« 初めての入院(1) | トップページ | 初めての入院(3) »

2013年1月 6日 (日)

初めての入院(2)

 
 

今日のお話は昨日の続きです。


病院に着くとストレッチャーごと処置室へ。

しかし緊急性はないと判断されたのだろう

そこから診察まで2時間ほど待つことになった。

 
 

161

162

163

164

165

166

 

 

 

いつの間にか転んだのは家の前の道になっていた。

 

 

これで入院になれば、

安心と引き替えにどんどん認知症が進んでしまうことに

家族は覚悟しなければいけないのだ、と感じた。

   

 

↓応援クリック

16bana

 

   

↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓

ただいま2人目を妊娠中のなごみんさん。

1歳2ヶ月になる長女は同居の義両親に溺愛され

「今日はじいじとお風呂?」

「今日はばあばとネンネ?」と

親以上に親の役目を引き受けたがる過干渉が辛いです。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます。

20110214_155823

 

 

4歳と1歳の娘を持つりかなママさんは

子どもたちの毎日の食事に気を配り、あれこれ工夫します。

しかし、どうしても勝てない敵(?)が

「プリキュアカレー」。

今日もみなさんからのアイデアお待ちしてます!

20110214_155823

 

 

ささいなことですぐにキレるご主人の

ご機嫌を直すのがすっかり板についてしまった

あったかい妻になりたいさん。

しかし一時的なワガママとわかっていても、

仏の顔も無限にできるわけありません。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます。

20110214_155823

 

 

↓4月が待ち遠しくなる「嫁好みな嫁暦」

20121206_112329

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

Google Adsens

| |

« 初めての入院(1) | トップページ | 初めての入院(3) »

コメント

入院したり寝込んだりすると認知症は進むっていいますもんね・・・

早く良くなって、お義母さん。
そしてファッジさん、無理しないで下さいね。

投稿: まゆ | 2013年1月 6日 (日) 17時30分

ファッジさんを応援してます。
義母様も良くなるといいな。

投稿: うつ男 | 2013年1月 6日 (日) 17時33分

ファッジさんのおっしゃる通り
高齢者にとって
入院は認知症の進行を
加速させるんですよね

でも、早く退院しても
自宅での危険と隣合わせだし・・・

本当に無理しないで~
できる限り他力を使って
頑張り過ぎないで下さいね!

投稿: ふたこ | 2013年1月 6日 (日) 17時48分

ギボさまが入院された、と最初に見たときに正直認知症の方は大丈夫なのかな、骨折よりもそちらを心配してしまいました。
以前のギボさまが戻ってくるのかな、
ファッジさんのこれからのことも心配してしまいました・・・

投稿: よっしー | 2013年1月 6日 (日) 17時52分

そうですよね・・・・。
先日のコメでお気楽な発言してしまって申し訳ありません。
ご年配の方って、ほんの少しの事で心も体も弱ってしまうんですよね…。
判っていたつもりでしたが、配慮に欠けていました。

投稿: みどりむし | 2013年1月 6日 (日) 18時01分

日帰り帰省でお疲れなのに連日更新ありがとうございます。お話が何日か前のこととわかっていても、今のギボ様のご様子が心配になる内容ですね。そして、バナーのギボ様の一言のラスト。わけないでし?方言?タイプミス?余計なお世話ですみません…

投稿: 金城ファン | 2013年1月 6日 (日) 18時03分

難しい所ですよね・・・答えはないですし・・・でも、その都度ファッジさんが考えに考えて、思って出された過程・・・心から応援しています、どうかご自身もご自愛くださいね・・・。

投稿: みんみん。 | 2013年1月 6日 (日) 18時19分

病院にいると、家族は安心ですがファッジさんの言われるとおり、認知症は進みますね。高齢ですが認知症でない叔父が手術で一週間程入院しましたが、粗相をしたのがショックで、認知症の症状が出ました。早めに退院させたら、元に戻りました。

投稿: 小間物屋 | 2013年1月 6日 (日) 18時27分

病院での様子が、気になります。

投稿: 小波 | 2013年1月 6日 (日) 18時37分

恐れていたことが…
早くお元気になられますように。
そして、認知症の進行ができるだけゆっくりでありますように
現在もおば様の介護をしつつ、病院に通われる日々を送ってらっしゃるのだと思います。
ご自愛くださいね
読者のみんなが応援しています…

