« 子育ての詩 | トップページ | ご利用は計画的に(2) »

2013年3月24日 (日)

ご利用は計画的に(1)

 

 

3241

3242

3243

3244

 

 

ドヤ顔で決心したのに

すんなり事が運ばないと、面倒くさくなってくる。

でも、すぐ面倒くさくなってあきらめるのが

私の悪い癖なので、矯正も兼ねてトライするのだ。

 

 

(つづく)

 

 

↓がんばれ、わたし♪

711bana

 

 
 


↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓

専業主婦歴23年のベテラン主婦のさくらさんですが

この春、パートデビューします。

まずは初めての面接と筆記試験で頭真っ白です。

ぜひみなさんのパート選びも教えてください!

Yomehibi_2

 
 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

パートのシフトを書き込むのも最適な「嫁好みな嫁暦」!

     

 

●商品詳細はこちら→「お嫁さんな日々」

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

Google Adsens

 
 

| |

« 子育ての詩 | トップページ | ご利用は計画的に(2) »

コメント

ショートステイにギボさまが挑戦、ですか。
こういう時は二人だとすんなりいったり・・・しませんかね???
がんばれ~~~~

投稿: よっしー | 2013年3月24日 (日) 14時58分

頑張れファッジさん♫

投稿: にゃまもと | 2013年3月24日 (日) 14時59分

ステキ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
うまくいったら、ご主人と命の洗濯にでかけられますね(笑)

頑張れ、ファッジさん(^o^)/

投稿: まり♪ | 2013年3月24日 (日) 15時08分

何か緊急事態の時にいきなり預けるのも、気が引けるので、慣らし保育じゃないけど、徐々にお願いする方がいいです。じーちゃんは、1回の預けで気が弱くなったけど。ギボさんは、おばさんと一緒なので、心強いし。社交的な部分も持ってるので、ショートも楽しめそうだね。

投稿: のり | 2013年3月24日 (日) 15時09分

嫁の進化は無限大…

ファッジさん頑張って下さい(≧ε≦)!

投稿: 朝 | 2013年3月24日 (日) 15時18分

そうよ!ファッジさん!
くじけないで!!
がんばれー

投稿: かずまま | 2013年3月24日 (日) 15時19分

面倒臭くなってあきらめる、わかります。頑張れファッジさん!続き楽しみに待ってます!

投稿: へざー | 2013年3月24日 (日) 15時22分

がんばれ ファッジさん。

もしかして、
サクラサク・・・に関係している気がする

ネタバレ

投稿: みけねこ | 2013年3月24日 (日) 15時26分

わたしもサクラサク説に1票
がんばれ、ファッジさん

投稿: Pooh | 2013年3月24日 (日) 15時39分

うんうん、面倒くさくなってしまいますね。
でも、ならし保育ならぬ 
ならしショートステイ
頑張って下さい!

投稿: 北灯り | 2013年3月24日 (日) 15時44分

はげしく、応援しま~す。

投稿: MARIRINN | 2013年3月24日 (日) 15時59分

次回が待たれます。彼女らの反応や如何に?ぜひ成功して下さい。計画的にご利用を!

投稿: BB | 2013年3月24日 (日) 16時23分

みんなが、ファッジさんを応援しています!!

頑張ってください(◎´∀`)ノガンバレ―

投稿: coco310 | 2013年3月24日 (日) 16時29分

そこからもう一歩前へ!
良い方向に進みますように・・・。

投稿: みんみん。 | 2013年3月24日 (日) 17時04分

エライッ、ファッジさん!

「可愛い子には旅させよ」という格言も有ります。

やっと、人生90にして「お泊り会」に参加の運びになったのね。

母親代わりのファッジさんとしては気がかりな点も数多でしょうが、老姉妹のさらなる成長を期して心を鬼にして決起してくださいね!

「案ずるよりも、産むが易し」で、一歩を踏み出しましょう!

投稿: 隠れ義母ファン | 2013年3月24日 (日) 17時07分

面倒くさくなっても、ここが頑張りどころですっ
えい!と気合を入れて、まずは一泊からでも。

ファッジさん、頑張れ

投稿:  うさぎのしっぽ | 2013年3月24日 (日) 17時32分

いざとなったらショートステイ経験者のおばさまより
ギボさまのほうが、しれっと二泊位こなしちゃう
気がしますが。
ファッジさん、くじけないで決行してください。

投稿: NORISA | 2013年3月24日 (日) 18時23分

最初の一歩、大切な一歩ですね。
順調に日にちが増えることを祈っております!

