« 90歳ですが、何か? | トップページ | 三つ子の魂 »

2013年4月21日 (日)

いつもの毎日

 
 
 
 

たくさんのおめでとうコメント

本当にありがとうございました!

 
 
 

最近のお義母さんは認知症がすすみ

なにやら物静かな女性になってしまいました。

おばさんとの姉妹喧嘩も減り

穏やかな日々が続いています。

 
 

421hana

 
 
 

お誕生日のお花は、往年のお義母さんをイメージして

紫を基調に作ってみました。

いつもよりこじんまりとしていますが

とても喜んでもらいました。

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

ざっくりと編んだ

ゆるい感じのサマーセーターを着ていたら…

 
 
 

4211

4212

4213

 

 

うわーなんだろー意味わかんねー(汗)

 

 

4214

4215

 

 

まあ、確かにタレっとした感じが

茹ですぎた感じかも。

 
 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
センセーショナルだった

マダム・ギボ・コレクションはここから→昭和20年

 

 

↓Ninki blog ranking♪

625gibo_2

 

 

↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓

ご主人は長男ですが、結婚前に

「同居はしない。」と約束したシュウクリームさん。

現在、結婚2年目ですが

「長男なのでゆくゆくは…」と言われ、

ご主人は結婚前のあの約束は忘れてしまった様子です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしています!

Yomehibi_2

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

Google Adsens

 
 

| |

« 90歳ですが、何か? | トップページ | 三つ子の魂 »

コメント

素敵なお花♡ ハリウッド女優のような往年のお義母さんのイメージにピッタリですね!
さすがバニラさん、お義母さんのツボを押さえてらっしゃる◎ ご本人にも喜んでもらえて良かったですね♪

投稿: よめっこ | 2013年4月21日 (日) 15時40分

素敵な花束紫っていいですよね。

ほうれん草って。。。

投稿: ガガガガーベラ | 2013年4月21日 (日) 16時06分

ふと、思ったのは
「ポパイ」の
「オリーブ」  …ですが
ざっくりしたセーターではないですねアレ(゚ー゚;

ちなみに何色だったんでしょう

投稿: きむこ | 2013年4月21日 (日) 16時07分

優美なイメージのお花ですね。
ファッジさんの優しい心遣い、
義母様にちゃんと通じています。

久し振りにコレクション拝見しました。
すごいセンスと才能

ほうれん草って・・・
それも茹で過ぎた?!
家政婦さんーん

投稿:  うさぎのしっぽ | 2013年4月21日 (日) 16時26分

ゆ、茹ですぎたほうれん草・・・
そうか、『くたっとした』を表現したかったんですね・・

ギボさまが静かになっていくことは、助かるような、さびしいような。
ちょっと複雑・・

投稿: よっしー | 2013年4月21日 (日) 16時39分

ほうれん草を束ねてるテープやひものことかと思ってしまいました

正解は謎のまま?

投稿: はなん | 2013年4月21日 (日) 17時05分

もの静かながらそういうことは言われますのねw

投稿: | 2013年4月21日 (日) 18時28分

素敵なアレンジですね。

フラワーベースがはっきり写ってないので全体的なイメージはわかりませんが、お花の雰囲気だけをみると、フランスの方が好みそうなアレンジ。

マドモワゼル・ギボゥって感じ(笑)

美意識の高いお義母さまにぴったり。
ぜひ、コレクションのお洋服を着て、つばひろの帽子をかぶって、アレンジと一緒にお写真を。

…そして後ろ姿でよいので、ブログにアップしていただいたら、ファンとしては至福!です。

投稿: フコク | 2013年4月21日 (日) 18時37分

お花とても素敵です。
オーガンジーのドレスとイメージがぴったりです。

投稿: eri | 2013年4月21日 (日) 18時58分

今日は昨日のお休みをとられるのかとあきらめていました。5回は開けています。
きれいなお花!そしてフェアリーが進んだくせに舌鋒鋭いマダムギボ!この分だと
第二回のお泊りも大丈夫でしょう!対策をバッチリとね!ふくふくえん様!

投稿: BB | 2013年4月21日 (日) 19時37分

すてきなアレンジに義母さまのエレガントだった時代を思い出し、ほっこり…
そんな義母さまの現在は、ウィダー片手のハンテン姿ではもうないのですよね…ね

投稿: Pooh | 2013年4月21日 (日) 19時51分

>なにやら物静かな女性になってしまいました

嬉しいような
寂しいような

ゆですぎた「ほうれん草」(≧m≦)
ギボ様は、そうでなくっちゃ

投稿: 北灯り | 2013年4月21日 (日) 20時05分

「自分で編んだの?」と問われて「はい」だったら、なんて言われてたんだろう。知りたいような知りたくないような…。

投稿: wagam(まさかのクリームさんからのお返事。嬉しいような嬉しくないような…(ぉ ) | 2013年4月21日 (日) 21時19分

きれいなお花を貰うのってやっぱり嬉しいですよね。
義母様と家政婦さんのコミュニケーションもうまくいってるようでなんか嬉しいです。

投稿: ひらりん | 2013年4月21日 (日) 23時23分

”ざっくりと編まれたニット”なので、りんごとか梨が包まれてる、プラスチック製のネットを最初に思い出しました・・・。

でも、それってホウレンソウは包まれてませんもんね?

すごく気になります~~。

投稿: あずりん | 2013年4月22日 (月) 05時22分

お花、喜んでもらえて
良かったですね

認知症の症状により
いっそう攻撃的になる方も
おられるので
ギボさまの穏やかな様子に
ホッとしています

投稿: ふたこ | 2013年4月22日 (月) 06時01分

遅ればせながらお誕生日おめでとうございましたm(_ _)m
元気に動けての90歳、何よりですね
過去日記も拝見いたしましたが あのように縫いにくそうな生地を上手に扱えるなんて素晴らしい
あのドレスの下には何をお召しになられたのか着こなしが気になります。かなり人目を惹かれたことでしょうね
それに あのトルソーは何時頃からお持ちなのかしら?私も欲しいんだけど自分体型のがドドンと有るとドン引きしちゃうしな、、、

投稿: ハオハオ | 2013年4月23日 (火) 06時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 90歳ですが、何か? | トップページ | 三つ子の魂 »