« 3月のトップ画像とドアクローザー | トップページ | 刺客 »

2013年3月 3日 (日)

おひとりさまご案内〜

 
 
 
331_20230808121101
 
332_20230808121101
 
333_20230808121101
 
334_20230808121101
 
335_20230808121101
 
 
 
初めてにゃる美がこれをした時、私は萌え死んだ(笑)
振り返り振り返り、お義母さんを寝室まで連れて行った。
 
 
 
↓振り返り振り返り、こちらもおひとりさま1回で。 
711bana
 
 
 
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓ 
ご主人がひと一倍性欲の強いあんずさん。
あんずさんがその要求に応えられるといいのですが
だんだん苦痛になってきました。
そこで2人で下した決断は
ご主人のセクシャルパートナーを容認することです。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
Yomehibi_2
 
 
 
ご主人が、親戚の女性をデートに誘って
実際に会っていたことが発覚した悩んでますさん。
親戚中を巻き込んで、ご主人はしっかり
釘をさされたようですが
相手の女性は知らん顔です。
家族の平穏は戻ったようですが彼女への
怒りが収まらない悩んでますさんに
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
Yomehibi_2
 
 

| |

« 3月のトップ画像とドアクローザー | トップページ | 刺客 »

コメント

おお、ニャイスなねこちゃん!!

投稿: Mutsumi | 2013年3月 3日 (日) 16時24分

萌え死にました(*≧m≦*)

投稿: さくら | 2013年3月 3日 (日) 16時28分

 家族の一員として役割はたしていて心温まりました~!賢い(*^^)v。
にゃる美ちゃんの写真もいつも楽しませて頂いております。
 今迄で一番好きなのは~丸い洗濯籠に入った目パッチリのにゃる美ちゃんです。

投稿: 甘納豆 | 2013年3月 3日 (日) 16時33分

>振り返り振り返り

思わず…
目から汗が…

(昔は、一杯のかけそば読んでも、だから?だったのに)

投稿: 年取ったせいか、近頃めっぽう涙もろい辛口お寅 | 2013年3月 3日 (日) 16時49分

にゃる美ィ~~
やるニャン(((o(*゚▽゚*)o)))

投稿: mipopo | 2013年3月 3日 (日) 16時54分

私も萌え死にました

投稿: | 2013年3月 3日 (日) 16時55分

にゃる美ちゃん、賢い!
なんだか心強いですね(^ー^)

投稿: てふ | 2013年3月 3日 (日) 16時57分

昨日の記事、ドアクローザーのお話でしたね。
参考までに、書き込みしておきます。

引き戸クローザーというものがあります。
私も自力で、取り付けました。(エヘン

参考アドレス
  ↓
http://www.asahisangyo-ask.co.jp/html/clouser/uc0010.html

バネの力でワイヤーで引っぱりますので、電源不要。
引くスピードも調整できますから、なかなかのすぐれ物です。

投稿: 三角おむすび | 2013年3月 3日 (日) 17時04分

すごい(´;ω;`)
猫の手まで借りてる(´;ω;`)

にゃるちゃん
バニラ家に選ばれしにゃんこちゃんなのですね。

投稿: こでまり | 2013年3月 3日 (日) 17時08分

にゃる美ちゃん、すごい!
立派な介護猫ですね。
いろんな人間関係の緩衝材としてもお役立ちですし、にゃる美ちゃんは本当、可愛いですね♪

投稿: 茅子 | 2013年3月 3日 (日) 17時10分

にゃる美ちゃん、見るに見かねたんでしょうね~。

ニャンコまで空気を読み働くとは・・・

投稿: 睡眠不足 | 2013年3月 3日 (日) 17時13分

やっぱり飼い主に似る、、て本当だったんだわ  
にゃる美ちゃん偉い!
見て習う、、ですね。
夜中のトイレもお願いできるといいね
って贅沢な願いよね・・・・・

投稿: kayo | 2013年3月 3日 (日) 17時15分

萌え死にました(*^ー゚)bグッジョブ!!

投稿: gogo | 2013年3月 3日 (日) 17時45分

にゃるちゃん、お義母さんの事が大好きなんですね^^
そのまま一緒に寝てるのかな?

投稿: にぃ | 2013年3月 3日 (日) 17時49分

動画を!ぜひ動画をプリーズ!!

投稿: 金城ファン | 2013年3月 3日 (日) 18時08分

にゃるちゃーん!!!!!
スーパー介護ネコ!!!

投稿: jouat | 2013年3月 3日 (日) 18時10分

猫が手を貸してくれるわけですね!
かわいい屋さんの本領発揮。

投稿: かな | 2013年3月 3日 (日) 18時16分

きっとファッジさんの姿を黙ってにゃるちゃんは見ていたのでしょうね。
お子さんたちもネコちゃんも、ほんと介護に協力的ですごい!

