« 11月のトップ画像 | トップページ | 女子会(5) »

2012年11月 2日 (金)

女子会(4)




いよいよ当日、用意した物は…

 
 

 

1121

 
 
 
 

ちょっと季節を取り入れたお茶菓子、4人分。

 
 
 

1122

 
 
 

しゃべり倒した喉を潤す杏仁豆腐、4人分。

 
 

1123

 
 
 

寿司屋さんに注文した折り寿司2人分。

 
 
 

112

 
 
 

で、この中で用意するのに1番苦労したのは…

 
 

112_2

 
 
 

結婚式やお葬式に出席する時は

テキトーに書いていたけど

お義母さん経由で渡す今回ののし袋では

ここんとこしっかり押さえておかないと

後で叱られる恐れあり。

 
 
 
 

一応、美大出身なので

デッサン力には自信がありましてよ。

お手本さえあれば、文字でもなんでも

うまくデッサンするざますよ(おほほ)。

 

 

そしてついに来訪!

 

 

1126

   

 

 

↓目を疑う私にワンクリック!

112bana

   

 

 

 

↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓

↓息子よ、すまん!

20121102_143145

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

 

「教室で手や足が出るなどの粗野な行動が目立つ」

と、学校の先生から言われた

masaさんの息子さんは小学1年生。

遊びの延長なのか、喧嘩なのか、

一方的に暴力をふるうのか判断しかねます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

同居歴8年のりんりんさん。

同居の義両親からの援助はまったくなく

働けど働けど2世帯分の光熱費と

子どもの保育費に消えていきます。

同居のメリットなし!もう別居したい!

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

Google Adsens

 
 

| |

« 11月のトップ画像 | トップページ | 女子会(5) »

コメント

ここ、この方はいったい
誰なのっ!?

投稿: ふたこ | 2012年11月 2日 (金) 11時54分

え、え~なんで3人なの~

美大出身だから、字もうまく書けるとは!
続きが気になります。

投稿: skydon | 2012年11月 2日 (金) 11時57分


読んでいた私も我が事の様な驚き???
な・な・何とこのお一人様はどなた?
思いもしないシナリオ狂わせ。
 きゃー(。-_-。)

投稿: G-mama | 2012年11月 2日 (金) 11時57分

1番をゲットするのは難しいですね↑
でも、過去最高の早さでした(と、自画自賛)

女子会の準備、大変ですね。
しかも、お義母様の気持ちも
しっかりくんで。エライ!

投稿: skydon | 2012年11月 2日 (金) 12時00分

「〇〇、~人分」は伏線だったのですね!!


深いわ~!そして続きが気になる!!!

投稿: かごま | 2012年11月 2日 (金) 12時01分

自分も絵を見た瞬間「なんで3人!?」と驚愕しました。

投稿: CHARADE | 2012年11月 2日 (金) 12時03分

まさかの展開!!笑。
だれやねーん!!

投稿: しー | 2012年11月 2日 (金) 12時04分

マアちゃんとカズちゃんと・・・
え?ふ、増えてる?!
どっどなた~!!?

準備万端、素敵なお茶菓子を
「人数分」美しくご用意、なのに。

どうする、どうなる
明日を待て!

投稿:  うさぎのしっぽ | 2012年11月 2日 (金) 12時04分

えーー?
持ち帰り用寿司が足りない??

投稿: かりん | 2012年11月 2日 (金) 12時05分

次から次へといろいろなことがおこりますね・・・

どのように切り抜けたか、続きが楽しみです♡

投稿: hiropinn | 2012年11月 2日 (金) 12時06分

うわ~~\(◎o◎)/!
これはどうすれば。
余分に頼んでましたか?

投稿: こっこ | 2012年11月 2日 (金) 12時06分

あ、違った!
明日は土曜日だからこのまま
日曜日まで静かにお待ちいたします・・・。

投稿:  うさぎのしっぽ | 2012年11月 2日 (金) 12時07分

わー、大変だ~!


投稿: 田舎のノラ | 2012年11月 2日 (金) 12時12分

うわ〜、どうやって切り抜けたんでしょう!?

続きが楽しみ!