投稿: Pooh | 2013年1月 6日 (日) 19時27分

義母様、ここまで入院なさったことがない
というのもすごいですよね。

ファッジさんの不安や心配が
胸に迫ってきます・・・。

おうちのこと、メイちゃんのセンターのこと、
おばさまのこと、
そして義母様のお見舞い、と
体がいくつあっても足りないですが
どうかどうかファッジさんのお身体も
いたわってくださいね。

投稿:  うさぎのしっぽ | 2013年1月 6日 (日) 20時41分

実家の父が大きな手術で入院した時、
入院中は看護婦さんやお見舞い客と
たくさんおしゃべりして
大丈夫だったのですが、
退院して母と二人になったとたん、
急激に認知症の症状が出ました。
慌ててデイサービスに
通ってもらうようになって、
認知症状はすっかり治りました。
日々の会話が大事なんだと思います。

ここは7人家族の出番です!!
(ただし受験生のメイちゃんは除く。)
ファッジさんに任せっきりではなく、
ぜひこういう時こそ
家族の腕の見せどころ!!
たくさん義母様に話しかけてくださいね。
そしてファッジさんは、くれぐれも
無理されませんように。

投稿: ふじこ | 2013年1月 6日 (日) 20時57分

ファッジさんは、偉いな~。
依存心の強い私だったら、まず旦那に緊急連絡を入れて帰ってきてもらうな~
救急車などの判断も旦那に任せるだろうな~。

投稿: ゆる~み | 2013年1月 6日 (日) 21時07分

そうですね…
しかし、それは高齢者との同居、在宅介護にはつきもののリスクです。
どんなに気を付け、目を光らせていても、残念乍ら転倒は防げません。
事故を未然に防ごうと腐心することが無意味とは申しませんが、体力が弱り、認知症が進み、幾度かのアクシデントを繰り返し、人生の終焉に向かう老親に、ブレずに寄り添い続けることが介護者の有りようの一つだと考えます。
入院中のギボ様、おうちに居られるおば様、メイさんのセンター試験も間近に迫り、大変な時期かと存じますが、ファッジさんも仕事だと思って充分休養し、温かくして、水分を摂って下さい。

投稿: 辛口お寅 | 2013年1月 6日 (日) 21時15分

皆様書かれていてそうそうと思いました。
80前の父もこの夏入院3週間で言う事があやふやに…
夜中に電話してきたのに次の日会うとかけてない!とか…
危険を感じて早々に退院。
幸いデイサービスに行き始めると治りました。
車椅子なので夕方6時くらいにカーテンしめてバイバイするとずっと一人…がよくなかったようです。
お母様も出来るだけ早く元の生活に戻れるといいですね。

投稿: ミック | 2013年1月 6日 (日) 23時26分

うちの祖母も 元気で病院嫌いでしたが
大腿骨骨折で 手術 入院となり一気に痴呆が進んでしまいました
幸い自宅に帰ると直りましたが 今度は
夜中構わず 徘徊で・・
どうかバニラ家 一丸となって危機を乗り越えて頂きたいです

ケン君 リュウ君
どうかお母さんを助けてあげてね

投稿: なな | 2013年1月 7日 (月) 09時42分

入院中の友人の母上が認知症のような感じに
なって来て投与されている薬をたずねたらば
安定剤(睡眠導入剤?)が入っていて
そのせいかと疑問を感じ退院したところ
その症状は 無くなったそうです。
すべてが安定剤のせいでは 無いかも知れませんが 
ちょっと考えてしまいました。
ファッジさん お疲れが出ませんように。 


投稿: mf | 2013年1月 7日 (月) 10時35分

できたら…できたらでいいので、なるべく毎日、誰かしらが面会へおとずれて(できるだけ長く)お話してあげて下さいな。
あと病状が許せば、可能な限り、早くにリハビリを開始してあげて下さい(>_<)

投稿: ハムスター | 2013年1月 7日 (月) 10時41分

>>金城ファンさん

「でし」ってなんかのかわいいキャラクターの語尾みたいですね。いいわー♪
…と、強がり言ってないで直しましたでし。ありがとうございました。

投稿: バニラファッジ | 2013年1月 7日 (月) 11時08分

直したとか言って直してないファッジさん
もしや、でしがお気に入りでし?

投稿: ファッジさんのでし | 2013年1月 7日 (月) 18時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての入院(2):

« 初めての入院(1) | トップページ | 初めての入院(3) »