投稿: よっしー | 2013年3月 3日 (日) 18時35分

はじめて。

うぅ~可愛い♪
以前“犬はその家のお父さんに、猫はお母さんに似る”と聞いたことがあります。
我が家に我が儘なワンコと要求が通るまで粘るニャンコがいて、妙に納得して笑ったことが。
そして今回のにゃる美ちゃん。
やっぱり納得です。

投稿: かんな | 2013年3月 3日 (日) 19時22分

にゃるちゃんかわええ~!!なんて賢いの。
きっと神様が遣わせて下さったに違いない。

お雛祭りにはファッジさんのお得意のちらし寿司かしら??
(ウチは寿司太郎)

投稿: タウシュベツ | 2013年3月 3日 (日) 19時47分

すっごーい、なんて賢い猫ちゃん

やっぱり神様が・・・

投稿: NORISA | 2013年3月 3日 (日) 20時04分

にゃるちゃん
なーんにもしなくてもかわいいだけでも
充分なのに・・・。
なんて、なんておりこうさんなんでしょう?!

にゃるちゃんは来るべくして
お家に来たんですね

投稿:  うさぎのしっぽ | 2013年3月 3日 (日) 20時07分

にゃるみ!すごい。
初めて使える猫を見させてもらったよー。
猫の手って借りれるんだー。

猫に素直についていく義母さんも素敵。

投稿: ちこっと | 2013年3月 3日 (日) 20時24分

私も萌え死にました(*´Д`)
可愛い上に賢いなんて…!
恐ろしい子…!

ところで、2コマ目のおばさまの髪の毛が
着色されていないのは、わざと?ですか?

重箱の隅をすみません。。。

投稿: マコ | 2013年3月 3日 (日) 20時27分

義母様もにゃるちゃんにはかなわない!!
ですね

投稿: Pooh | 2013年3月 3日 (日) 20時38分

にゃるちゃんスーパー介護猫だぁ
お母さんが素晴らしいと 子供達も動物もみんな背中見て育つんですね

投稿: なな | 2013年3月 3日 (日) 20時39分

ニャル美!いっぺんにファンになりました。なんてかしこい良い猫ちゃんでしょう!これからもみなさんを助けてあげてね!

投稿: BB | 2013年3月 3日 (日) 20時53分

にゃる美ちゃん・・・

猫は、これが自分のお仕事だと思うと
律儀にやり遂げるんですよね

投稿: ポトス | 2013年3月 3日 (日) 22時23分

凄い!!!!!

介護士ならぬ介護猫~~~~

全国からの要請が絶えないことでしょう☆

もしかしたら、国家からも介護猫養成校設立依頼が来るかもしれませんね☆

投稿: ここあ | 2013年3月 3日 (日) 23時07分

夜…振り向き振り向き、猫が誘導するあとを、90歳のフェアリーがついていく…という感じを頭で勝手にイメージしてしまい、ファンタジーホラー映画のようで怖っ!と思ってしまった!!

いつもと違う、こんな時間に記事を読んだのがイケなかった(涙)

私もトイレに行って寝たいのだけど、なんだか怖い…自分で恐怖トラップに勝手に落ちた~。
外では春のさかりがついた雄猫があやしい声で鳴きまくっているし。

投稿: フコク | 2013年3月 4日 (月) 00時40分

これは萌えますねー
最初はマダムギボもにゃる美ちゃんを飼うの反対だった記憶がありますが、いつの間にかすっかり介助猫として大活躍するようになったのですね。むしろ人間がやるよりもにゃるちゃんがやった方がスムーズにいくような気もします。これはあっぱれ。

投稿: あしむ | 2013年3月 4日 (月) 05時49分

・・・うちも猫飼おうかな^^;

にゃる美ちゃんはやっぱりここの家に来るべきして迷い込んだんだね~

ファッジさんのココロも癒してくれてありがたいです❤

投稿: 三匹の子ブタ | 2013年3月 4日 (月) 08時58分

ねこは「可愛いのが仕事」
と思っていたのに!
「食っちゃ~寝て
気まぐれに甘えるのが仕事」
と思っていたのに!

こんな副業をしてる子が
いたなんて~
にゃるみ、やるにゃあ♪

投稿: ふたこ | 2013年3月 4日 (月) 09時28分

ス、スゴイ!

お義母様、認知症が進んで・・・不安なのですね。

投稿: ニャロメの子 | 2013年3月 4日 (月) 10時03分

今日も読み逃げと思ったのにフコク様のコメに爆笑です〜!!

コワくなってトイレに行けなくなるブログっていったい・・・(爆)

投稿: 天国の海 | 2013年3月 4日 (月) 14時38分

きゃ〜(>▽<)見たい〜!

投稿: あんな | 2013年3月 4日 (月) 17時35分

ウチの猫は旦那と息子を連れて行きます。自分のお茶碗のある場所まで。
車や自転車が到着したのを感じとり、ドアの前でスタンバっていて ドアが開くとスタタタタッと先導して行くんです。
が娘が帰って来ても知らん顔!娘は猫の要求 完全無視だから!気が向いた時だけ可愛がる 完全猫体質の娘ですから、、、

投稿: ハオハオ | 2013年3月 4日 (月) 21時07分

えらいなあ。猫。

来るべくして来た猫なんですね
あのタイミングに庭にやってきて
家族になったのも、すごい縁を感じます

投稿: | 2013年3月 6日 (水) 12時28分

にゃる美~~~!!!
ありがとう~~~。

その姿、その行為に感動しました。

投稿: | 2013年3月 6日 (水) 21時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月のトップ画像とドアクローザー | トップページ | 刺客 »