投稿: Corvallis | 2012年11月 2日 (金) 12時14分

「こんなこともあろうかと」と
スーパーお嫁ファッジはお菓子もお寿司も
予備を準備しているのであった、メデタシメデタシ。
じゃないのかな?

投稿: まり | 2012年11月 2日 (金) 12時19分

送迎要員+1でしょうか?気になる。

投稿: ちゃわんむしまろこ | 2012年11月 2日 (金) 12時20分

来る予定の2名のどちらかが嬉々として
「今度、お邪魔するのよー。」
と来る予定じゃない人に話したのかもしれませんね。
「あなたも行かない?そうしましょうよ」
とどちらかが誘って2名が3名に増えたのでは…?

投稿: あぴこ | 2012年11月 2日 (金) 12時21分

あ、焦る展開~
3人見た瞬間、ファッジさん最初のお茶菓子をどう分けたの~
と思いました。


本当にあった焦る話。
続編をお待ちしています。

投稿: 朝 | 2012年11月 2日 (金) 12時23分

きゃーなぜ3名様?
ぶるぶる…
次が気になります~

投稿: nanairo | 2012年11月 2日 (金) 12時23分

きゃーーーっっ
お菓子も杏仁豆腐も折りのお持ち帰り寿司も足りなーーーいっっっっ
「末代までの恥」が頭の中でグルグルと・・・

如何にしてファッジさんが切り抜けられたのか乞うご期待!!
・・・ぢゃなくて固唾をのんで続き待ってますハイ。

投稿: ぬこぬこ | 2012年11月 2日 (金) 12時25分

ぎゃあ~!
「本当に起きた怖い話」になってる~ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

投稿: sato | 2012年11月 2日 (金) 12時27分

あはぁぁぁーーーーー!!!!!!(@゜Д゜@;

先が気になりますっ!

投稿: ルルベ | 2012年11月 2日 (金) 12時31分

うわっ!!!
誰じゃ!?

多いよ~~~~(>_<)
少なくなるのはいいけれど多くなるのは反則ですわっっ!

パニックパニック!!

で、どうなったんだろう。。
わくわく(^。^)
   ⇈
あ、喜んでないですよ!
どう切り返したかなと・・・(笑)


投稿: 三匹の子ブタ | 2012年11月 2日 (金) 12時34分

えっ! うそっ!
なんで3人?

思わずPCの前で叫んでました!Σ(・ω・ノ)ノ
どうなるの~

投稿: くー | 2012年11月 2日 (金) 12時36分

ふっ増えてる杏仁豆腐は ファッジさん手作りでしょうか?
饅頭も手作りしそうな素敵嫁ファッジさんは どう切り抜けたのか

えっ明日 土曜日だからお休み?そっそんなぁ~
確かにお義母様 今でも 七夕に達筆な文字を書いていらっしゃいましたね

投稿: なな | 2012年11月 2日 (金) 12時37分

あら・・
用意されたもの質の行方はいかに?

投稿: とり | 2012年11月 2日 (金) 12時46分

3人…だと…( Д)゜゜

どこでどうなったんでしょう(笑)
続きが気になります♪

投稿: まめ7 | 2012年11月 2日 (金) 12時47分

コメント欄のみなさま同様
『うおっ!!』
と、思わず声をあげそうになりました。
嫁、ピーンチ!!
明日の更新はお休みでしょうか。
ひじょーに気になります。

投稿: よっしー | 2012年11月 2日 (金) 12時54分

完璧にコナシた嫁の役目%
しかし、まさかのフェイントメンバー

さてどうコナス?完璧美大卒嫁ファッジさん、
てーへんだぁ~~~

投稿: kayo | 2012年11月 2日 (金) 13時18分

うぎゃー!
反則技がでたぁーー!!

こちらまで、頭が真っ白になりました
( ゚д゚)ポカーン

投稿: coco | 2012年11月 2日 (金) 13時19分

だいぴーーーんち?!
続きが凄く気になる場所でまた明日とは、
ファッジさんも上手いな><www

投稿: 8人家族の端っこで☆ | 2012年11月 2日 (金) 13時23分

う、、うわぁ~~~~~~!

私なら裸足で逃げ出してるよ絶対!!

もういったいどんな試練ですか。
お菓子は予備を買っていると思うけど
お寿司まではどうでしょう。

投稿: くろ | 2012年11月 2日 (金) 13時30分

(((・・;)パードゥン?

