先一体…
クリームさんの時代キター!って事?
投稿: wagam(夫婦モメ事ネタなら心情的にファッジさん支持派) | 2012年10月11日 (木) 22時42分
ファッジさんたら…(笑)
投稿: きむまま | 2012年10月11日 (木) 22時48分
カレーに含まれるウコンは脳に良いらしいです。(インド人が頭がいいのはカレーをたくさん食べているからという説あり)
お年寄りのボケ防止にもなるらしいので ギボさまがんばって食べてほしいですね
投稿: はーちゃん | 2012年10月12日 (金) 00時00分
私だったら、義母さんには、カレーを「インド風あんけか」だと、押し通すかもしれませんヽ(´▽`)/
投稿: たかしま もえか | 2012年10月12日 (金) 00時44分
義母心と秋の空。。。
投稿: K | 2012年10月12日 (金) 00時57分
あ~、なんだろう。
ファッジさんのかける言葉、
おばさんとお義母さんの言葉、全部になんだか幸せもらいました♪
投稿: | 2012年10月12日 (金) 08時11分
今はカレールゥが市販でたくさん出ていますが、昔は小麦粉とカレー粉で作った優しい味のカレーライスでしたね。それにソースやしょうゆをかけたりして食べたものです(笑)
市販のカレールゥは隠し味を入れる方が多いと思いますが、この前、おろしにんにく1片とインスタントコーヒー小さじ1と砂糖適宜を入れたら結構おいしかったです。
80歳を過ぎてもおいしく食事をいただけることは幸せですよ。ファッジさん毎日お疲れ様です。
投稿: じゃじゃまる | 2012年10月12日 (金) 10時18分
食べ盛りが 三人いると カレーは最高ですよね 私も実家にいた頃は 高校男子の甥の為に作ったけど
今は 年寄りと幼稚園と三歳児 相手では ちっとも減らないので めったに作らなくなりました

昨日 下の甥が訪問してくれたので ご飯 食べなさい 食べなさいと 私も義両親も 奨めると たくさん食べてくれて おかず 減る 減る
作りがいありますよね 毎日だと 母は大変だけど
投稿: なな | 2012年10月12日 (金) 10時55分