投稿: 甘納豆 | 2013年3月24日 (日) 18時23分

ファッジさん!!
心から応援します!!
面倒くささに負けないでがんばって!!

投稿: ふじこ | 2013年3月24日 (日) 18時32分

そうですよ、ファッジさん
いざという時のためにもショートステイは経験してもらっておいたほうがいいですから、
その面倒はぜひ乗り越えてくださいね。
応援しています!!

うちも私が緊急入院した時、初めてのショートステイにだいぶゴネられた模様(対応したのは夫なので又聞きですけど)。
それでもデイサービスには通っていた所だったので何とか行ってくれました。
備えあれば憂いなしデス!

投稿: くろ | 2013年3月24日 (日) 18時51分

いつも楽しみに、これからの介護の参考にさせて頂いてます。
昨年コメントからリンクを張らせていただいてアクセスが伸びランクアップいたしました。
重ね重ね有り難うございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: おたヤン | 2013年3月24日 (日) 18時54分

やはり認知症の方は 渋られるんですか?
頭のしっかりしてるおばさまの方が説得が難しそうですが
諦めないでファッジさん

投稿: なな | 2013年3月24日 (日) 19時05分

おお!
そうですね、義母さまたちにも頑張っていただきましょう
上手く事が運ぶように祈っております★

我が家のジジにも「ホーム」の順番待ちに参加しないか、とケアマネさんからご提案。
本当に必要になった時に、すぐに入居できなかった場合
へたをすると何年も待つことになるそうで・・・。
やはり、何事も計画と準備が必要なんですね。

投稿: みどりむし | 2013年3月24日 (日) 19時28分

続きがきになります〜。

投稿: ノアノア | 2013年3月24日 (日) 19時38分


ファッジさん、焦っちゃだめだめ。
とりあえず1泊から…。
急がば回れ♪

私もサクラに1票~。

投稿: ぷりん | 2013年3月24日 (日) 19時48分

春…まずは第一歩ですね。

「説得」が大仕事の予感です。
入院でツライ気持ちになったのがトラウマとなっていませんように!(祈)

もう、最終兵器のにゃる美ちゃんもいっしょにステイできる、ホスピタリティなステイプランがあったらいいのに。(って、もっと大変か…)

投稿: フコク | 2013年3月24日 (日) 19時51分

ファッジさん頑張ってー!
面倒なのは最初だけだと思って是非、実行して下さい!
更新が楽しみ~

投稿: 初心者 | 2013年3月24日 (日) 19時52分

息抜きの為に手間を惜しんでいけません~
そのあとにはリフレッシュが待ってます。

「すべては家族の為」を合言葉に…
応援してます!

投稿: ラム子 | 2013年3月24日 (日) 20時23分

いい傾向でございますね♪
申し込み後も
なかなかすんなりとは
いかないかも・・・ですが

これからの長い介護のためにも
ファイトで~す

投稿: ふたこ | 2013年3月24日 (日) 20時31分

ファッジさん、頑張れ!(●'д')bファイト
ギボさまタイプの方が、意外とハマる?方向で・・・
明日の更新を楽しみにしてます。

投稿: hinafhoodai | 2013年3月24日 (日) 20時33分

わー、これはいいですね。
面倒くさくなっても♪負けないで♪
さて、ギボさまの反応は??

投稿: タウシュベツ | 2013年3月24日 (日) 20時57分

二度目です。
面倒(と言いつつ本当は仏心では?)な気持ちに負けず、計画遂行させて下さい。
応援してます!

いいなぁ~、温泉とかかな?

投稿: 初コメです、からの~ | 2013年3月24日 (日) 21時34分

わかります(○`ε´○)
ほんっっっとに、めんどくさいんですよ。

デイにもショートにも行ってくれないと・・・・・・ねぇ。


投稿: カッチャ | 2013年3月24日 (日) 22時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 子育ての詩 | トップページ | ご利用は計画的に(2) »