投稿: ひのえうま | 2012年11月 2日 (金) 13時37分

サスペンスドラマ
美女が追い詰められ絶体絶命。
つづきは来週。
ずるいぜぇ、ファの字!

投稿: yorkiepapa | 2012年11月 2日 (金) 13時54分

字がとっても下手な私はお手本があってもぜんぜん駄目です…。
お手本見ながら綺麗な字が書ける人って尊敬のまなざしです…。

投稿: matya | 2012年11月 2日 (金) 14時03分

ええっ??
どーすんのどーすんのっ??
こわいよおおおお!

投稿: えば | 2012年11月 2日 (金) 14時40分

勝手に人数変更するのは、反則ですよね(^^;)
ファッジさん、どうする!?

投稿: てふ | 2012年11月 2日 (金) 15時13分

「ちゃわんむしまろこ」 さんに1票!

投稿: ちゃる | 2012年11月 2日 (金) 15時14分

ひょえ~

全て抜かりなく準備していたのに、想定外の展開!!

続きはウェブで


お義母さまの字を『模写』ですよね…

わかります。

Gデザイン経験者は出来る


投稿: tact | 2012年11月 2日 (金) 15時20分

え?え?続きが気になりますう〜。

投稿: ノアノア | 2012年11月 2日 (金) 15時21分

まっまさかの3人来客・・・

このピンチをファッジさんはどう乗り切ったのか
すごく楽しみです!!!


期待大です

投稿: coco310 | 2012年11月 2日 (金) 15時47分

あぁ、あれほど毎日、
マァちゃんとカズちゃんが来るから・・・
って、ハモっていたのにぃ

ヒトちゃんも誘っちゃったのかしら

投稿: みけねこ | 2012年11月 2日 (金) 16時30分

さすがファッジさんという展開が
目に浮かびます
そこはハロウィンカボチャもウサギも
真っ二つに切って合体させてシスターズに
杏仁豆腐も切って等分して同じく
御寿司も二人分から三人分に
お話中に手配で目出度しって展開を希望
一人ギボ様に似てますが…気のせい?
失礼しました_(._.)_次が気になって待てません

投稿: こうぷ | 2012年11月 2日 (金) 18時27分

えっだっ誰…!?

投稿: 紫乃 | 2012年11月 2日 (金) 18時44分

皮ごと食べられるナガノパープルを選ばれるとは、流石です。今年、長野の友人より頂き、大感激でした。お年寄りにやさしい品々ですね。しかし、数は増やせるのか…?はらはらしながら、続きを楽しみにしています

投稿: あや | 2012年11月 2日 (金) 18時46分

あははははー。
3人かあ。
賑やかでいいなあ。

・・・。
きゃーーーっ。

投稿: すみさん | 2012年11月 2日 (金) 19時48分

まさかの増殖。

カボチャ餡のおまんじゅうの顔を
二度見してしまった・・・

投稿: はなん | 2012年11月 2日 (金) 20時14分

わーお!こんなにぬかりなく準備してたのに
ナガノパープルは分けられても他は。。。
続きが気になります~。

私もハロウィンにかぼちゃ饅頭を買いましたよ♪

投稿: タウシュベツ | 2012年11月 2日 (金) 20時33分

きゃ~

なんて、おくびにもださず、きっとうまくのりきられたのでしょうが、ハラハラドキドキ

投稿: Pooh | 2012年11月 2日 (金) 21時01分

だめーーーーー
笑うとこじゃないのにくすっと笑ってしまいました!

投稿: | 2012年11月 2日 (金) 21時28分

いや!きっと一人は
「送って来てくれた人」
そうに違いないっ(と、思いたい(^^;)

ヒヤッとさせておいて
「また迎えに来ますね、では…」
みたいなオチに…

ならないだろうなぁ(^^;どう乗りきったのか早く続きが見たいです(^w^)

投稿: ホタル | 2012年11月 2日 (金) 21時31分

「いやいや慌てない。自分用にと内緒にとっておいたものを出して、セーフ!」って、どうでしょう?

こんなにおいしそうな品々、私なら自分のぶんももちろん用意しちゃいますもん。

投稿: ちこ | 2012年11月 2日 (金) 22時13分

やられたー!嫁力を試しているのでしょうか!?

送ってきてくれた人だといいですけど・・・
でも全員白髪ですし・・・。
送ってくれる人は若い人ですよね、普通。

お饅頭は余分がありそうですけどお寿司!
お寿司が心配です。

投稿: ぷーぎー | 2012年11月 3日 (土) 07時05分

はじめまして。
3人目の招待が気になります。

正体か。。。

投稿: うつ男 | 2012年11月 3日 (土) 08時08分


多分、
メイちゃんケンくんリュウくんのどなたかのおやつが


減る・・・とか?

投稿: ぷりん | 2012年11月 3日 (土) 08時11分

どうする?どうなる?
続きが気になる~~~@@
ファッジさんの嫁力、半端じゃないねもう。

投稿: tea | 2012年11月 3日 (土) 09時31分

うわーヒヤッとしちゃった!!
どうなるの!?気になるー!!

投稿: ぐぬぬ | 2012年11月 3日 (土) 10時20分

…あの…指摘がないようなので…

うさぎちゃんのそれは

薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)

ではないの?(上用NG?)

続きをテカって待つ

投稿: 雪ぽん | 2012年11月 3日 (土) 10時47分

>雪ぽんさん
私も薯蕷饅頭への突込みを探して、ここまで来ました。

投稿: kanon | 2012年11月 3日 (土) 10時51分

雪ぽんさま
kanonさま


薯蕷(じょうよ)は「上用(じょうよ)」という当て字を使って読むことがあり、最近では、こちらの方が一般的だといわれているようですよ。

わたしは「上用」が読めず「ジョウヨウ(?)、高級菓子って意味か?」って感じで調べてた身なので、偉そうに書いていますが、ネットの受け売りです(涙)。

投稿: フコク | 2012年11月 3日 (土) 11時06分

うう~。
続きが気になって
何度も見に来てしまいます。
もしや月曜までお預けなのか?!
く、苦しい~!!!

投稿: ふじこ | 2012年11月 3日 (土) 12時36分

ううっマジか?
お菓子は家族にも買ってあるだろうとおもわれるけど、
お寿司はどうかな?
余分にあるのかしら?
気になるわ~
のし袋に美しい文字書くのって大変ですよね・・・
ギボさまの美しい字を模写できるとは
ウラヤマシイ

投稿: 北灯り | 2012年11月 3日 (土) 15時12分

フコクさま

ほーなるほどー。
知らなかったなぁ…勉強になりました。

でもなんとなく画数が多い方が
ありがたみも多そうな気がするのは…
うん、気のせいだと思う!!

(上用だと上品な感じなので、あんこが少ないんじゃないかなどと…
アホな心配(笑))

投稿: 雪ぽん | 2012年11月 3日 (土) 19時36分

真ん中の人がサリーさんに似ているような・・・。

投稿: becchi | 2012年11月 3日 (土) 21時02分

人数が増えたように見えたなら、乱視ですね。
僕も乱視が強くて大変です。

・・え、違う(;゚д゚)?

投稿: | 2012年11月 3日 (土) 21時44分

これは焦る(;^_^A

「いやー、二人だと思ってたので、二人分しかありまへん」なんて、言えるわけない(汗)

一人だけ違う種類のお菓子ってのもねぇ。
客様にできそうにない。

投稿: O3 | 2012年11月 3日 (土) 22時13分

うわわわわ
嫁道師範のファッジさんがこの事態を
どう乗り切られたのか。
次の記事は正座で読ませてもらいたいと
思います。楽しみです

投稿: ぽよよん | 2012年11月 4日 (日) 00時38分

このブログを読んで、
「あ~、うちも週末に義両親が来るんだったわ。お菓子多めに用意しておこうかな」と準備した、当日…

義妹も一緒に来ました…orz

ファッジさん、この記事ありがとう(泣)

投稿: RURU | 2012年11月 4日 (日) 13時53分

ピンチですが、きっとファッジさんなら上手く切り抜けるに一票!

続きが気になる~

投稿: みどりむし | 2012年11月 4日 (日) 17時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女子会(4):

« 11月のトップ画像 | トップページ | 女子会(5) »